道の駅 阿蘇(ASO田園空間博物館)
道の駅 阿蘇(ASO田園空間博物館)
0967-35-5088
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…5人
- お気に入り…4人
- 行きつけ…1人
全部見る
今回使用したくまもとの赤
道の駅阿蘇の赤牛☆
県内で12ヶ月以上肥育された褐毛和種の牛肉で、肉質等級が2等級以上のものと決められています。
適度な霜降りで和牛としてのコクも持ち合わせ、健康とグルメを追求する現代の食生活にピッタリですよ♪
バター香るビーフピラフ
香ばしさと、お肉の旨味を召し上がれ♪
材料(二人ぶん)
・赤牛 150g
・玉ねぎ 1/2
・にんにく 1片
・マッシュルーム(缶でもよい) 30g
・パセリ、大葉 適量
・小葱 適量
・胡椒 少々
・塩 少々
・油 適量
・バター 15g
・酒 大さじ1
・醤油 大さじ2
・砂糖 大さじ1
作り方
2: フライパンに油を敷きニンニクを入れる、香りが立ってきたら赤牛を炒める
3: 火が通ったところでお皿に移しておく
4: フライパンにバターを入れ溶けたところでみじん切りの玉ねぎとマッシュルームをよく炒める
5: ごはん、みじん切りにしたパセリ、大葉を加え更に炒める
6: 酒、醤油、砂糖を混ぜ合わせレンジで10秒加熱しておく
7: お肉を戻し入れて6を回し入れ混ぜ合わせる
7: 皿に盛ってみじん切りにした小葱を散らして出来上がり
ふんたママのワンポイント
バター醤油の甘い香りが部屋中に広がると子供が喜んで何杯もお代わりしてくれる一品です!
- ふんたママ プロフィール
-
人がすき、
食べることがすき、
お酒がすき。
熊本生まれ熊本育ち、
田舎で暮らす。
地の食材にこだわり、
調理師の資格を生かしながら
口福を追求している。
現在は熊本市内の飲食業界に
携わり仕事中。
おすすめのクチコミ (162 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
ミドリアン女王 さん (女性/福岡県/30代/Lv.3) (投稿:2010/01/20 掲載:2010/03/02)
-
☆☆☆ さん (女性/熊本市/30代/Lv.46)
阿蘇行った際立ち寄りました。いきまん食堂のあか牛味噌が売ってあると知り買いに行きました。久しぶり食べましたがあか牛も入っていて美味しかったです。また買いに行きたいと思います。 (投稿:2023/02/09 掲載:2023/02/10)
このクチコミに現在:1人 -
まるるん。 さん (女性/熊本市/40代/Lv.56)
阿蘇へ行ったときには、立ち寄ります。 お正月なので、門松の寄せ植えなど季節の植木鉢も置いてありました。 外出できない人のために赤牛ハンバーグとかイチゴなど食べ物をたくさん買いました。 色んな種類の苺があって、どれも粒が揃っていてきれいでした。 行く度に欲しいものが色々あってたくさん買ってしまいます。 (投稿:2023/01/04 掲載:2023/01/05)
このクチコミに現在:1人 -
シバ さん (男性/熊本市/30代/Lv.49)
地域のうまいものなどが多数販売されています。こちらには、地元の牧場のソフトクリームが3店舗も販売されているので、気軽に食べ比べができますね。 (投稿:2022/08/19 掲載:2022/08/21)
このクチコミに現在:1人 -
シラノ さん (女性/熊本市/30代/Lv.50)
ドライブついでに立ち寄りました。こちらで販売されているソフトクリームはおいしいですよ。駐車場がもっと広いといいかな。休日はけっこう混雑しますよ。 (投稿:2022/06/22 掲載:2022/06/23)
このクチコミに現在:1人 -
いちごぴんく さん (女性/熊本市/40代/Lv.30)
ソフトクリームが食べたくなるとこちらへ寄ります。普通のソフトも美味しいですがチャレンジでヨーグルトソフトを食べてみました。本当にヨーグルトを食べてるみたい!甘さもさっぱりで後味はヨーグルトです。おすすめです! (投稿:2022/04/09 掲載:2022/04/13)
このクチコミに現在:1人 -
まるるん。 さん (女性/熊本市/40代/Lv.56)
こちらの道の駅はいつも賑わっていますね。色んな野菜やご近所のパン屋さんやケーキ屋さんの商品が本当にたくさん並んでいます。ま、これだけ種類が豊富だと楽しいですよね。お米が切れていたなあと思うタイミングで、コシヒカリが500円引きで売られていたので、ラッキーでした。あと、見切り品が色々あるのも魅力です。 (投稿:2022/01/04 掲載:2022/01/06)
このクチコミに現在:1人 -
きっちょむ さん (男性/合志市/30代/Lv.43)
ウソップ像目的に寄りました。お昼時だったのもあり、駐車場が満車でした。2歳の子供はウソップにビビり一人ではまともに写真とれませんでした!麦わらの一味を制覇できるように頑張ります。 (投稿:2021/11/04 掲載:2021/11/05)
このクチコミに現在:0人 -
アロ さん (女性/熊本市/30代/Lv.27)
お隣の阿蘇駅のウソップ像を見に行くために来ました。いつも賑わってるこちらはお弁当の種類も多くて好きです。今度はお弁当買いにきます。 (投稿:2021/08/16 掲載:2021/08/18)
このクチコミに現在:0人 -
あゆ姫 さん (女性/熊本市/30代/Lv.104)
立ち寄る頻度が高い道の駅で近くまで行くとついつい立ち寄りますね。今回訪問した際には阿蘇の加工方面の景色がとても綺麗でした。夏の阿蘇の景色はとても癒されます。 (投稿:2021/08/05 掲載:2021/08/06)
このクチコミに現在:0人 -
あゆ姫 さん (女性/熊本市/30代/Lv.104)
阿蘇方面へ行くとついつい立ち寄ってしまう道の駅です。先日は早朝に通りかかると駐車場がキャンピングカーなどで満車状態で驚き!車中泊スポットとしても人気となってるんですね。今回の訪問はお肉の加工品を色々購入して帰ってきました。阿蘇の味がたくさん揃う道の駅です。 (投稿:2021/06/18 掲載:2021/06/18)
このクチコミに現在:0人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。