2010年9月21日(火)

「秋の味覚きのこ料理!」

「キノコ」

食パンで作るお手軽キッシュ☆
キッシュも食パンで作るとカンタン!秋の恵み、キノコをたくさん入れてどうぞ。

キノコたっぷり、食パンで作るキッシュ

予算 … 4人分1,200円くらい

所要時間 … 50分くらい

~材料(4人分)~
  • ・サンドイッチ用の食パン - 4枚
  • ・シメジ - 1パック
  • ・エリンギ - 1パック
  • ・マッシュルーム - 1パック
  • ・ベーコン - 100g
  • ・玉ねぎ - 1/2個
  • ・バター - 20g
  • ・生クリーム - 200cc
  • ・卵 - 3個
  • ・パルメザンチーズ - 大さじ3
  • ・サラダ油 - 大さじ1
  • ・塩、コショウ - 少々
~作り方~
  1. オーブンを180度~200度に温めておく。25センチの耐熱皿にパンを敷き詰めて、オーブンで軽く焼き色がつくまで焼く。
  2. 玉ねぎは薄めにスライスし、ベーコンは小さめに角切り。フライパンにサラダ油をひいて炒める。
  3. キノコ類は一口大に切り、(2)にバターを入れてから一緒に炒め、塩コショウをする。
  4. 卵を溶いて、生クリーム、パルメザンチーズ、塩コショウを混ぜ合わせる。
  5. (1)に(3)を敷き詰め、(4)を上から流し入れる。アルミ箔で覆い、オーブンで20~25分焼く。中ほどでアルミ箔を取る。
キノコは、ほかにもお好みのものでOK。マイタケ、松茸、乾燥ボルチーニなど使っても。

今回は、キノコについて!

キノコは、食物繊維、ビタミンB、ビタミンD、ミネラルなどを含んだ、低カロリー食品です。三大旨味成分の1つであるグアニル酸を含んでいます。
一目で天然か養殖か見分ける、熊本田崎市場の鮮魚仲買人。 NHK熊本放送のお昼のローカル番組にて、お料理コーナー担当歴あり。現在は市内飲食店にて調理も担当。レパートリーは幅広く、身近な材料(あるもの)を使って、できるだけ簡単にできるお料理を紹介するのがモットー。