山鹿和栗洋菓子店An(杏)
山鹿和栗洋菓子店An(杏)
0968-48-4648
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- お気に入り…5人
- 行ってみたい!…4人
- 手土産…1人
全部見る
住所 |
菊鹿町下内田733,
Yamaga-shi,
Kumamoto 山鹿市菊鹿町下内田733 |
---|---|
TEL |
0968-48-4648 ※お問い合わせの際は「ひごなび!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 0968-48-4649 |
メール | メールを送る |
営業時間 |
10:00~17:00
カフェコーナー オーダーストップ 16:30
|
店休日 |
第2、第4火曜日(9~11月無休)
|
駐車場 | 20台 |
サービス | |
リンク |
オススメ
山鹿和栗シュー | 200円 |
---|---|
もんてちーず | 1,080円 |
ケーキセット(コーヒ-+ケーキ) | 550円 |
お店・スポットからのメッセージ
山鹿市特産工芸村「あんずの丘」内にあり、地元の恵まれた素材を活かしたスイーツ製造販売。特に、西日本一の生産量を誇る山鹿市の栗を使ったスイーツがオススメ。
お店の前に駐車スペースがありますが、公園内は一方通行なので、ご注意ください。
おすすめのクチコミ (53 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
赤唐辛子 さん (女性/熊本市/30代) (投稿:2011/01/19 掲載:2011/01/31)
-
マーユ さん (女性/熊本市/30代/Lv.75)
母からあんずカステラをもらいました。あんずの丘で収穫したあんずを使用してあって、しっとりフワフワのカステラです!甘酸っぱいあんずがアクセントになっていて、さっぱりしていて美味しかったです。個包装でパッケージも可愛いのでお土産にもいいと思います。 (投稿:2024/03/30 掲載:2024/04/01)
このクチコミに現在:0人 -
ケイT~ さん (女性/熊本市/40代/Lv.38)
フェアーのショコラを販売されていたので行ってみたのですが、午前中にはロールケーキの一本売りが完売していて購入できず、今回はカットを購入しました。栗のが丸ごと入ったパイも激ウマでした!! (投稿:2023/05/15 掲載:2023/05/16)
このクチコミに現在:0人 -
シラノ さん (女性/熊本市/30代/Lv.50)
栗が名物の町なので、栗を使った商品が多くてうれしいです。こちらの栗を使ったデザートたちは、とてもおいしくて栗好きにおすすめです。 (投稿:2022/08/05 掲載:2022/08/10)
このクチコミに現在:0人 -
シバ さん (男性/熊本市/30代/Lv.49)
栗を使ったお菓子がたくさん取り扱ってありますよ。店自体もかわいらしくて、栗を使ったお菓子はどれもうまくて、手土産にも喜ばれますよ。 (投稿:2022/06/30 掲載:2022/07/06)
このクチコミに現在:0人 -
まるるん。 さん (女性/熊本市/40代/Lv.56)
今日、山鹿の旅館に泊まったらこちらの栗味のフィナンシェが部屋に置いてありました。嬉しい。山鹿の栗を使った洋菓子が有名なお店だということは知っていましたが、食べたのは初めてです。マロンの風味がしました。栗の季節にきちんと来たいと思いました。 (投稿:2022/06/05 掲載:2022/06/06)
このクチコミに現在:1人 -
tac さん (女性/熊本市/30代/Lv.32)
栗を使った洋菓子がたくさんありました。シーズンのせいか店の外まで行列ができていました。ケーキセット550円はお得です。外には広い芝生やトイレ、小さな遊具があり、子供が喜んで遊んでいました。 (投稿:2021/10/14 掲載:2021/10/14)
このクチコミに現在:0人 -
きっちょむ さん (男性/合志市/30代/Lv.43)
和栗シューが広場で販売されてましたが、ちょうど品切でお店からの調達待ちで買えませんでした。出てきてはすぐに売れてしまうようで、待ちきれず今回は諦めて帰りました。また改めて訪れたいと思います。 (投稿:2021/09/22 掲載:2021/09/24)
このクチコミに現在:1人 -
シバ さん (男性/熊本市/30代/Lv.49)
マロンパイなど、山鹿の栗を使ったデザートが楽しめるケーキ屋です。マロンパイ、本当にうまいです。栗だけではなく、季節の果物が使われているので、ケーキ好きにはたまりません。 (投稿:2021/05/06 掲載:2021/05/07)
このクチコミに現在:0人 -
きっちょむ さん (男性/合志市/30代/Lv.43)
子供と遊びに来たので、おやつに食べに寄りました。かなり久しぶりに伺いましたが、変わらず営業されてました。イチゴの季節なので、いちごのスイーツがたくさんありました。今回はいちごもんてを頂きました。いちごの香りと甘さで癒されました。 (投稿:2021/04/18 掲載:2021/04/19)
このクチコミに現在:0人 -
バンビ さん (女性/熊本市/30代/Lv.23)
毎年秋には栗スイーツ目当てでの行列ができる人気店です。少し時期を遅らせて行った時は待つことなく入れました。テイクアウトもできますので、栗のパイやシュークリームを買って帰りました。 (投稿:2021/04/13 掲載:2021/04/14)
このクチコミに現在:0人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。