轟泉自然公園
轟泉自然公園
0964-22-1111
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
住所 |
宮庄町,
Uto-shi,
Kumamoto 宇土市宮庄町 |
---|---|
TEL |
0964-22-1111 ※お問い合わせの際は「ひごなび!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 0964-22-6100 |
店休日 | 無休 |
駐車場 | 30台 |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
オススメ
日本名水百選に選ばれた「清冽の寒泉」 | |
周囲には国指定重要有形民俗文化財の宇土の雨乞い大太鼓26基を有する「大太鼓収蔵館」がある | 【一般入館料】100円 |
---|---|
日本最古の水道で今も現役の轟泉水道の歴史を語る「轟泉資料館」 |
お店・スポットからのメッセージ
大岳系山地から湧き出す轟水源は豊富な湧水量を誇り、古くからおいしい水を人々へ提供しています。
ゴミは持ち帰りましょう。
≪問い合わせ先≫ 宇土市役所商工観光課(0964-22-1111)
おすすめのクチコミ (14 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
myao さん (女性/熊本市/40代/Lv.10) (投稿:2017/06/22 掲載:2017/08/02)
-
☆☆☆ さん (女性/熊本市/30代/Lv.47)
以前よく利用しました。お子さん連れが多いです。みんな水遊びしていて、魚獲りしている人もいました。浅い水場なのでお子さんも安心して遊ばせられます。また利用したいと思います。 (投稿:2022/08/22 掲載:2022/08/24)
このクチコミに現在:1人 -
シラノ さん (女性/熊本市/30代/Lv.50)
水がとてもきれいで、自然の中でゆっくりと過ごすことができました。太鼓の博物館的なものもありましたが、あいにく休館日で入れなかったのでまたリベンジしたいです。 (投稿:2022/08/09 掲載:2022/08/14)
このクチコミに現在:0人 -
シバ さん (男性/熊本市/30代/Lv.49)
自然を堪能することができます。水がきれいな場所なため、水汲みに来る人も多かったですね。蛍がみれるかなと思いましたが、まだ早かったようで見れずに残念。また行きます。 (投稿:2022/06/17 掲載:2022/06/20)
このクチコミに現在:0人 -
あゆ姫 さん (女性/熊本市/30代/Lv.104)
花しょうぶの時期に花しょうぶを見に行ったところ、花しょうぶえんはもうなくなったとのことです。ですが今度はあじさい園が登場するようなので、まだ今年は小さなあじさいでしたが今度が楽しみです。 (投稿:2021/08/05 掲載:2021/08/06)
このクチコミに現在:0人 -
☆☆☆ さん (女性/熊本市/30代/Lv.47)
水くみに来てる人が多かったです。水遊びしてる人もいて夏は最適な所だと思います。住宅街の中にあるので利便性が高く利用しやすい水源です。 (投稿:2021/03/11 掲載:2021/03/11)
このクチコミに現在:1人 -
あゆ姫 さん (女性/熊本市/30代/Lv.104)
綺麗に道が整備されて水源駐車場側にある、公園も利用しやすくなったと感じました。野菜の無人販売もとても安く販売されていることが多いです。 (投稿:2021/02/03 掲載:2021/02/04)
このクチコミに現在:0人 -
あゆ姫 さん (女性/熊本市/30代/Lv.104)
駐車場で人を待っている際に、ちょっと時間がかかるようだったので1人水源の水に足をつけてみましたが冷たくとても気持ちが良かったです。 (投稿:2019/09/12 掲載:2019/09/13)
このクチコミに現在:0人 -
あ~い さん (女性/熊本市/30代/Lv.32)
子供を連れて水遊びに行きました。とても人が多かったです!子どもが多かったですが、大人も何人か一緒に入ってました!私も足だけ入りましたが、とても水が冷たいです!暑い日だったのでとても気持ち良かったです。帰りは近くのかき氷を食べました。とても美味しかったです。また来年行きたいと思います♪♪ (投稿:2019/09/03 掲載:2019/09/04)
このクチコミに現在:0人 -
あゆ姫 さん (女性/熊本市/30代/Lv.104)
昼間に近くの家に用事があり行きました。とても静かな場所で駐車場も完備されているので、ゆっくりと人を待つことができました。綺麗な水は冷たく夏場も涼しい気分になれますね。 (投稿:2019/07/05 掲載:2019/07/09)
このクチコミに現在:0人 -
あゆ姫 さん (女性/熊本市/30代/Lv.104)
ホタルの時期がきたので行ってきました。とても綺麗にたくさんのホタルが光りながら舞っていて、とても幻想的な雰囲気で癒しの時間でした。 (投稿:2019/05/30 掲載:2019/05/31)
このクチコミに現在:0人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。