2011年7月19日(火)

「土用の丑の日に。」

「鰻」

鰻でイタリアン♪
鰻の蒲焼きとバルサミコの酸味は、意外と合ますよ。

鰻のバルサミコソース

予算 … 4人分1,500~2,000円くらい

所要時間 … 10分くらい

~材料(4人分)~
  • ・鰻の蒲焼き - 大きめ1本
  • ・小麦粉 - 適宜
  • ・バルサミコ酢 - 大さじ4
  • ・ハチミツ - 大さじ2
  • ・ベビーリーフ - 1袋
  • ・トマト - 1個
  • ・ニンニク - 1かけ
  • ・オリーブオイル - 適宜
~作り方~
  1. オリーブオイル、スライスしたニンニクをフライパンに入れ、弱火で加熱。きつね色のニンニクチップが出来たら取り出す。
  2. 鰻の蒲焼きを4等分に切り小麦粉をまぶし、(1)のオリーブオイルの残ったフライパンで両面を焼く。
  3. 小鍋にバルサミコ酢、ハチミツを入れて、トロリとなるまで加熱する。
  4. 器に野菜類、鰻、ニンニクチップを盛り付け、上から(3)のソースをかけて出来上がり。
お野菜は好みのもので。ニンニクは、弱火でじっくり炒めてカリカリにしましょう。

今回は、鰻について!

土用の丑の日と言えば、鰻。DHA、EPA、ビタミンA、ビタミンB1、B2、ビタミンEなどが豊富。
一目で天然か養殖か見分ける、熊本田崎市場の鮮魚仲買人。 NHK熊本放送のお昼のローカル番組にて、お料理コーナー担当歴あり。現在は市内飲食店にて調理も担当。レパートリーは幅広く、身近な材料(あるもの)を使って、できるだけ簡単にできるお料理を紹介するのがモットー。