魚勢
魚勢
096-369-6959
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…21人
- お気に入り…7人
- ランチ…5人
全部見る
住所 |
東区花立2-3-11,
Kumamoto-shi,
Kumamoto 熊本市東区花立2-3-11 |
---|---|
TEL | 096-369-6959 ※お問い合わせの際は「ひごなび!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 096-368-2280 |
メール | メールを送る |
営業時間 |
09:00~19:00
14:30~17:30 丼ぶりのみ 17:00~19:00 テイクアウトのみ |
店休日 |
水曜日
1月の営業は、4日から(初セリは5日) 海鮮食堂の営業は、5日からになります。 |
駐車場 | 15台 |
席数 | 海鮮食堂 30席 (カウンター8席) |
収容人数 | 海鮮食堂 30人 |
ご予算 | 800円~1,700円 |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
魚勢特製 海鮮丼 | 1,580円 |
---|---|
日替わり丼 | 1,000円 |
日替わり定食 | 780円 |
お店・スポットからのメッセージ
魚屋が厳選した“今が美味しい旬の魚”をふんだんにのせた、新鮮でボリューム満点の海鮮丼が大好評! 百聞は一見にしかず!! あなたの五感で旬の魚の旨みを堪能してください。
鮮魚売場でご購入いただいた魚をお召し上がりの場合、刺身以外は調理代をいただきます。
おすすめのクチコミ (63 件)
- このお店・スポットの推薦者
- 女性 ブリッジス さん (熊本市/40代) (投稿:2011/08/25 掲載:2011/09/30)
-
女性 ひよこ豆 さん (熊本市/30代)
サーモンいくら親子丼をいただきました。夜だったのでテイクアウトしました。サーモンがとろけて美味しかったです。夜はテイクアウトだけになり、小鉢がいただけないのは残念ですが、家で美味しい海鮮丼が食べられて幸せです。 (投稿:2018/11/24 掲載:2018/11/25)
このクチコミに現在:0人 -
女性 ラベンター さん (熊本市/30代)
単品メニューのあら汁が気になっていたので注文してみました。どんぶり並みの大きな器にたっぷりのあらが入っていてあらから出たお出汁が効いた汁もたっぷりでとてもおいしかったです。 (投稿:2018/07/16 掲載:2018/07/17)
このクチコミに現在:0人 -
女性 tac さん (熊本市/30代)
刺身と惣菜を購入しました。アジは脂がのっていて、羽魚は周りが炙ってあって珍しかったです。あさりのバターコロッケ、魚のチーズフライなど揚げ物は150円程度と手頃です。南蛮漬けやネギソースなど、魚の惣菜がいろいろあってどれにするか迷います。おいしいお魚を食べたい時は魚勢がオススメです。 (投稿:2018/05/13 掲載:2018/05/13)
このクチコミに現在:0人 -
女性 むらえ さん (益城町/30代)
ぱっと見、外観が変わったような気がして、お店が開いてるか不安でしたがちゃんと営業されていました。魚の種類だけでなく、切り方や調理法も勉強になります。 (投稿:2018/02/22 掲載:2018/02/23)
このクチコミに現在:0人 -
女性 ひよこ豆 さん (熊本市/30代)
サーモンいくら親子丼をいただきました。今日のお通しは豪華に数の子でした。いつも丼のネタの下にはカニのほぐし身が入っているのですが、今回はサーモンの間からカニの爪がニョッキリ出ていてびっくりしました(笑)こちらはカウンターもあるので一人でも入りやすいです。 (投稿:2018/01/26 掲載:2018/01/27)
このクチコミに現在:0人 -
女性 むらえ さん (益城町/30代)
店内は魚屋さん特有の匂いがして、魚屋さんに来たなぁと毎回実感します。好きな魚を選んで中で調理もしてくれるので、今度頼んでみようと思いました。 (投稿:2018/01/18 掲載:2018/01/19)
このクチコミに現在:0人 -
女性 むらえ さん (益城町/30代)
魚の勉強、と子供を連れて行きました。長い魚に子供が興奮し、見て見て!と張り切っていました。ノドグロの開きや小アジ、花鯛など新鮮な魚が沢山並んでいて、刺身もプリプリでとても美味しそうでした。 (投稿:2017/11/13 掲載:2017/11/15)
このクチコミに現在:0人 -
女性 ひよこ豆 さん (熊本市/30代)
熊本市内で海鮮丼を食べるならココ!今回も大好きなサーモンいくら丼を格安でいただけて幸せでした。サーモンが分厚い! (投稿:2017/11/10 掲載:2017/11/13)
このクチコミに現在:0人 -
女性 ひよこ豆 さん (熊本市/30代)
サーモンいくら丼をいただきました。ご飯が見えないくらい大好きなサーモンが敷き詰められていました。青じそやガリで表面を埋めてサーモンを減らそうとしていないところがいいですね。それどころか、カニとシラスという表舞台に出るべきネタがサーモンの下に隠れているんです!今月から少し値段は上がってしまいましたが、それでも熊本市で海鮮丼を食べるならここが一番です。 (投稿:2017/08/11 掲載:2017/08/13)
このクチコミに現在:0人 -
女性 むらえ さん (益城町/30代)
お店の前に香ばしい香りが漂い、入る前からお腹が鳴ってしまいました。魚の種類も豊富なので、子供に名前を教えながら選ぶのも楽しみの一つです。 (投稿:2017/07/30 掲載:2017/08/02)
このクチコミに現在:0人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。