2010年7月5日(月)

「ゴーヤ料理」

「ゴーヤ」

栄養満点!ヘルシー料理
安価で簡単、ビタミンCたっぷりの健康野菜、ゴーヤで夏バテ対策!いろんな調理法でアレンジしてみましょう♪

ゴーヤのこねり

予算 … 4人分300~400円くらい

所要時間 … 10分程度

~材料(4人分)~
  • ・ゴーヤ - 大きめ1本(400~500g)
  • ・*水 - 1/2
  • ・*薄口しょう油 - 1/4カップ
  • ・*赤酒 - 1/4カップ
  • ・*味噌 - 小さじ1
  • ・*小麦粉 - 1/4カップ
  • ・かつおぶし - 2パック
  • ・サラダ油 - 適宜
  • ・塩 - 少々
~作り方~
  1. ゴーヤを縦半分に切り、中の種とわたをスプーンでかき出します。 食べやすい大きさに細切りにして、塩もみをして水洗いしておきます。
  2. *の調味料を混ぜ合わせておきます。
  3. フライパンに油を引き、ゴーヤを軽く炒め、②をまわし入れる。 とろみがついてきたら、かつおぶしを混ぜて出来上がり。 味が薄い時には、調味料で調整してください
調味料を混ぜ合わせる時に、小麦粉がダマになりやすいので、水を少しずつ加えて溶いていくといいですよ。

今回は、ゴーヤについて!

ゴーヤの苦味成分はククルビタシンが含有されており、免疫力を強化し、ガン予防や糖尿 病予防効果があります。 また、ゴーヤのビタミンCは熱に強いので加熱しても失われません。 こねり、と言う呼び名は、大分や熊本の郷土料理で粉を練って作ることから由来したようです。
一目で天然か養殖か見分ける、熊本田崎市場の鮮魚仲買人。 NHK熊本放送のお昼のローカル番組にて、お料理コーナー担当歴あり。現在は市内飲食店にて調理も担当。レパートリーは幅広く、身近な材料(あるもの)を使って、できるだけ簡単にできるお料理を紹介するのがモットー。