おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(1,082件)

781~790 件を表示 / 全 1,082 件

  • もんた
    もんた さん  (男性/玉名市/30代/Lv.7)

    玉名拉麺 千龍 (玉名市 / ラーメン・ちゃんぽん)

    よく昼に行くのですが、ランチセットはラーメンと白ご飯(普)で¥550! とてもお得ですよ!! いつ食べてもここのラーメンは美味しいです!! (投稿:2010/03/01   掲載:2010/03/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • もんた
    もんた さん  (男性/玉名市/30代/Lv.7)

    もんじゃ専門店 文重庵 (熊本市・中央区 / お好み焼き・焼きそば・たこ焼き)

    熊本で『もんじゃ』といえばここです!! もんじゃの美味しさをここで改めて知り何十年。。。やっぱ、ビールとの愛称は抜群。いつも桜海老を大量に投入します! (投稿:2010/03/02   掲載:2010/03/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • もんた
    もんた さん  (男性/玉名市/30代/Lv.7)

    葉祥明阿蘇美術館 (南阿蘇村 / 美術館・博物館)

    今からの季節は、風も心地よく緑に囲まれ最高だと思います。女性の方でここに来て不機嫌になる方はまずいないかと思われますよ。とてもゆっくりできる空間ですね! パワーを感じる丘でもあります。 (投稿:2010/03/02   掲載:2010/03/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 湯亭 上弦の月 (和水町 / 温泉・銭湯)

    ここの一番好きな所は、お湯の温度がちょうどいい所。よく家族湯(半露天タイプのとことか特に)って"寒いのにお湯が熱くて入れない"って裸で大騒ぎしなきゃいけないことがあるんですけど(笑)、ここはいつ行っても適温です♪ 最近はいつ行ってもお客さんいっぱいなので、予約ナシで入るなら朝イチじゃないと厳しいかも? (投稿:2010/02/28   掲載:2010/03/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • CHAO‐LI (熊本市・中央区 / 中華料理)

    よくランチで利用します。ランチのメニューがたくさんあって悩みますが、やっぱり坦々麺が一番かな。辛い坦々麺を食べた後の甘ぁい杏仁豆腐はやみつきです。夜は一度しかお邪魔したことないですが、宴会のコース料理でもちゃんと美味しかったですよ。 (投稿:2010/02/27   掲載:2010/02/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ナナホヌア
    ナナホヌア さん  (女性/玉名市/30代/Lv.10)

    はらドーナッツ熊本店 (熊本市・中央区 / ケーキ・洋菓子)

    幾つか購入しましたが、私のお薦めはホワイトチョコドーナツです。今日は幸運にもカフェオレをご馳走になりました♪(お店の方ありがとうございました) (投稿:2010/02/26   掲載:2010/02/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ナナホヌア
    ナナホヌア さん  (女性/玉名市/30代/Lv.10)

    ケルンよしもと (熊本市・中央区 / フランス料理)

    チーズ入りオムライスを戴きました。女性には少し多いかも、という量ですがしつこくなく、全部食べ切っちゃいましたo(^o^)o  チキンライスのチキンが軽く自己主張していて絶妙な美味しさです♪ (投稿:2010/02/26   掲載:2010/02/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • mayumin
    mayumin さん  (女性/玉名市/30代/Lv.14)

    創作仏蘭西菓子 ロワゾー・ブルー (玉名市 / ケーキ・洋菓子)

    おしゃれな外観にひかれて、行ってみました。店内もおしゃれで、カフェもできるお店でした。シュークリームがとっても美味しかったです。焼き菓子などもケーキもとってもおしゃれで、お客様へお土産に持たせたいなっておもうお菓子でいっぱいでした。ショートケーキも最高です。 (投稿:2010/02/17   掲載:2010/02/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ナナホヌア
    ナナホヌア さん  (女性/玉名市/30代/Lv.10)

    はなみずき (熊本市・北区 / 温泉・銭湯)

    お湯加減がちょうどよく、洗い場もきれいでした。滑りやすくなっているので気をつけてくださいと丁寧に書いてありましたが、そんなことはなかったですよ(o^_^o) お風呂上がりには150円の割に量の多いサイダーがお薦め♪ ただし、脱衣所のエアコンは百円を入れなくてはいけないので小銭を準備してください。 (投稿:2010/02/17   掲載:2010/02/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • mayumin
    mayumin さん  (女性/玉名市/30代/Lv.14)

    イオンシネマ熊本 (嘉島町 / アミューズメント)

    初めて行ってみました。座席もゆっくりあるし、音声も振動も椅子に響き、映画のリアル感を体感できました。スタッフの方々も親切で、映画館の雰囲気も良かったです。クレアでショッピングやお昼御飯もすませられるのでゆっくり遊べる場所ですね。 (投稿:2010/02/15   掲載:2010/02/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

781~790 件を表示 / 全 1,082 件