サントリー九州熊本工場
サントリー九州熊本工場
096-237-3860
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…12人
- お気に入り…5人
- 行きつけ…1人
全部見る
住所 |
大字北甘木字八幡水478,
Kashimamachi Kamimashiki-gun,
Kumamoto 上益城郡嘉島町大字北甘木字八幡水478 |
---|---|
TEL |
096-237-3860 ※お問い合わせの際は「ひごなび!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
営業時間 |
■ご案内時間10:00~15:15
※時期により変更がございますので事前にお電話またはホームページでご確認下さい ※催行人数2名~(ご予約は1名様より承ります) ※定休日 年末年始および臨時休業あり ※電話受付時間 9:30~17:00(休業日を除く) |
店休日 |
年末年始 ※工場休業日あり
|
駐車場 | 100台 |
サービス | |
リンク |
オススメ
見学コース (70分/製造工程見学+試飲)…無料 | |
無料シャトルバス運行中!詳しくはHPをご確認ください。 | ご案内時間は、時期により変更する場合がございます。ご見学希望の方は、事前にお問い合わせ下さい。 |
---|
お店・スポットからのメッセージ
サントリー九州熊本工場は、ビール類に加え、清涼飲料も生産する業界初のハイブリッド工場です。製造工程をご覧いただいた後は、試飲会場にて「ザ・プレミアム・モルツ」や「サントリー天然水」などをお楽しみください。
おすすめのクチコミ (114 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
あお さん (女性/長崎県/30代/Lv.5) (投稿:2007/10/03 掲載:2007/10/03)
-
まるるん。 さん (女性/熊本市/40代/Lv.56)
こちらで行われる無料のビール工場見学は、本当におすすめです。 楽しくビールが出来上がるまでを学べて、見学の後には冷たいビールで涼めます。 色んなサービスが改悪されている昨今、いまだに無料で試飲まで出来るなんて 最高ですね。 帰り際には無料で水のペットボトルまでいただいちゃいました。 (投稿:2023/09/06 掲載:2023/09/07)
このクチコミに現在:0人 -
ケイT~ さん (女性/熊本市/40代/Lv.38)
8月1日は水の日だったそうで、クレアからバスに乗って行く『工場見学』に参加しました。水の大切な働きや、ペットボトルができるところから、水がペットボトルに入るまでの勉強ができました。知ってそうで知らないことや、子どもに伝えられること。親にとっても子どもにとっても、とてもいい経験になりました。未来って、こうやってできていくんだと改めて思いました。細やかな店員さんたちの心配りも素晴らしかったです☆☆☆ (投稿:2023/09/03 掲載:2023/09/04)
このクチコミに現在:0人 -
あすぴ さん (女性/上益城郡嘉島町/30代/Lv.28)
夏休み、天然水の講座に子供と参加しました♪豊かな森がどれほど大事か、すごく勉強になりました!小学生の自由研究などにぴったりだと思いました! (投稿:2019/11/12 掲載:2019/11/14)
このクチコミに現在:0人 -
jane さん (女性/下益城郡美里町/40代/Lv.26)
とても綺麗な館内です。ブルーの制服を着た係りの方が親切に説明して下さいました。 (投稿:2018/06/05 掲載:2018/06/06)
このクチコミに現在:0人 -
むらえ さん (女性/上益城郡益城町/30代/Lv.91)
ちょっとした公園もあり、芝生広場も割と広いので、子供を遊ばせるのにちょうど良いです。駐車場も停めやすいのは大型車に乗る見には有難いポイントです。 (投稿:2017/07/08 掲載:2017/07/11)
このクチコミに現在:0人 -
ERAたん さん (女性/熊本市/30代/Lv.39)
ビール嫌いだった私が、ここの工場見学で解禁!!以来、ビール大好き人間となってしまいました(笑)レストランは2度ほど利用したことがあり、会社の飲み会でも利用しました。ここのプレモルと焼肉の組み合わせ、最高です♪ (投稿:2017/01/14 掲載:2017/01/14)
このクチコミに現在:0人 -
ラベンター さん (女性/熊本市/30代)
工場見学とビールの試飲ができるビール好きにはたまらない場所です。震災後見学はお休みされています。 (投稿:2017/01/14 掲載:2017/01/14)
このクチコミに現在:0人 -
あゆ姫 さん (女性/熊本市/30代/Lv.104)
ようやく工場が動き出したとのことでまた美味しいビールを熊本から全国に!と楽しみです。工場見学なども再開されたら久々に行ってみたいですね。 (投稿:2016/11/15 掲載:2016/11/25)
このクチコミに現在:0人 -
ゆかぱん さん (女性/熊本市/40代/Lv.20)
子連れで行った時、ベビーカーでも見学できました。車椅子の方もいらっしゃいました。ジュース、コーヒー(ボス)、ビールが試飲できます。おつまみ付きで、広くきれいなスペースでくつろいで試飲出来ます。 (投稿:2016/03/06 掲載:2016/03/08)
このクチコミに現在:0人 -
john さん (男性/熊本市/30代/Lv.4)
ビールについて学べて、ビールを飲めて、美味しい料理を食らべれる最高の場所です。 何回でも行ってもいいと思いました! (投稿:2015/11/17 掲載:2015/11/18)
このクチコミに現在:0人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。