2011年3月7日(月)

「春の食材!筍」

「筍のバターチーズ焼き」

筍は、とっても低カロリー♪
食物繊維が多く含まれており、便秘の予防や解消をお手伝い。しかも低カロリーなので、ダイエットに最適!

筍のバターチーズ焼き

予算 … 4人分700円くらい

所要時間 … 10分くらい

~材料(4人分)~
  • ・水煮筍 - 500g
  • ・ツナ缶 - 1缶
  • ・バター - 20g
  • ・しょう油 - 小さじ2
  • ・溶けるスライスチーズ - 3枚
  • ・粉チーズ - 適宜
  • ・塩、コショウ - 適量
~作り方~
  1. 筍はいちょう切りにする。ツナは油分を切っておく。
  2. フライパンにバターを溶かし、筍とツナを炒める。しょう油を入れ、水気がなくなるまで炒める。塩、コショウで味を調える。
  3. 皿に移し、スライスチーズをのせ、粉チーズをかけて、1分ほど電子レンジにかける。
今回は手軽なツナ缶を使いましたが、ベーコンや鶏肉などと炒めてもよいでしょう。

今回は、筍について!

筍は低カロリーにもかかわらず、たんぱく質、食物繊維、ビタミン類などの栄養素を豊富に含んでいます。カリウムが豊富なため、血圧を下げる効果や、ビタミンB1、B2、C、Eなどのビタミン類に富み、美肌効果も期待できます。
一目で天然か養殖か見分ける、熊本田崎市場の鮮魚仲買人。 NHK熊本放送のお昼のローカル番組にて、お料理コーナー担当歴あり。現在は市内飲食店にて調理も担当。レパートリーは幅広く、身近な材料(あるもの)を使って、できるだけ簡単にできるお料理を紹介するのがモットー。