道の駅 阿蘇(ASO田園空間博物館)
道の駅 阿蘇(ASO田園空間博物館)
0967-35-5088
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…5人
- お気に入り…4人
- 行きつけ…1人
全部見る
住所 |
黒川1440-1,
Aso-shi,
Kumamoto 阿蘇市黒川1440-1 |
---|---|
TEL | 0967-35-5088 ※お問い合わせの際は「ひごなび!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 0967-35-5085 |
メール | メールを送る |
営業時間 |
09:00~18:00
※時間変動あり
|
店休日 |
無休
年末年始も休まず営業致します!(平成28年5月更新)
|
駐車場 | 92台(電気自動車・バイク充電器あり) バイク専用駐車場あり(最大10台)・屋根付駐輪場あり |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
2種のあか牛丼 | 1,480円 |
---|---|
高菜の種で作ったマスタード【阿蘇タカナード】 食品コンクールで最高位の「農林水産大臣賞」受賞!! |
阿蘇市在住若手農家の佐藤智香さんが開発!高菜の種で作ったマスタード。きっとあなたもハマるはず!30g 770円、70g 1,260円(税込) |
三ツ星牛乳ASOMILKを使用【木の実の阿蘇パネトーネ】 イタリアで愛されているドライフルーツ入りのパンケーキ「パネトーネ」阿蘇の素材がぎゅっと詰まっています。上品は甘さとナッツの香りが最高! |
980円(税込) |
お店・スポットからのメッセージ
阿蘇の特産品を販売している他、阿蘇の観光の耳寄りな情報をお伝えします。また、阿蘇市各地で楽しいイベントを開催しております。阿蘇に来られる際はぜひお立ち寄りください!
おすすめのクチコミ (146 件)
- このお店・スポットの推薦者
- 女性 ミドリアン女王 さん (福岡県/30代/Lv.3) (投稿:2010/01/20 掲載:2010/03/02)
-
女性 いちごぴんく さん (熊本市/40代/Lv.26)
阿蘇のお土産を買うならここに行けば大抵のものは揃うと思います、パン屋さんも数件入っていて色々選べて楽しいです!店頭では3件の牧場のソフトクリームで食べ比べ。コッテリ、さっぱり、少しヨーグルト風味。大満足です!また伺います! (投稿:2020/11/01 掲載:2020/11/02)
このクチコミに現在:0人 -
女性 アリエル さん (熊本市/50代/Lv.15)
新旧57号線が開通したので行って来ました。新たに観光案内所とトイレが作られてとても綺麗で感動しました。Gotoで駐車場も混みあっていますが第2駐車場も作ってあります。お客さんいっぱいですが商品も次々補充されていましたよ。お弁当と野菜を買いました。ソフトクリームは行列で諦めました。またゆっくり寄りたいです。 (投稿:2020/11/02 掲載:2020/11/02)
このクチコミに現在:0人 -
女性 むらえ さん (上益城郡益城町/30代/Lv.82)
阿蘇山頂へ行った帰りに寄りました。トイレがめちゃくちゃきれいで、とても気持ちよく使用できました。案内表示も見やすく、おむつやおしりふきが自販機で売ってあるのも有り難いです。 (投稿:2020/10/26 掲載:2020/10/26)
このクチコミに現在:0人 -
女性 あゆ姫 さん (熊本市/30代/Lv.101)
前回購入したミルクの小枝をまた買いに行きましたが同じ瓶に入ったクッキーもおいしく塩気のあるミルクの小枝と甘いクッキーどちらも満足のおやつとなりました。瓶も可愛くコレクションになりそうです。 (投稿:2020/09/19 掲載:2020/09/24)
このクチコミに現在:0人 -
女性 むらえ さん (上益城郡益城町/30代/Lv.82)
せっかくの休みなので、ドライブがてらウソップ像を見に行きました。流石に連休中だけあって駐車場から混雑していましたが、目当ての像は割とすんなり近くに行けて子供が喜んでいました。 (投稿:2020/09/21 掲載:2020/09/24)
このクチコミに現在:0人 -
女性 あゆ姫 さん (熊本市/30代/Lv.101)
阿部牧場さんが豊肥本線の開通を記念した商品を販売開始されたと聞き、販売先は現在こちらの道の駅のみということで早速買いに行ってきました。ミルクの小枝という商品ですがこれが甘いものより塩系のお菓子が好きな私にはおいしくて、おつまみにもなる味でした。 (投稿:2020/08/18 掲載:2020/08/19)
このクチコミに現在:0人 -
女性 あすぴ さん (上益城郡嘉島町/30代/Lv.28)
ワンピース大好きな息子とウソップ像を見に行きました♪そしてソフトクリームは大行列!いちごパフェとっても美味しかったです♪阿蘇はちょうど野焼きをしていて大迫力の炎を見れて大満足でした! (投稿:2020/03/21 掲載:2020/03/24)
このクチコミに現在:0人 -
女性 あゆ姫 さん (熊本市/30代/Lv.101)
ドライブ途中に休憩として立ち寄りました。地域で採れたたくさんの野菜や阿蘇のお土産品がたくさん並んでいていつもワクワク見て回ります。加工品も多く惣菜の種類が豊富なのも嬉しいです。 (投稿:2020/01/27 掲載:2020/01/27)
このクチコミに現在:0人 -
女性 あゆ姫 さん (熊本市/30代/Lv.101)
お盆中、外のソフトクリーム売り場には行列ができていました。物産館のベーコンやウインナーを購入しましたがどれもとてもおいしかったです。 (投稿:2019/08/18 掲載:2019/08/20)
このクチコミに現在:0人 -
女性 あゆ姫 さん (熊本市/30代/Lv.101)
そとにあった「ハンバー串」という看板が魅力的で買ってしまいました。名前の通りミニのハンバーグが串にささったもので、チーズバージョンをいただきましたがちょっと小腹がすいている時に良いですね。 (投稿:2019/04/14 掲載:2019/04/14)
このクチコミに現在:0人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。