物産館

サンサンウキッコウキサイカン

サンサンうきっ子 宇城彩館

サンサンうきっ子 宇城彩館

0964-34-0377

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:
  • お気に入り…7人
  • おススメ☆…5人
  • 行ってみたい!…3人

全部見る

今回使用したくまもとの赤

宇城彩館のプレミアム塩トマトケチャップ

甘みのぎゅっとつまった塩トマトのケチャップが今回の主役です。
不知火町産の塩トマトのケチャップを贅沢に使用しますよ。
そのままチーズと一緒にクラッカーなどに乗せて食べるのもおすすめですよ♪

残りご飯でふあとろオムライス

ちょっとご飯があまってしまったとき、お休みの日のランチなどにもぴったりのオムライス!
お子さんから大人まで、ちょっぴり贅沢なトマトケチャップを使ったオムライスを召し上がれ☆

材料(3人分)

•残りご飯 360g
•鶏もも 130g
•人参 1/2本
•玉ねぎ 1/2
•たまご 大3個
•油 大さじ1
•バター 10g
•ケチャップ 大さじ6
•塩 小さじ1/2 •コショウ 少々
•お好みでパセリやバジル

作り方

1: 鶏ももは食べやすい大きさに切る、人参、たまねぎはみじん切り

2: フライパンに油を敷き鶏ももを皮目から焼きしっかり焼きつける、火が通ったら玉ねぎ、人参を加えバター、塩、胡椒をいれ炒める

3: 火が通ったらごはんを投入して全体にバターを絡めるようよく混ぜ炒める

4: ケチャップを加えさらによく混ぜる

5: 全体にケチャップが行き渡りしんなりとしたらお皿に盛る

6: 別のフライパンをよく熱し油を敷きよく溶いたたまごを流し入れサッと混ぜてふあふあ玉子焼きを作り5の上に盛る

7: ケチャップを乗せて出来上がり
ふんたママのワンポイント

残りもののご飯で子供の大好きなオムライスを作りました。ポイントは鶏ももを焼き色がつくまでしっかりと炒めることと、ごはんを投入したら全体にバターやケチャップが絡まりしんなりするまでしっかりと混ぜ炒めることです。ムラのないようしっかりと炒めてくださいね。
ふんたママ プロフィール
ふんたママ画像

人がすき、
食べることがすき、
お酒がすき。
熊本生まれ熊本育ち、
田舎で暮らす。
地の食材にこだわり、
調理師の資格を生かしながら
口福を追求している。
現在は熊本市内の飲食業界に
携わり仕事中。

くまもとの赤 Facebook

おすすめのクチコミ  (141 件)

クチコミからみる、このお店の特長
このお店・スポットの推薦者
ゆうこぺりん
ゆうこぺりん さん (女性/熊本市/30代/Lv.2) (投稿:2011/03/15  掲載:2011/05/26)
  • ★☆由美☆★
    ★☆由美☆★ さん  (女性/上益城郡嘉島町/40代/Lv.32)

    野菜や惣菜を時々買いに行きます。 野菜やフルーツはもちろん、惣菜やいろんなパン屋さんのパンが買えるのが嬉しいです。 よく買うのは、赤飯やおこわです。いろいろ種類があって美味しいですよ! (投稿:2018/06/03   掲載:2018/06/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • コトリ
    コトリ さん  (女性/熊本市/20代/Lv.41)

    近くを通るときはかならず立ち寄ります。新鮮な野菜やくだものなどがたくさんあり、みるのもたのしいです。デザートにはジェラートやさんがあるのでそこでかってたべます。あついひには滑らかなジェラートがすごくおいしいです。 (投稿:2018/06/02   掲載:2018/06/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ラベンター
    ラベンター さん  (女性/熊本市/30代)

    奮発して塩トマトを一箱購入しました。フルーツのような甘さのトマトで最高においしかったです。 (投稿:2018/04/30   掲載:2018/04/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ERAたん
    ERAたん さん  (女性/熊本市/30代/Lv.39)

    お年始に、苺をたくさんいただきました。大きな真っ赤な綺麗な苺!ジューシーでとても美味しかったです。贈答用以外にも、別日で購入したパックで売られていた苺も美味しかったです(^-^) (投稿:2018/01/21   掲載:2018/01/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ERAたん
    ERAたん さん  (女性/熊本市/30代/Lv.39)

    創業祭があり、アンパンマンショーがあってたので子連れで行きました。人の多さにびっくり… 普段でも、休日は多いみたいですね。お弁当の種類が豊富で、3種類ほど購入していただきましたが、副菜たくさんで栄養バランスがとれてて美味しかったです(^-^) (投稿:2017/11/17   掲載:2017/11/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • jane
    jane さん  (女性/下益城郡美里町/40代/Lv.26)

    9月末にベジタベルフラワーが登場しました。沢山の野菜を使って制作されたものです。素晴らし作品でした。 (投稿:2017/11/10   掲載:2017/11/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • さき
    さき さん  (女性/阿蘇郡西原村/30代/Lv.13)

    ちょうど昨年の今頃、友人の家にお邪魔した帰りに寄りました。お店は沢山の人で賑わっていて、多くの野菜や果物、パンなどの加工品が並んでいました。娘がジェラートが食べたいとの事でジェラートを購入。とっても美味しかったです!沢山の方が購入されるのがよくわかりました!味が濃厚でまた食べたいと思いました! (投稿:2017/05/12   掲載:2017/05/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ふわふわ
    ふわふわ さん  (女性/八代市/30代/Lv.18)

    野菜はここで買っています‼︎新鮮で美味しいんです‼︎パンやお肉類もあるし、おすすめです。 (投稿:2017/03/05   掲載:2017/03/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • jane
    jane さん  (女性/下益城郡美里町/40代/Lv.26)

    平日でもお客さんが多かったです。新鮮な野菜を買いました。野菜を食べると体調が良いです。 (投稿:2017/03/04   掲載:2017/03/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ERAたん
    ERAたん さん  (女性/熊本市/30代/Lv.39)

    久々に玄米さらりを飲みに行こうとしたら、閉店?なされていて残念。お野菜とお弁当を買いました。たっぷり入ったサラダほうれん草がお気に入りです。お菓子やパンなども豊富に並び、見るだけでも楽しいです♪ (投稿:2017/01/15   掲載:2017/01/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

次の10件

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

このお店・スポットをお気に入りしている人はこちらも見ています

周辺のお店・スポット