松の泉酒造合資会社
松の泉酒造合資会社
0966-45-1118
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- お気に入り…1人
- 行ってみたい!…1人
住所 |
上北169-1,
Asagiricho Kuma-gun,
Kumamoto 球磨郡あさぎり町上北169-1 |
---|---|
TEL |
0966-45-1118 ※お問い合わせの際は「ひごなび!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 0966-45-2908 |
営業時間 |
■蔵開放 9:00~16:00
■お食事 11:00~14:30 ■売店 8:00~17:30 |
店休日 |
日曜日
【売店】毎週日曜日定休日
【食事処】毎週日曜日と月曜日 ※月曜日が祝日の場合は食事処も営業 |
駐車場 | 15台 |
収容人数 | 35人 |
ご予算 |
[ランチ予算]
750円 ~
1,080円
|
サービス | |
リンク |
オススメ
蔵だご汁定食 | 970円 |
---|---|
水鏡無私(720m) | 1,512円 |
かめ貯蔵古酒40度(500ml) | 1,944円 |
お店・スポットからのメッセージ
弊社ではご飯、だご汁の具全て地元あさぎり町産使用。料理やお茶等に使う水はもちろん焼酎の仕込み水。その水は営業時間内であれば飲むことが出来ます。また、蔵元でしか手に入ることの出来ない原酒もあります。是非一度、ご賞味下さい。
※館内禁煙
おすすめのクチコミ (9 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
テッちゃん さん (男性/人吉市/30代/Lv.4) (投稿:2007/10/11 掲載:2007/10/11)
-
シラノ さん (女性/熊本市/30代/Lv.50)
こちらの焼酎がとても好きです。とても飲みやすくて、割りとお手頃な価格でいただけるので、ありがたいですね。いろんなお酒が販売されていましたよ。 (投稿:2022/08/11 掲載:2022/08/14)
このクチコミに現在:0人 -
リョウ さん (男性/熊本市/20代/Lv.83)
松の泉さんの焼酎は球磨焼酎の中でも、口触りがすっきりしてて飲みやすいのが特徴。実際にこちらではその旨さの源の水を飲むことが出来ますが、水がすっきりで飲みやすい。やっぱり何事も素材が大事だなと実感させられます。 (投稿:2014/08/20 掲載:2014/08/21)
このクチコミに現在:1人 -
ERAたん さん (女性/熊本市/20代/Lv.39)
「蔵だご定食」をいただきました。だごに、大根、ニンジン、南瓜… お野菜たっぷりで、地鶏のツミレは軟骨のコリコリ食感があり、美味しいです。串カツは、ソースとお塩でいただきます。特に椎茸は、旨味凝縮で絶品でした♪ ご飯&コーヒーのおかわり自由で1,000円以内はコスパ高し!! 食事後に、蔵元散策も楽しかったです。 (投稿:2013/08/07 掲載:2013/08/07)
このクチコミに現在:0人 -
448 さん (女性/熊本市/20代/Lv.25)
以前寄らせて頂いた際、蔵だご汁定食を頂きました。このお値段でこのボリューム! とビックリしたのを覚えています。店内は落ち着いた昔ながらの造りで、ゆっくりとご飯を食べれました。あと当時とても有名になった映画のお祝いという事で、有名な俳優さん達にここの焼酎が贈られたみたいです。その名前を記入されている所をちょうど拝見出来たので、かなりテンションが上がりました! (投稿:2012/08/15 掲載:2012/08/16)
このクチコミに現在:0人 -
おさんぽ さん (女性/熊本市/40代/Lv.10)
蔵だご汁定食をいただきました。ミニ串カツが3本ついていて、そのたまねぎがおいしかったです。だごは2CM角くらいの食べやすいサイズで、野菜もいっぱい入っただご汁はいい味でした。コーヒーがセルフで飲めて、しかも豆から挽くタイプで香りもよく贅沢でした。寒い日でしたが、しっかりあったまる事ができました。 (投稿:2011/01/14 掲載:2011/01/14)
このクチコミに現在:0人 -
ゆめこ さん (女性/熊本市/40代/Lv.20)
ボリューム満点の蔵だご汁定食は、とても丁寧に作られていて美味しい。夏の限定、冷しうどんは、具がいっぱいで美味しかった。食後のコーヒーのサービスもうれしいです。 (投稿:2010/09/03 掲載:2010/09/04)
このクチコミに現在:0人 -
完食家 さん (男性/合志市/20代/Lv.3)
お昼に蔵だご汁定食を頂きました。地元の食材をふんだんに使っただご汁は、あっさり風味でとても美味しかったです! 良い水を使ったお茶やコーヒーも美味しく、ついつい飲み過ぎてしまいます。 食事から焼酎や特産品の買い物まで、長時間楽しむことが出来ました! (投稿:2010/03/22 掲載:2010/03/23)
このクチコミに現在:0人 -
ベーグル さん (男性/熊本市/20代/Lv.16)
「松の泉」は球磨焼酎の中でも、とても飲みやすいお酒だと思います。焼酎特有のツンと来る香りがあまり感じられません・・。我が家でも晩酌の定番酒となっています(笑) 焼酎がダメな人にも勧めたところ「これなら呑める!」と喜んでもらえました(^^ (投稿:2009/11/15 掲載:2009/11/16)
このクチコミに現在:0人 -
テッちゃん さん (男性/人吉市/30代/Lv.4)
500年の伝統と歴史を感じる球磨焼酎の代表のひとつ「松の泉」。酒蔵見学、焼酎や各種物産の販売のほか、ランチタイムにだご汁と串揚げのセット「蔵だご汁定食」などが堪能できるお食事処もあります。下球磨地域へビジネス、ドライブの際にはここでお昼をとれば間違いありません。とっても味が上品でおいしく、しかも丁寧な接客で好感がもて、店内も大変清潔です。焼酎を造るときに使うやわらかくて冷たい水の試飲もできますよ。 (投稿:2007/10/11 掲載:2007/10/11)
このクチコミに現在:0人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。