おすすめのクチコミ一覧
検索結果(619件)
-
里山の隠れ宿 花富亭 (山鹿市 / ホテル・旅館・宿泊施設)
会社帰りの立ち寄り湯として、よく利用しています。こちらの温泉は、お湯がトロリとした質感があり、風呂上がりの自分の肌にビックリ!滑らかになります。備え付けのシャンプーとコンディショナーも、パサパサだった髪を即ツヤツヤにしてくれた!自宅用に購入しました(笑)今後ともお世話になります★ (投稿:2010/03/08 掲載:2010/03/09)
このクチコミに現在:0人 -
神戸たこ焼 (南阿蘇村 / お好み焼き・焼きそば・たこ焼き)
ソースマヨネーズとネギ塩味を食べました! あっさりとしているので主人と2人で行ったけど、一人で2皿とも完食できたかな?!と思ったくらい。他では食べたことのない、クドくないソースは、ちょっとハマってしまいそう…。マヨネーズもあっさりしててビックリ! 美味しさの秘密はココにあり?味のバリエーションがあるので、次回はソルトチーズを食べてみたいと思っているところです。 (投稿:2010/03/07 掲載:2010/03/08)
このクチコミに現在:1人 -
ならのさこ温泉 いやしの湯 (山鹿市 / 温泉・銭湯)
家族湯は内湯と露天がついています。しかも、宿泊棟を利用すると家族湯が無料になるので、山鹿に来る時には、家族で格安宿泊に利用しています。休憩室も広くてきれいで、お風呂上りにまったりできます。 (投稿:2010/03/07 掲載:2010/03/08)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:1人
-
家族厨房 ひっきり (熊本市・東区 / お食事処・和食全般)
しばらく行かないと凄く恋しくなる…そんなお店です(笑)。夜の日替わり定食はオススメ! その日の仕入に応じて変化しますが、およそ4~5種類はあり、行くたびに食べたことないメニューが!! しかも、どれを選んでも美味しかったりするから、毎回決めるのが難しい(笑)。そんな時は「オススメは?」と聞きましょう♪ 私は毎回聞いてるなぁ。どれも安いのにボリュームがあり、大満足間違いなしだと思います。家庭的な雰囲気で温かく、和みますよ★お一人様も大歓迎な感じ。 (投稿:2010/03/04 掲載:2010/03/05)
このクチコミに現在:0人 -
ロースターズカフェ 琥珀の刻 (山鹿市 / カフェ)
地図で鹿北と分かっていても、うっかりすると通り過ぎちゃうかも!? 彼と何気なく入ったけど、穴場な素敵カフェでした! 美味しい珈琲と小豆とお芋のパイを頂きながら、テーブルにさりげなく置かれた小さな車のゲームを、お店の人から教わりながら二人で夢中になってクリアしました(笑) なんか、まったり過ごせるスタイリッシュだけど、気取らない良いカフェでしたよ♪ (投稿:2010/03/02 掲載:2010/03/03)
このクチコミに現在:0人 -
ITALIAN STYLE TAO CAFE (熊本市・北区 / カフェ)
メニューにはズラリ本格的な珈琲が並ぶ、癒しのカフェです。彼と行くと、違うメニューを頼んで楽しんでます。週替わりで特典もつくから、会員になるのもオススメ! 珈琲以外でもサンドイッチ、パスタにピザ、ケーキと美味しいんです★まったり過ごせる良いカフェですよ! (投稿:2010/03/02 掲載:2010/03/03)
このクチコミに現在:1人 -
株式会社エーコープ熊本 you+you くまもと農畜産物市場 (熊本市・北区 / 生鮮食品・直販)
熊本のお土産を探しに行きました! 予算通りの目当ての品『ぽんかん』を見つけたのですが、同じ果物を1軒の家に10キロも渡しては迷惑ではないかと思い、ふと店員さんに相談してみました。すると気持ちいい態度で「箱代がかかりますが半分でも販売できますよ」と言われ…。違う柑橘類と合わせて10キロにしてもらえました。おかげで持って行った先方には、大喜びされ大満足な買い物ができました。とても感じのいい接客だったので、また利用したいと思います!! (投稿:2010/02/18 掲載:2010/02/19)
このクチコミに現在:0人 -
炭火焼 まさ (山鹿市 / テイクアウト・宅配)
最近オープンした 持ち帰り専門で地鶏の炭火焼の店です。 地鶏の炭火焼以外に、鶏の唐揚げやフライドポテト(味は4種)などもあります。 地鶏の炭火焼は、宮崎風の焼き方で、柚子胡椒をつけて食べると最高に美味しいです。 値段もリーズナブルで地鶏が小パック300円、大パック500円、唐揚げ1パック5個入りで300円、ポテトが小200円、大300円あと他にも商品がありました。 お店の方も夫婦でやられてるみたいで、とても良い感じのご夫婦でした。 近くに行かれたら食べてみる事必見です。 (投稿:2009/12/30 掲載:2010/02/18)
このクチコミに現在:0人