みやばる温泉 長命館
みやばる温泉 長命館
096-274-7777
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…2人
- お気に入り…2人
- 冬…1人
住所 |
北区植木町宮原292,
Kumamoto-shi,
Kumamoto 熊本市北区植木町宮原292 |
---|---|
TEL |
096-274-7777 ※お問い合わせの際は「ひごなび!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 096-274-7222 |
メール | メールを送る |
営業時間 |
07:00~23:00
(入浴時間)
■レストラン 11:30~20:30 14:00~17:00(準備中) 20:30(オーダーストップ) |
店休日 | 無休 |
駐車場 | 150台 |
収容人数 | 150名 |
ご予算 |
3,780円 ~
6,480円
[ランチ予算]
540円 ~
5,400円
|
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
休憩+食事セット(湯あがりSET) | 1,620円 |
---|---|
入浴+食事セット(湯あがりSET) | 1,300円 |
休憩+会席料理(5名様より) | 3,780円~ |
お店・スポットからのメッセージ
良泉のぬくもりに身体を癒した後は、新鮮な旬の味覚に下鼓。お腹も心も満たされて自然と笑顔が広がります。スタッフ一同お待ちしております。
おすすめのクチコミ (14 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
e7carp25 さん (男性/熊本市/20代/Lv.42) (投稿:2009/10/19 掲載:2009/10/19)
-
シバ さん (男性/熊本市/30代/Lv.49)
白湯と赤湯がある温泉ですが、赤湯はかなり個性的な感じでした。お湯がとてもいいので、湯上りに肌が喜んでいるなと思う感じです。 (投稿:2022/08/25 掲載:2022/08/25)
このクチコミに現在:0人 -
新米ママ さん (女性/菊池郡大津町/20代/Lv.31)
白湯に入りました。お湯がとても気持ちよかったです。お料理も美味しかったので、次回はぜひ赤湯のほうに入ってみたいです。 (投稿:2021/02/28 掲載:2021/03/01)
このクチコミに現在:0人 -
みさみさ さん (女性/熊本市/40代/Lv.14)
ずっと通りかかっていたけど、行ったことがなかったので行ってきました。赤湯はいいお湯で芯から温まります。白湯も露天風呂もありジャグジーもあり、のんびりできます。そしてふたたび赤湯に入りました。適温で良いお湯です。身体を拭いたタオルが色が付くので、貸しタオルもいくつかありました。野菜なども売っていて、400円で入れるのでとても良いです。今度は食事付きのセットなどを試してみたいです。 (投稿:2019/01/19 掲載:2019/01/22)
このクチコミに現在:0人 -
リョウ さん (男性/熊本市/20代/Lv.83)
赤湯に入りました。鉄の匂いに近い硫黄の匂いがとても香っていて、入る前から期待大でした。実際に入ってみると、肌がすべすべになりました。風呂上がりもポカポカです。 (投稿:2015/10/06 掲載:2015/10/06)
このクチコミに現在:1人 -
ナナツ☆ さん (女性/熊本市/30代/Lv.34)
以前から気になっていた温泉でした(*'ω'*) 受付の方からどちらも入れますよ~ と赤湯白湯どちらも堪能させていただきました♪ 他のかたの口コミにも有りますが、脱ぎ着しやすい服装をおすすめします★ (投稿:2015/03/01 掲載:2015/03/02)
このクチコミに現在:0人 -
りぷすら さん (女性/熊本市/30代/Lv.47)
白湯に行ってきました。露天はぬるく何時間も入っていられるような、丁度いい湯かげんでした。露天風呂外にある石臼みたいな者から、コポコポと源泉が湧き出てますが、そのぬるいお湯で洗面器に組み顔をパシャパシャしたり、髪をすすいだりすると、湯上がりが肌はしっとり髪はサラサラになるので気に入ってます(o^∀^o) (投稿:2012/12/09 掲載:2012/12/10)
このクチコミに現在:1人 -
みーにゃんこ さん (女性/合志市/30代/Lv.4)
赤湯・白湯両方堪能したい方へ【脱着しやすい服装で行く】のをおすすめします。両湯が廊下をはさんで向かい合ってるので、チャチャッと服着て次の湯へGOです♪ 赤湯は特に珍しいので外せないと思います。 (投稿:2012/02/18 掲載:2012/02/20)
このクチコミに現在:0人 -
たぬき さん (男性/八代市/20代/Lv.6)
白湯によく立ち寄ります。低価格ながら広い浴室と、露天風呂で癒されます。夕方の時間帯でも、人が少ないのでゆったりと楽しむことができます。設備は古いながら、整備され安心して利用できます。赤湯は、ここ長命館と隣の温泉旅館でしか味わえない鉄泉の湯です。泉質の関係上か清掃にやや不備?がみられますが茶色く濁った面白い湯です。両温泉とも有料鍵付ロッカーありです。 (投稿:2011/09/21 掲載:2011/09/22)
このクチコミに現在:0人 -
あゆ姫 さん (女性/熊本市/20代/Lv.104)
赤湯と白湯2種類の温泉があり、以前よく行ってました。とっても気持ちいい肌触りのお湯質で、温泉あがりはとっても体がポカポカして、なかなか冷めません。 (投稿:2011/04/20 掲載:2011/04/21)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。