2009年10月13日(火)

「パーティ料理♪」

「鶏肉」

お弁当や夕食、丸ごと1羽焼いてパーティー料理に♪
やわらか&スパイシーな人気メニュー☆一品あれば、パーティにお弁当に活躍!作り方も意外とカンタンなんです☆ポイントは味を染みこませるコト。ビニール袋でアナタも簡単トライ♪

簡単タンドリーチキン

予算 … 4人分800円くらい

所要時間 … 10分程度(漬け込む時間を除く)

~材料(4人分)~
  • ・ 鶏ムネ肉又は手羽元 - 4枚/12本
  • ・*おろしニンニク - 小さじ1
  • ・*おろしショウガ - 小さじ1
  • ・*カレー粉 - 小さじ2
  • ・*プレーンヨーグルト - 100g
  • ・*薄口醤油 - 小さじ1
  • ・*塩 - 少々
  • ・*コショウ - 少々
~作り方~
  1. 鶏肉をフォークで刺す。鶏ムネ身は、1枚を4~5等分に切り分ける。
  2. *の材用と①をビニール袋に全て入れて混ぜ合わせる。
  3. 250度のオーブンで20分ほど焼く。皮目を上にして焼くと、パリっと焼けます♪
半日~1日漬け込んでおくと、味がしみて美味しくなります☆私は鶏を丸ごと焼いて、パーティー料理にします♪

今回は、ヨーグルトについて!

ヨーグルトに豊富に含まれるカルシウムは、牛乳よりも吸収しやすいんですよ♪ヨーグルトのたんぱく質の一部は、乳酸発酵により最小単位に分解されており、消化吸収が良くなってるんです!
一目で天然か養殖か見分ける、熊本田崎市場の鮮魚仲買人。 NHK熊本放送のお昼のローカル番組にて、お料理コーナー担当歴あり。現在は市内飲食店にて調理も担当。レパートリーは幅広く、身近な材料(あるもの)を使って、できるだけ簡単にできるお料理を紹介するのがモットー。