2009年5月11日(月)

「旬のスウィーツ♪」

「メロン」

ちょっぴり大人気分で…あっさり爽やかデザート♪
夏はすぐそこ!爽やかな大人のスウィーツ作りにチャレンジしてみましょう♪季節によって、違った果物でも応用できちゃいます!

ワインとメロンのジュレ

予算 … 4人分1,000円くらい

所要時間 … 10分程度(固まる時間を除く)

~材料(4人分)~
  • ・水 - 300cc
  • ・白ワイン - 300cc
  • ・グラニュー糖 - 大さじ4
  • ・ハチミツ - 小さじ2
  • ・レモン輪切り - 5~6枚
  • ・メロン - 小ぶりを1玉
  • ・粉ゼラチン - 10グラム(1袋が5グラム入り)
  • ・氷 - (粗熱取り用)
~作り方~
  1. メロンをスプーンで食べやすい大きさにくり抜いておく。
  2. 水、ワイン、グラニュー糖、レモン、粉ゼラチンを小鍋に入れ、沸騰させる。ゼラチンを溶かすと共に、ワインのアルコール分を飛ばす。
  3. 火を止めて、ハチミツ、メロンを②の中に入れて、混ぜ合わせる。
  4. ボールに氷水を張り、冷やすために氷水に塩少々を入れ、③の粗熱を冷ます。
  5. トロリとしてきたら、グラスに盛って出来上がり。お好みで、しっかり固めても良いでしょう。
最後にミニバラなどを飾ると、見栄えもステキに♪

今回は、メロンについて!

今の時期、スーパーや青果店を覗くと、肥後グリーンと言うメロンがたくさん出回ってます。値段も割合手ごろですよ。季節によって、桃やイチゴ、ブドウなど、果物の種類を変えても美味しいですよ。飲み残しのワインで試してみてください。初夏にふさわしい、あっさりとした一品です。
一目で天然か養殖か見分ける、熊本田崎市場の鮮魚仲買人。 NHK熊本放送のお昼のローカル番組にて、お料理コーナー担当歴あり。現在は市内飲食店にて調理も担当。レパートリーは幅広く、身近な材料(あるもの)を使って、できるだけ簡単にできるお料理を紹介するのがモットー。