物産館

サンサンウキッコウキサイカン

サンサンうきっ子 宇城彩館

サンサンうきっ子 宇城彩館

0964-34-0377

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:
  • お気に入り…7人
  • おススメ☆…5人
  • 行ってみたい!…3人

全部見る

今回使用したくまもとの赤

宇城彩館のプレミアム塩トマトケチャップ

甘みのぎゅっとつまった塩トマトのケチャップが今回の主役です。
不知火町産の塩トマトのケチャップを贅沢に使用しますよ。
そのままチーズと一緒にクラッカーなどに乗せて食べるのもおすすめですよ♪

残りご飯でふあとろオムライス

ちょっとご飯があまってしまったとき、お休みの日のランチなどにもぴったりのオムライス!
お子さんから大人まで、ちょっぴり贅沢なトマトケチャップを使ったオムライスを召し上がれ☆

材料(3人分)

•残りご飯 360g
•鶏もも 130g
•人参 1/2本
•玉ねぎ 1/2
•たまご 大3個
•油 大さじ1
•バター 10g
•ケチャップ 大さじ6
•塩 小さじ1/2 •コショウ 少々
•お好みでパセリやバジル

作り方

1: 鶏ももは食べやすい大きさに切る、人参、たまねぎはみじん切り

2: フライパンに油を敷き鶏ももを皮目から焼きしっかり焼きつける、火が通ったら玉ねぎ、人参を加えバター、塩、胡椒をいれ炒める

3: 火が通ったらごはんを投入して全体にバターを絡めるようよく混ぜ炒める

4: ケチャップを加えさらによく混ぜる

5: 全体にケチャップが行き渡りしんなりとしたらお皿に盛る

6: 別のフライパンをよく熱し油を敷きよく溶いたたまごを流し入れサッと混ぜてふあふあ玉子焼きを作り5の上に盛る

7: ケチャップを乗せて出来上がり
ふんたママのワンポイント

残りもののご飯で子供の大好きなオムライスを作りました。ポイントは鶏ももを焼き色がつくまでしっかりと炒めることと、ごはんを投入したら全体にバターやケチャップが絡まりしんなりするまでしっかりと混ぜ炒めることです。ムラのないようしっかりと炒めてくださいね。
ふんたママ プロフィール
ふんたママ画像

人がすき、
食べることがすき、
お酒がすき。
熊本生まれ熊本育ち、
田舎で暮らす。
地の食材にこだわり、
調理師の資格を生かしながら
口福を追求している。
現在は熊本市内の飲食業界に
携わり仕事中。

くまもとの赤 Facebook

おすすめのクチコミ  (141 件)

クチコミからみる、このお店の特長
このお店・スポットの推薦者
ゆうこぺりん
ゆうこぺりん さん (女性/熊本市/30代/Lv.2) (投稿:2011/03/15  掲載:2011/05/26)
  • koto
    koto さん  (女性/熊本市/40代/Lv.16)

    新鮮なお野菜、お刺身、お肉など豊富で迷いました!! 牛肉の切り落とし、あじのお刺身、ビーフン炒め(出してるお店の中国人のお姉さんがいらっしゃいました)。白菜、ピーマン、変わったところで塩田にがり育ちミニトマトを購入。館自体も綺麗で賑わってました。またリピートします!  (投稿:2012/01/21   掲載:2012/01/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ワイワイ☆
    ワイワイ☆ さん  (女性/合志市/30代/Lv.11)

    プレゼントでこちらのイチゴをいただきました。果汁が口の中に広がりました! 甘酸っぱくてみずみずしかったです。機会があればジェラートを食べてみたいです♪  (投稿:2012/01/18   掲載:2012/01/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ☆☆☆
    ☆☆☆ さん  (女性/熊本市/20代/Lv.47)

    新鮮な野菜、魚、肉、果物などがあります。そこにあるジェラートが美味しいです。野菜や果物の味がありました。 (投稿:2012/01/14   掲載:2012/01/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • まーち
    まーち さん  (女性/熊本市/30代/Lv.9)

    こちらは新鮮なお野菜だけでなく、フルーツの品揃えも豊富。宅急便などの利用も出来るのでお歳暮にも便利だと思います。また、お肉やお惣菜、お菓子、お花などもお安く取り扱っているので宇城方面に行く時にはよく利用させてもらっています。店内も広いので、見ていて楽しいですよ。 (投稿:2011/12/11   掲載:2011/12/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • たかまくさ
    たかまくさ さん  (女性/熊本市/20代/Lv.18)

    テレビで天気予報の背景に流れている宇城彩館!! ドライブインしやすく、トイレもとてもきれいでした☆ 休憩にジェラートをたべました(^○^) 250円とお手頃でおいしかったです!! (投稿:2011/11/27   掲載:2011/11/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • みんと2号
    みんと2号 さん  (女性/宇城市/20代/Lv.4)

    朝早くから開いているので、いつも子どもとお散歩がてらに買い物にいきます。新鮮な野菜や果物、お肉やお魚、パン、惣菜、お花、お土産など品揃えがいつも豊富です! もちろん『くまもん』グッズもあります☆  (投稿:2011/11/17   掲載:2011/11/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ラファエル
    ラファエル さん  (女性/熊本市/40代/Lv.20)

    季節の果物や野菜を使ったジェラードが人気です。しょうがジェラードが意外にもとても美味しかった= 季節によっていろんな新作ジェラードが出るので楽しみです。野菜も沢山種類が並んでいると、意外とお肉がいいのものがお安いんです。なのでよく肉も買って帰ります。 (投稿:2011/11/09   掲載:2011/11/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • staygold
    staygold さん  (女性/熊本市/30代/Lv.20)

    新鮮なお野菜、お肉、あと美味しそうなお惣菜もたくさんあって、安いのでいつも何を買おうか迷ってしまいます。特に生姜の加工品が多く置いてありますので、冬に向けて身体を温めるための生姜シロップなどを購入しました。ジェラートコーナーにもいつもたくさん人が並んでます♪ (投稿:2011/11/06   掲載:2011/11/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • あゆ姫
    あゆ姫 さん  (女性/熊本市/20代/Lv.104)

    昨日ドライブ途中に立ち寄った際には、日曜日ともあって多くのお客さんで賑わってました。ここはトイレがいつも綺麗に掃除されてる気がします。店内、天井が高く、広い感じが好きです。色々な地域の特産品などを見て回るのが楽しいですね。 (投稿:2011/10/24   掲載:2011/10/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • みゆりん
    みゆりん さん  (女性/八代市/30代/Lv.6)

    熊本市内の帰りに、主人と立ち寄りました。ちょっと場所が分からなくて迷いましたが、どうしても前から行きたかったので。新鮮な野菜や果物、鮮魚にお肉にパンに色々ありました。中でもハーブ鶏の唐揚げ(ハーフ)720円が、とてもスパイシーで美味しいかったです。私も主人も鶏好きで色々なお店のを食べましたが、今のところ一番美味しい鶏です。試食出来るので安心して買えますよ。またその鶏を求めて行く予定です。 (投稿:2011/09/28   掲載:2011/09/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

次の10件

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

このお店・スポットをお気に入りしている人はこちらも見ています

周辺のお店・スポット