おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(13件)

1~10 件を表示 / 全 13 件

  • ジャージー牧場 カップル (小国町 / 喫茶店)

    店主からの紹介で、ジャージ牛乳のヨーグルト戴きましたが、同じ町内で作ってるのとは甘みが抑えられていて、大人な口当たりでした。ソフトクリームも美味しかったですよ。 (投稿:2011/10/01   掲載:2011/10/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • デュッセル マイスターのハム・ソーセージ屋さん (小国町 / テイクアウト・宅配)

    本場ドイツで修業されてるので、本格的です。ドイツビールやサンドイッチ等も置いてあり、お店でも食べれます(飲酒運転はいけませんが..笑)。お店は小さいですが、可愛い店構えに寄りやすい雰囲気なので、夏場はライダーさんが多かったですよ。 (投稿:2011/03/02   掲載:2011/04/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 山みず木 井野家 (南小国町 / ケーキ・洋菓子)

    ここのプリンソフトがちょっと意外で美味しいですよ(プリンの上にソフトクリームをのせてあります)。手作りの雑貨や軽食目当てに通ってます。ちなみに、看板猫のベンくんの迫力ある体格に似合わない嫌がりながらもされるがままの姿を見にいくのがメインかも…。 (投稿:2011/03/02   掲載:2011/03/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 焼とり 将門 (小国町 / 居酒屋)

    地元ですが、ここの焼き鳥は最高です。豚足もあっさりしていて女性でもぺろりといけちゃいます。確かに息子さんはイケメンです。偽りなし! (投稿:2011/02/21   掲載:2011/02/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 菊池公園 (菊池市 / 公園)

    種類は忘れましたが、ひらひらと舞い散る種類で下を通ると頭や肩に積りそうでした。行ったのは昼間でしたが、夜はライトアップされるなら綺麗だろうなと感激しました。 (投稿:2011/02/21   掲載:2011/02/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 高森自然公園(高森峠千本桜) (高森町 / 名所・名跡)

    小さい頃に行ったことがあるのですが、覚えているのが一面桜でした。一時は病気で本数が減ったそうですが、だいぶ増えたとの事で、峠の下からも上からも眺められて綺麗でした。 (投稿:2011/02/21   掲載:2011/02/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 鍋ヶ滝公園 (小国町 / アウトドア)

    知り合いの子が、初デートの場所だからと結婚式の前撮りに訪れてくれました。某CMのようにさわやかに写っていて、素敵でした。ウェディングドレスは、登り降りが大変なのでブルーシートの上で着替えてましたが... (投稿:2011/02/21   掲載:2011/02/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 小国のふ~ (小国町 / ギャラリー・工房)

    テラスから眺める夕日がすっごく綺麗で、一見の価値ありです! ちなみに、そのテラスはご主人の手作りだそうです(頑丈ですよ)。年一回行われる「ふ~音楽祭」の時、オカリナも演奏されますが、夜なので静かに響いて幻想的で月が出でいるなら、ダブルで感激です。 (投稿:2011/02/21   掲載:2011/02/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 山あいの宿 山みず木 (南小国町 / ホテル・旅館・宿泊施設)

    山みず木はよく行きます。立ち寄り湯の受付の井野家のプリンは、限定20個でプリンソフト(プリンの上にソフトクリームを盛ったものですが)にすると違った感じで美味しいですよ。看板猫くんも セレブな感じがするのにされるがままになる事多いです。美猫ですし…ベンくん会いたさで行ってるのかも。 (投稿:2011/02/19   掲載:2011/02/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 手打そば 優心 (小国町 / うどん・そば)

    小高い丘の上で優雅に佇む手打ちそばのお店。店の周りには小川が流れ、昔ながらのいも車が回り、田舎の風情を楽しめます。ゆっくりと過ぎる時間の中で頂くそばは格別です。私は何度もこちらのそばを食べていますが、中でもおススメなのは、『舞茸天ざるそば』。サクサクッと揚がった舞茸とざるそばの相性が抜群です! 温かいそばだと断然『地鶏そば』 柔らかいけど歯ごたえのある地鶏と甘めのつゆがスゴく美味い!。どのそばも超おススメです! 打ち場と客席の隔たりはガラスになっているので、運が良ければ『そば打ち』も見学することが出来ます。忙しい日常を忘れ、美味しいそばを食べながらゆっくりと過ごされたいなら是非おススメです! (投稿:2010/08/19   掲載:2010/09/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

1~10 件を表示 / 全 13 件