おすすめのクチコミ一覧
検索結果(68,806件)
-
サンサンうきっ子 宇城彩館 (宇城市 / 物産館)
私は、自分で食べる野菜や果物は近くで売ってるのを買いますが、誰かに贈り物をしたいと思うとき、宇城彩館の果物は必ず候補に入れます。わざわざこちらに来て買う価値があります。実家にこちらのメロンがありましたが、丁度食べ頃で、とっても美味しいです。 (投稿:2022/04/20 掲載:2022/04/20)
このクチコミに現在:1人
-
このクチコミに現在:0人
-
お菓子の香梅 白山本店 (熊本市・南区 / 甘味・和菓子)
実家に帰ると必ずお茶をします。日によってコーヒーだったり緑茶だったりしますが、一緒にお茶菓子を出してくれます。今日のお茶菓子は香梅の人気商品でした。陣太鼓にザビエルの誉。香梅のお菓子は体にもいいし美味しいですよね。和やかなお茶の時間にいかがでしょう。 (投稿:2022/04/20 掲載:2022/04/20)
このクチコミに現在:1人
-
plusone organic (熊本市・中央区 / 食品全般)
野菜を見に行きました!種類もたくさんあり、初めてみる野菜もありました。食べ方も色々と教えてくださいます。調味料やお菓子、お弁当もありました。色々と見れて楽しかったし、にんじんの葉つきで買えたのがとてもうれしかったです。 (投稿:2022/04/18 掲載:2022/04/19)
このクチコミに現在:0人
-
洋菓子店 Komorebi (熊本市・東区 / ケーキ・洋菓子)
フィナンシェ、フロランタン、クッキーは10種類ほどと、ギフト用のクッキーセットもありました。タルトにはフルーツが何種類ものってます。シュークリームもありましたよ。 (投稿:2022/04/18 掲載:2022/04/19)
このクチコミに現在:0人
-
ABC Cooking Studio熊本鶴屋WING館スタジオ (熊本市・中央区 / 習い事・教室)
ABCは、担任制で、担任の先生が色々気にかけて声かけしてくださります。授業は、担任の先生の授業を受けてもいいし、他の先生の授業を受けてもいいです。自由です。私の担任の先生は、元パティシエらしくて本当に分かりやすく教えてくれます。この前、先生に教えていただいて作った栗のテリーヌとサブレ、本当に美味しかったです。(*^^*) (投稿:2022/04/18 掲載:2022/04/19)
このクチコミに現在:1人
-
スイーツ工房 ハニークイーン (嘉島町 / ケーキ・洋菓子)
ケーキ類、ロールケーキ、チーズケーキ、大福、は食べたことあっても、焼き菓子を買ったことなかったなと…ふと思い寄ってみました。焼き菓子にハマっ!ているので覗いてみると、思ってた以上のクッキーの種類がありました。意識したことなくて、見向きもしてませんでした。ギフト用もあり。とりあえずクッキー、フィナンシェ、数種類をとり、やっぱりケーキにも目がいきました。あきなーい!! (投稿:2022/04/18 掲載:2022/04/19)
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
-
熊本県立美術館 本館 (熊本市・中央区 / 美術館・博物館)
ひろしま美術館所蔵の印象派の絵画展が始まりましたね。あのルノワールやモネなどの絵画を見ていると懐かしいような淡い気持ちがこみあげてきて、涙が出そうです。お気に入りの絵画に出会える美術館です。 (投稿:2022/04/15 掲載:2022/04/18)
このクチコミに現在:1人
-
株式会社 フジバンビ (熊本市・北区 / 加工食品)
こちらみたいに頻繁に創業祭をしてくださる店を他には知らないです。創業祭に行くたびに、安くで福袋が買えたりガラポンで商品が当たったりして得した気持ちになります。今気になっている商品は、ハガキで案内してあったドトールコーヒーとコラボで作ったというドーナツ棒です。私は美味しいと、一袋全部食べてしまいます。 (投稿:2022/04/15 掲載:2022/04/18)
このクチコミに現在:1人
