おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(94,044件)

5,521~5,530 件を表示 / 全 94,044 件

  • ケイT~
    ケイT~ さん  (女性/熊本市/40代/Lv.38)

    岡岳公園 (宇城市 / 公園)

    桜の花びらが舞い散る中、子どもたちは体力がありあまり、広々とした遊び場ではしゃいでいます。お弁当を持ってきて石で作られた机と椅子で食べました。天気も良く、風は少し強く肌寒いですが、空気が爽やかです。 (投稿:2022/04/05   掲載:2022/04/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芦北町物産館 肥後うらら (芦北町 / 道の駅)

    御立岬に行く途中に寄りました。自販機の数が多く、色々な飲み物が売っていました。前回写真を撮った顔出し看板も健在で、懐かしく感じました。 (投稿:2022/04/05   掲載:2022/04/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 御立岬温泉センター (芦北町 / 温泉・銭湯)

    土曜の夕方に家族で利用しました。キャンプ場利用で半額券も貰ったので、かなりお得に入れました。日が沈むにはまだ早い時間だったので夕日は見れませんでしたが、開放的な露天風呂が貸し切り状態で、散りゆく桜と海を見ながら素敵なお風呂タイムを過ごせました。 (投稿:2022/04/05   掲載:2022/04/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 御立岬公園 (芦北町 / 公園)

    家族で土日に行きました。ゴーカートで初めて運転できるようになった子供、少々コースアウトしそうになりながらも全長1kmほどのコースを楽しんでいました。 (投稿:2022/04/05   掲載:2022/04/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 芦北海浜総合公園 (芦北町 / 公園)

    日曜日の朝から家族で行きました。記憶違いか、駐車場の券は1人1回ずつローラーリュージュができると思っていて、皆で歩いて上まで登ったらまさかの1人だけでした。下の子と2人乗りしましたが、久しぶりでとても楽しかったです。 (投稿:2022/04/05   掲載:2022/04/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 二つ茶屋 (熊本市・北区 / ケーキ・洋菓子)

    今回はアップルパイだけでなく、リンゴが苦手な子供の分でスイートポテトパイ240円も買って帰りました。帰宅早々食べていて、一口味見させてもらいましたが甘いお芋がなめらかであっという間になくなってしまいました。 (投稿:2022/04/05   掲載:2022/04/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ブーランジェリー9B (熊本市・南区 / パン)

    こちらのガーリックフランス280円、パリッパリでが見応えがあり、バターの香りとガツンとガーリックが効いていて食べ応えがありおすすめです。 (投稿:2022/04/05   掲載:2022/04/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • カフェきたむら (熊本市・東区 / レストラン・洋食)

    名物のリンゴのグラタン1400円をいただきました。シナモンの有無も選べ、ランチはサラダとパンとドリンクもついているので、ひごなび!クーポン使う場面がなく残念でした。リンゴの器に入ったあつあつとろとろのソース、皮まで美味しくいただきました。 (投稿:2022/04/05   掲載:2022/04/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • パッケージプラザキヨナガ東バイパス熊工前店 (熊本市・東区 / 暮らしの役立ち情報)

    作ったお菓子を入れる小さなビニールが無くなったので買いに行きました。サイズ色々置いてあり、紙袋に覗き窓のついているタイプもあって用途別に選べるのが良かったです。 (投稿:2022/04/05   掲載:2022/04/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • キムチの里 益城工場直売所 (益城町 / 加工食品)

    今回は「かろやか」という商品を買いました。辛さもありつつまろやかなキムチで、白菜だけでなく細切りの大根?みたいなのも美味しくてご飯が進みました。 (投稿:2022/04/05   掲載:2022/04/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

5,521~5,530 件を表示 / 全 94,044 件