2010年11月1日(月)
「ラー油と野菜のコラボ!」
「米茄子」
旬の米茄子にピリッと辛いラー油がアクセント☆
食べるラー油が流行りましたが、今回は安かった米茄子とのコラボです。レンジを使って簡単手抜き料理!!
米茄子のそぼろラー油かけ
予算 … 4人分800円くらい
所要時間 … 10分くらい
~材料(4人分)~
- ・米茄子 - 2個
- ・サラダ油 - 適宜
- ・ごま油 - 小さじ1
- ・めねぎ - 適宜(飾り用)
- ・~肉味噌の材料~ -
- ・鶏挽き肉 - 200g
- ・ラー油 - 1瓶(30gくらい)
- ・玉ねぎ - 1/4個
- ・白ねぎ - 20~30g
- ・おろしニンニク - 少々
- ・おろしショウガ - 少々
- ・塩 - 少々
- ・薄口しょう油 - 小さじ1
- ・赤酒 - 小さじ1
- ・味噌(あれば八丁味噌) - 小さじ1

~作り方~
- 玉ねぎ、白ねぎはみじん切りにして、肉味噌の材料を全て耐熱容器に入れて、軽く混ぜ合わせる。ラップをしてレンジの強で5分加熱。途中で1度レンジから出してかき混ぜる。加熱が済んでから塩で味を調整する。
- 米茄子は縦半分に切り、フライパンに多めにサラダ油をひき、蓋をして蒸し焼きにする。火を止める前にごま油を回し入れる。
- 米茄子の上に(1)をのせ、めねぎを飾って出来上がり。
かなり辛いので、辛味が苦手な人はラー油を調整して。肉味噌は作り置きしておくと、ご飯にのせたり、他の野菜に付けて食べれて良いですよ。
今回は、米茄子について!
「秋茄子は嫁に食わすな」と言うことわざがありますが、美味しいものを意地悪で食べさせない のではなく、食べ過ぎると、体を冷やし過ぎてしまうことからきています。低カロリー低タンパクで栄養価は高くありませんが、油との相性は抜群です。
一目で天然か養殖か見分ける、熊本田崎市場の鮮魚仲買人。
NHK熊本放送のお昼のローカル番組にて、お料理コーナー担当歴あり。現在は市内飲食店にて調理も担当。レパートリーは幅広く、身近な材料(あるもの)を使って、できるだけ簡単にできるお料理を紹介するのがモットー。

- ・イイダコのトマト煮(2009年3月23日)
- ・エビと空豆のカラシマヨネーズ(2009年4月13日)
- ・小鯛の香草焼き(2009年4月27日)
- ・ワインとメロンのジュレ(2009年5月11日)
- ・鯵のたたき茶漬け(2009年5月25日)
- ・カリカリ鶏皮サラダ(2009年6月8日)
- ・オクラとトロロの冷汁(2009年6月22日)
- ・手羽元と残り野菜のコトコトスープ(2009年7月13日)
- ・ゴーヤのビシソワーズ(2009年7月27日)
- ・アボガドのディップ(2009年8月10日)
- ・ふわふわお豆腐バーグ(2009年8月24日)
- ・サンマときのこのご飯(2009年9月14日)
- ・栗とキノコのチャウダー(2009年9月28日)
- ・簡単タンドリーチキン(2009年10月13日)
- ・白マーボ(2009年10月26日)
- ・カキのグラタン(2009年11月09日)
- ・海鮮しゃぶしゃぶ(2009年11月24日)
- ・ローストチキン(2009年12月14日)
- ・もつ鍋(2009年12月28日)
- ・ブリ大根(2010年01月12日)
- ・生チョコ(2010年01月25日)
- ・チョコレートクッキーのミルフィーユ風(2010年02月08日)
- ・ハマグリのワイン蒸し(2010年02月22日)
- ・マッシュルームのオリーブオイル煮(2010年03月08日)
- ・アサリと春野菜の蒸し煮(2010年03月23日)
- ・米粉のホットケーキ(2010年04月12日)
- ・モヤシのあんかけ(2010年04月26日)
- ・行者にんにくの天ぷら(2010年05月17日)
- ・ローストポーク(2010年06月07日)
- ・カツオのサラダ仕立て(2010年06月21日)
- ・ゴーヤのこねり(2010年07月05日)
- ・鰯の梅干煮(2010年07月20日)
- ・ねばねばモロヘイヤ納豆(2010年08月02日)
- ・ヤムウンセン(2010年08月17日)
- ・蒸し鶏とたっぷりお野菜(2010年09月06日)
- ・キノコたっぷり、食パンで作るキッシュ(2010年09月21日)
- ・松茸の茶碗蒸し(2010年10月04日)
- ・エビ芋とイカの含め煮(2010年10月18日)
- ・米茄子のそぼろラー油かけ(2010年11月1日)
- ・白菜のクリーム煮(2010年11月15日)
- ・サングリア(2010年12月06日)
- ・ローストビーフ(2010年12月20日)
- ・大根と豚肉のスープ(2011年1月17日)
- ・ガトーショコラ(2011年2月7日)
- ・ひな寿司(2011年2月21日)
- ・筍のバターチーズ焼き(2011年3月7日)
- ・桜鯛の酒蒸し(2011年3月22日)
- ・塩トマトのハニーレモン(2011年4月4日)
- ・ホタルイカのオイル煮(2011年4月18日)
- ・空豆のパスタ(2011年5月16日)
- ・きびなごの変り揚げ(2011年6月6日)
- ・ミョウガの甘酢漬け(2011年6月20日)
- ・野菜たっぷりネギ油で食べる冷奴(2011年7月5日)
- ・鰻のバルサミコソース(2011年7月19日)
- ・夏野菜のバルサミコ酢漬け(2011年8月1日)
- ・豚肉の香草焼き(2011年8月17日)