温泉・銭湯

キクナンオンセンスパリゾートアガンナッセ

菊南温泉スパリゾート あがんなっせ

菊南温泉スパリゾート あがんなっせ

096-344-1126

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:
  • 行ってみたい!…8人
  • お気に入り…5人
  • 癒される…5人

全部見る

住所 北区鶴羽田3-10-1, Kumamoto-shi, Kumamoto
熊本市北区鶴羽田3-10-1
TEL 096-344-1126

※お問い合わせの際は「ひごなび!を見た」とお伝えいただければ幸いです。

FAX 096-344-2611
メール
営業時間
【平日】11:00~23:00 
【最終受付・平日】22:00
【土日祝】10:30~23:00
【最終受付・土日祝】22:00
店休日 不定休
※その他、不定期メンテナンス休業をすることがあります。
駐車場
400台
収容人数 400名
リンク

お店・スポットからのメッセージ

良質な菊南温泉を存分にご堪能いただける多彩なお風呂のほか、本格レストランでのお食事など、一日丸ごと楽しめるスパリゾートです。


3歳未満、おむつの取れないお子様は、家族風呂以外でのご入浴並びにリクライナー室をご利用できません。
泥酔者、刺青(フェイクタトゥー含む)のある方のご入館は固くお断りします。

おすすめのクチコミ  (76 件)

クチコミからみる、このお店の特長
このお店・スポットの推薦者
e7carp25
e7carp25 さん (男性/合志市/20代/Lv.42) (投稿:2011/10/13  掲載:2011/11/09)
  • e7carp25
    e7carp25 さん  (男性/合志市/20代/Lv.42)

    久しぶりに行ったら、岩盤浴がバージョンアップしており、二段ベッドのようなものができていて、前より多くの人が寝られるスペースが確保されていました。さらに、奥には座敷の休憩室が増築されており、ゆっくり休むことができました。1日ゆっくりしたいときはあがんなっせに限りますね☆ (投稿:2013/11/05   掲載:2013/11/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • アロ
    アロ さん  (女性/熊本市/30代/Lv.27)

    夫が初めて「娘を見てるからゆっくししてきていいよ」と一人時間を頂いたので、行ってみたかったこちらに来ました。お風呂、岩盤浴、リクライニングスペース、どこもキレイにしてあり、気持ちよく過ごせました。これからの一人時間はここに決定です。 (投稿:2013/07/20   掲載:2013/07/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • きなな
    きなな さん  (女性/熊本市/40代/Lv.2)

    とても綺麗、清潔で良かったですが、写真で見るよりお風呂・館内は狭いです。他県のよく似た温泉施設に行った事がありますが、そこはフル装備だったのに、ここは洗顔、化粧水など無くて困りました。気軽に手ぶらじゃ来れません。食事が選べる事とマッサージチェアが無料で置いてあるのは良かったですね。 (投稿:2013/07/11   掲載:2013/07/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • おさかなチャン
    おさかなチャン さん  (女性/熊本市/30代/Lv.16)

    月1回 利用しています。ゆっくり 快適に過ごせる施設です。中のフードコーナーもリーズナブルでオススメですよ。 (投稿:2013/06/03   掲載:2013/06/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まなママ✧ً☬ཻैั້͈◡ً☬ཻैั້͈✩ೄ
    まなママ✧ً☬ཻैั້͈◡ً☬ཻैั້͈✩ೄ さん  (女性/菊池郡菊陽町/30代/Lv.10)

    はじめて行きました。チムジルバン、沢山汗が出て気持ちよかったです。温泉も、露天風呂はじめ、日替わりのお風呂、今日は、黒酢風呂でしたが、ジェットバスや、サウナなど充実してて癒されました。また、行きたいと思います(≧∀≦) (投稿:2013/05/27   掲載:2013/05/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ひろり
    ひろり さん  (女性/熊本市/30代/Lv.32)

    フリーペーパーに割引券がついており、それを利用していきました。リラックスルームは眺めもよくて癒されます。露天風呂も広く、庭作りも綺麗です。かなり落ち着く空間です。 (投稿:2013/05/08   掲載:2013/05/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • tomiko
    tomiko さん  (女性/熊本市/30代/Lv.7)

    最初は、値段が高いな~と思っていたのですが、他のところでは岩盤浴だけで1000円以上したりしますし、ここは岩盤浴と温泉、マッサージ機や漫画もたくさんあり、お得だと思います。岩盤浴目当てで行くのですが、ついつい長居してしまい気づいたら半日くらいいた時もありました。。。オススメは値段も安くて、人もあんまりいない平日です☆ 月1回、出来れば2回くらい行きたいな~と思ってます。 (投稿:2013/03/25   掲載:2013/03/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 白ドラ
    白ドラ さん  (女性/阿蘇郡西原村/20代/Lv.3)

    ネットクーポンを利用して行ってきました。嘉島町の水春とシステムは似ていますが、あちらはショッピングモールに隣接している為、こちらの方が人は少ないです。又、リラックスルームは使用しないで、お風呂のみという使い方が出来ないのもあり、お値段は高めです。が、何度もお風呂に入れるし、食事処も和食・洋食・お好み(鉄板)焼きと選べて、無料のマッサージ椅子や有料のマッサージ、軽食を取りながら漫画やTVを見るスペースも有りと一日中ゆっくり出来るので、ストレス発散になります。お風呂は想像していたより少し狭かったです。 (投稿:2013/03/18   掲載:2013/03/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • マンプク
    マンプク さん  (女性/合志市/20代/Lv.27)

    久々に行きました! 岩盤浴でしっかりデトックスできたと思います!(^^)! 汗を流した後は白熊パフェを食べました☆ 漫画をよみ、ポテトフライを食べながら、リラックスできたのでよかったです(*^^) また行こうと思います♪ (投稿:2013/03/04   掲載:2013/03/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • マオ
    マオ さん  (女性/合志市/40代/Lv.7)

    ちょっと、高いな~と思って行くのをためらっていたのですが、割引券を頂いたので、行ってみました。平日だったのでゆっくりできましたし、岩盤浴も気持ちよかったです。 (投稿:2013/02/25   掲載:2013/02/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

次の10件

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

このお店・スポットをお気に入りしている人はこちらも見ています

周辺のお店・スポット