道の駅

タワラヤマコウリュカンモエノサト

俵山交流館 萌の里

俵山交流館 萌の里

096-292-2211

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:
  • お気に入り…18人
  • 行ってみたい!…16人
  • おススメ☆…4人

全部見る

住所 小森 2115-3, Nishiharamura Aso-gun, Kumamoto
阿蘇郡西原村小森 2115-3
TEL 096-292-2211

※お問い合わせの際は「ひごなび!を見た」とお伝えいただければ幸いです。

FAX 096-292-2213
営業時間
09:30~17:00
店休日
12月31日(水)~1月3日(土)年末年始休館
駐車場
60台
サービス デート向子供OK全席禁煙持ち帰り若者向奥さま向家族向シニア向女性歓迎
リンク

オススメ

・地元西原村でとれた農産物・加工品
・レストランでの「野菜ビュッフェ」
一日ゆっくりできる環境・自然
萌の里オリジナルご当地ソフトクリーム
地元食材を使った完全オリジナル商品です!
※季節によって内容は変わります
300円
阿蘇生乳ミルクソフト、肥後さつき茶ソフト、西原落花生ソフト、むらさき芋ソフト

お店・スポットからのメッセージ

雄大な俵山をバックに大自然を満喫でき、春・秋のシーズンは特に人気の物産館です。直売所では、地元で採れた、その日とれたての農産物や加工品などを販売しております。お弁当を買って、一日の~んびりとお過ごしいただけたら幸いです。


おすすめのクチコミ  (60 件)

クチコミからみる、このお店の特長 [フィルタをクリア]
このお店・スポットの推薦者
minicafe
minicafe さん (女性/熊本市/20代/Lv.10) (投稿:2007/10/15  掲載:2007/10/15)
  • しとね
    しとね さん  (女性/宇城市/10代/Lv.6)

    ドライブでよく立ち寄ります(^o^) 広い館内にはたくさんの特産物があり、お土産に最適です☆ コスモスをいつか見に行きたいです(笑) (投稿:2012/02/02   掲載:2012/02/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • えんちゃん☆
    えんちゃん☆ さん  (女性/熊本市/20代/Lv.27)

    コスモス祭りがあっていたので、ドライブの途中に立ち寄りました。夕方だったので夕日があたってきれいで、みなさん写真を撮られていました。 (投稿:2011/10/11   掲載:2011/10/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • arashi
    arashi さん  (女性/熊本市/30代/Lv.2)

    家族でドライブしながらふらっと寄りました。とてもたくさんの観光客が来ていて、駐車場も大混雑!! たくさんの野菜や、惣菜が売ってありました。ソフトクリームを食べましたがとてもおいしくて、お土産にパンも買って帰りました。米粉のロールパンが、甘みがあってもちもちしていてとてもおいしかったです。 (投稿:2011/09/26   掲載:2011/09/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • にくきゅう
    にくきゅう さん  (女性/菊池市/20代/Lv.7)

    ドライブでふらっと立ち寄りました。おやつに芋菓子と、モンブランソフトを購入。芋菓子は、素揚げしたお芋にお砂糖がまぶしてあって、パクパク食べてしまいました。 (投稿:2011/09/21   掲載:2011/09/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • さくら
    さくら さん  (女性/熊本市/30代/Lv.29)

    ドライブがてら寄りました。野菜を買いました。野菜はお昼すぎには売れて種類も少なくなっているようなので、早い時間に行くと揃っているようです。 帰りに阿蘇の景色を見ながらソフトクリームもいただきました♪ (投稿:2011/07/04   掲載:2011/07/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • プリモモコ
    プリモモコ さん  (女性/熊本市/30代/Lv.14)

    先日、阿蘇のドライブ帰りに。ココでは大抵、野菜を買って帰ります。茄子やかぼちゃ、新玉ねぎを購入。スーパーで買うよりも新鮮? 珍しい野菜や葉っぱがあるのも楽しいですよね~。レジのお姉さん(おばさん?)に調理方法をきくと、サクサク答えてくれますよ! (投稿:2011/05/12   掲載:2011/05/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ☆小春☆
    ☆小春☆ さん  (女性/熊本市/20代/Lv.9)

    阿蘇にドライブに行く際には、必ず立ち寄り紫芋のソフトクリームを食べます☆ 建物の裏にはヤギや馬がいるので、子供さんも喜ぶと思います(o^-^o) (投稿:2011/04/16   掲載:2011/04/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • あゆ姫
    あゆ姫 さん  (女性/熊本市/20代/Lv.104)

    ドライブの際に立ち寄りました。ちょっと小腹がすいたので、物産館のお惣菜コーナーを見たところ、色々な惣菜が用意されていて悩み、かしわおにぎりを購入させていただきました。とても味付けがおいしくリピートしたくなるおにぎりでした。 (投稿:2011/01/23   掲載:2011/01/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • みみか
    みみか さん  (女性/熊本市/30代/Lv.15)

    ドライブの帰りに食材調達で利用します。土日はお客さんでいっぱいです。こちらの胡麻ドレッシングがおいしいです! (投稿:2011/01/20   掲載:2011/01/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • にっしー
    にっしー さん  (女性/熊本市/20代/Lv.2)

    阿蘇にドライブに行くときに寄ります。たくさんの野菜や、お惣菜、パンもあるので見るだけでも楽しいです。外が暖かいときには、お弁当を買ってピクニックできるので、いいですね~ (投稿:2011/01/03   掲載:2011/01/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

次の10件

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

このお店・スポットをお気に入りしている人はこちらも見ています

周辺のお店・スポット