2011年1月17日(月)

「寒い時にピッタリ!」

「大根」

ショウガと、柚子の香りをきかせて・・・
寒い時の一品に。少ない材料でとっても簡単♪

大根と豚肉のスープ

予算 … 4~5人分400円~500円くらい

所要時間 … 15分くらい

~材料(4人分)~
  • ・大根 - 1/2本
  • ・豚肉(切り落とし) - 200g
  • ・おろしショウガ - 小さじ1
  • ・水 - 5カップ
  • ・薄口しょう油 - 1/2カップ
  • ・赤酒 - 1/2カップ
  • ・鷹の爪 - 2本
  • ・柚子皮 - 適宜
  • ・三つ葉 - 適宜
~作り方~
  1. 大根は薄めのいちょう切りに、豚肉は一口大に切る。
  2. 水、醤油、赤酒、鷹の爪、大根を鍋に入れ、10分程煮た後、豚肉を入れ煮込む。
  3. 火を止める直前におろしショウガを混ぜ入れる。椀に盛って、柚子皮、三つ葉を飾って出来上がり。
大根は火が通りやすいように薄めに切って、豚肉を煮る時にアクがでたら取りましょう。

今回は、大根について!

大根にはアミラーゼや、ジアスターゼなどの消化酵素が含まれており、消化を助け、また 胸焼けや胃酸過多などにも効果があります。辛味成分のメチルメカプランには、血栓の防止、解毒作用があります。
一目で天然か養殖か見分ける、熊本田崎市場の鮮魚仲買人。 NHK熊本放送のお昼のローカル番組にて、お料理コーナー担当歴あり。現在は市内飲食店にて調理も担当。レパートリーは幅広く、身近な材料(あるもの)を使って、できるだけ簡単にできるお料理を紹介するのがモットー。