道の駅

タワラヤマコウリュカンモエノサト

俵山交流館 萌の里

俵山交流館 萌の里

096-292-2211

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:
  • お気に入り…18人
  • 行ってみたい!…16人
  • おススメ☆…4人

全部見る

住所 小森 2115-3, Nishiharamura Aso-gun, Kumamoto
阿蘇郡西原村小森 2115-3
TEL 096-292-2211

※お問い合わせの際は「ひごなび!を見た」とお伝えいただければ幸いです。

FAX 096-292-2213
営業時間
09:30~17:00
店休日
12月31日(水)~1月3日(土)年末年始休館
駐車場
60台
サービス デート向子供OK全席禁煙持ち帰り若者向奥さま向家族向シニア向女性歓迎
リンク

オススメ

・地元西原村でとれた農産物・加工品
・レストランでの「野菜ビュッフェ」
一日ゆっくりできる環境・自然
萌の里オリジナルご当地ソフトクリーム
地元食材を使った完全オリジナル商品です!
※季節によって内容は変わります
300円
阿蘇生乳ミルクソフト、肥後さつき茶ソフト、西原落花生ソフト、むらさき芋ソフト

お店・スポットからのメッセージ

雄大な俵山をバックに大自然を満喫でき、春・秋のシーズンは特に人気の物産館です。直売所では、地元で採れた、その日とれたての農産物や加工品などを販売しております。お弁当を買って、一日の~んびりとお過ごしいただけたら幸いです。


おすすめのクチコミ  (153 件)

クチコミからみる、このお店の特長 [フィルタをクリア]
このお店・スポットの推薦者
minicafe
minicafe さん (女性/熊本市/20代/Lv.10) (投稿:2007/10/15  掲載:2007/10/15)
  • やまたん
    やまたん さん  (女性/熊本市/30代/Lv.29)

    揺ヶ池を利用しているので、その時に利用します。 やっぱり野菜と漬け物は買っちゃいます! 皆様にオススメ! (投稿:2015/09/09   掲載:2015/09/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • きっちょむ
    きっちょむ さん  (男性/合志市/30代/Lv.43)

    いつも新鮮な野菜を販売しています。その隣では弁当や惣菜があり、レストランも併設しています。いつもお弁当を買って上の広場で食べています。自然の中で気持ち良いですよ☆ ソフトクリームも種類があり、迷います(笑) (投稿:2015/06/27   掲載:2015/06/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • やまたん
    やまたん さん  (女性/熊本市/30代/Lv.29)

    久しぶりに来てみました! ポピーが綺麗でした。前々から見たかったので見れて良かったー。野菜もシフォンも好きですが、お漬物! ここのお漬物が大好きです。メロンのからし漬けを買いました。ざぜん豆もおいしい! 野菜ビッフェをいつか利用したいです。 (投稿:2015/05/23   掲載:2015/05/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
    俵山交流館 萌の里からの返信:いつもご利用ありがとうございます。メロンのからし漬けは季節限定で、人気の高い商品です。野菜ビュッフェのご利用をお待ちしております。
  • riiiii
    riiiii さん  (女性/熊本市/20代/Lv.35)

    ドライブの時に立ち寄ることが多いです。ソフトクリームを販売されていることも多いです。たくさんのお野菜やパン、饅頭やお弁当も販売してあります。お野菜は地元産のもので種類も豊富です。一袋にたくさん入っていて、スーパーとは違う気前のよさを感じます☆ (投稿:2015/04/02   掲載:2015/04/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • さき
    さき さん  (女性/阿蘇郡西原村/20代/Lv.13)

    いつでも多いですよね! 特にコスモスシーズンは半端ないー! 野菜を購入しに行きました! 初めて見る野菜ですが、ニラの芽という野菜を以前購入しました。豚肉と炒めると美味しいと書いていて、その通りに作ったら、本当に美味しかったです! あと、食べ放題も利用しました。手作りで温かみのある家庭料理でした! 健康的なごはんに飢えていたので、凄く良かったです! (投稿:2015/03/03   掲載:2015/03/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
    俵山交流館 萌の里からの返信:さきさん、ご利用ありがとうございました。もうすぐ山菜のシーズンです。又のご来店をお待ちしております。
  • ☆☆☆
    ☆☆☆ さん  (女性/下益城郡美里町/20代/Lv.47)

    コスモスの時期になると、いつも見に行きます。とても綺麗で、沢山の人が来られてます。野菜とかも安く売ってあります。今度はレストランに行ってみたいと思います。 (投稿:2015/01/09   掲載:2015/01/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • リョウ
    リョウ さん  (男性/熊本市/20代/Lv.83)

    おいしいお野菜が安く買えて嬉しいです。こちらのソフトクリームもおいしい。色々なお店のお菓子やパンがあって、行くたびにお買い物が楽しいです。 (投稿:2014/11/22   掲載:2014/11/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
    俵山交流館 萌の里からの返信:リョウさん ご来館ありがとうございます! 今日もお天気がいまいちですが、たくさんの野菜が入荷しております!中でもおすすめは、原木生しいたけ!肉厚で、焼いても、鍋に入れても良し。お菓子も、数が少ないですが、チーズケーキもおすすめですよ~
  • くっきー1816
    くっきー1816 さん  (女性/熊本市/30代/Lv.14)

    週末は車が多いですが、中の野菜や総菜、お漬け物などなど本当に充実しているので、ついつい寄ってしまいます。ソフトクリームも本当に美味しかったです。 (投稿:2014/09/12   掲載:2014/09/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
    俵山交流館 萌の里からの返信:くっきーさん ご来館ありがとうございます! すっかり秋模様になった俵山ですが、お野菜、お惣菜、美味しいものが入荷していますよ~。珍しい赤大根、肉厚のしいたけ、白菜などなど、またのご来館お待ちしています。
  • くーちゃん
    くーちゃん さん  (女性/熊本市/30代/Lv.23)

    新鮮な野菜などが買えるのでうれしいです。ここでごはんなど買って、みんなで食べました。天気がいい日は最高です。 (投稿:2014/08/12   掲載:2014/08/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • あゆ姫
    あゆ姫 さん  (女性/熊本市/20代/Lv.104)

    ポピーの花ですかね… 赤いカワイイ花が沢山咲いてて、風にゆれとても素敵な景色でした。天気が良い日は絶景が楽しめる場所ですね。物産館の中には地域で作られた野菜などを中心に、色々な地域のものが販売されてます。わらび狩り?をされてる方も見かけましたよ。 (投稿:2014/05/18   掲載:2014/05/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

次の10件

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

このお店・スポットをお気に入りしている人はこちらも見ています

周辺のお店・スポット