2009年12月14日(月)

「クリスマスメニュー♪」

「チキン」

今年はチャレンジしてみませんか?クリスマスにローストチキン!
クリスマスの定番メニュー、ローストチキン。今年はじっくり手作りしてみませんか?こんがり出来立て、アツアツのローストチキンはパーティも盛り上げてくれること間違いナシ♪

ローストチキン

予算 … 4人分1,000~2,000円くらい

所要時間 … 2時間

~材料(4人分)~
  • ・丸鶏 - 1羽(1.2~1.5kgくらい)
  • ・塩 - 小さじ2~3
  • ・オリーブオイル - 大さじ1程度
  • ・ローズマリー - 適宜
  • ・ニンニク - 1~2欠片
  • ・~付け合せ~ -
  • ・ジャガイモ - 1個
  • ・小玉ねぎ(ペコロス) - 8個
  • ・ブロッコリー - 1/2~1/3房
  • ・~ソース~ -
  • ・オーブンに残ったソース -
  • ・バター - 30g
  • ・醤油 - 小さじ1
  • ・レモン汁 - 小さじ1
~作り方~
  1. 丸鶏にフォークで穴を開け、塩をすりこむ。内臓側もしっかりと。1時間程度おいておく。
  2. ニンニクをすりおろし、①とオリーブオイルと共にビニール袋に入れ、まんべんなくなじませる。
  3. ジャガイモ、ニンジンは大きめに切り、ペコロスは、上下を切り落とす。
  4. 鶏の腹の中に、ローズマリーを入れ込む。220度に熱したオーブンで③と共に40分焼く。途中焼き色をチェックしながらひっくり返す。
  5. 天板に残ったソースにバター、醤油、レモン汁を入れて加熱して、ソースの出来上がり。
皮目をパリッと焼き上げるには、時々、天板に落ちた油を鶏肉にかけてあげましょう。

今回は、ローストチキンについて!

クリスマスにチキンを食べるのは日本独自です。欧米では、七面鳥です。1620年にアメリカで、天候不良や食料難があった時期、神の恵みに感謝して感謝祭を開いたのが始まりとされています。
一目で天然か養殖か見分ける、熊本田崎市場の鮮魚仲買人。 NHK熊本放送のお昼のローカル番組にて、お料理コーナー担当歴あり。現在は市内飲食店にて調理も担当。レパートリーは幅広く、身近な材料(あるもの)を使って、できるだけ簡単にできるお料理を紹介するのがモットー。