- 投稿:2009/03/05
- 掲載:2009/03/05
小学生の子どもと一緒に食べにいき、私が本日のランチでメイン付き。子どもがパンバイキングでしたが、二人ともパンの食べ放題でお腹いっぱいになりました。サンドイッチなどもあってボリューム満点でした。
小学生の子どもと一緒に食べにいき、私が本日のランチでメイン付き。子どもがパンバイキングでしたが、二人ともパンの食べ放題でお腹いっぱいになりました。サンドイッチなどもあってボリューム満点でした。
いつも種類が豊富で、お店にいるだけで幸せな気分に浸っています。新鮮でこだわりの卵を使用されています。特にロールケーキがおすすめ。私は抹茶系が好きでよく買うのですが、贅沢に抹茶が使用されていて色が濃く上品な感じがします。クッキーも種類が豊富です。
新鮮なサラダをお腹いっぱい食べたくて、せせらぎの定食を食べに行きました。小鉢もデザートもついていて大満足でしたが、やはり野菜の食べ放題では子ども達も大好きなコーンやスイカもあって、ドレッシングの種類も豊富だし、何度もおかわりしてしまったほどです。お腹いっぱいになったあとは、大型遊具で遊べ、子ども達も大喜びでした。
黒糖ドーナツ棒、大好きです。私はよくお土産に購入してます。国産小麦粉なのが嬉しいですよね。油っこくなく、くせになる甘さです。次は、子ども達連れて工場見学に行きたいです。
子どもの遠足で毎年1回は必ず行きます!園内を歩き回ると、大人も日頃の運動不足解消に役立ちます(汗)。やはり子どもが喜ぶのは、ふれあい広場で動物のそばに行って触れることです。またメリーゴーランドやミラーハウスなど懐かしい遊具のほうが子どもが一緒だと新鮮味があって楽しかったです。コスモス満開の時期がきたらイベントなどもあるので、お弁当持参で行きたいと思ってます。
猛暑続きですが、建物の中は涼しいですよ~。夏休みなので子ども向けのイベントもありました。ホームページで確認できます。やはり見学後の試飲はおつまみもあるしビールだけでなくジュースも飲めるので嬉しいですね!!
ここはパンも美味しいですが、デザートの種類も豊富ですよ。私はよく「ほうれん草」パンや「かぼちゃ」パンを購入します。大きくて食べ応えがあり、栄養たっぷりという感じがして、子どもとの軽食に利用してます。
パンも大好きですが、ここに寄ると必ず購入するのが和三盆クッキーの「和の音」です。試食させてもらってからサクサクとした美味しさにはまりました。あとをひく甘さなので、けっこう沢山食べてしまいます(汗)。熊本土産としても周りに喜ばれています。
ランチを利用しました。たっぷり野菜を頂け、ドレッシングも美味しかったです。何回もおかわりしました。子どももカレーやから揚げ、果物をお腹一杯頂きました。今の季節、冷やしそば・うどんがあって嬉しいですね。私は五穀米や炊き込み御飯が嬉しかったです。また揚げたてのアスパラガスの天ぷらがカリッカリしてて美味でした♪メニューも季節によって変化があるそうですね。また訪れるのが楽しみです。
パンの美味しそうな匂いにつられ、お土産として購入しましたが、八十八パンは最高ですね♪試食してから購入できるのも嬉しいです。私が米パンにはまったのは、こちらで食べたのがきっかけです。もちもちにはまります♪