クチコミ一覧
クチコミ一覧
- 投稿:2011/06/05
- 掲載:2011/06/06
6月5日(日)午後4時頃、家族湯を目当てに行きました。露天付きはすぐ入れましたが、今回は普通の方を選びました。20分ほどの待ち時間は、待合室や受付から入った中庭のベンチで過ごせます。今日は日差しが強くなく、風がゆっくしとした時間を運んでくれました。部屋は、『アマンダリ』という石風呂で、『バリ風』の造りで設計されていました。温泉の質は単純泉で少し『ぬるみ』があります。でもそれが丁度良い優しさになって、体を包み込み、芯から癒してくれます。温度も丁度良いと思いました。イベントやポイントカードや回数券もあるみたいで、色々と楽しめると思います。今度は、大浴場や露天付きの家族風呂に行ってみようと思います。
このクチコミに“ぐっ”ときた
0
- 投稿:2011/06/04
- 掲載:2011/06/06
6月4日(土)午後にお邪魔しました。以前から野菜などの買い物や温泉など、時々利用していましたが、今日はパンを少し買いました。米粉のパンが出来たときは、一大革命でしたね。八十八パンは有名ですね。温泉もゆっくりできます。今日は時間が無かったので今度はゆっくり入りに行こうと思います。
このクチコミに“ぐっ”ときた
0
- 投稿:2011/06/04
- 掲載:2011/06/06
6月4日(土)昼過ぎに行きました。本当にメロンパン専門店で、他のパンは一つしか見ませんでした。しかし、色々な種類のパンを見ていると、ついつい沢山買ってしまいます。私も数個も買ってしまいました。中でも、定番のメロンパンはいつもの味です。注目なのは、皮ごとのマーマレードが入ったオレンジメロンパンです。妻と少しずつ食べてみましたが、妻もこのオレンジメロンパンが美味しいと言っていました。移動販売もオーナー自ら出向いていらっしゃいます。私の職場にも時々販売に来られます。お店で買う方がずっと美味しそうでした。
このクチコミに“ぐっ”ときた
0
- 投稿:2011/05/30
- 掲載:2011/05/31
5月3日(火)にドライブと食事を兼ねて出かけました。同じ美里町のログハウスのレストランに行った帰りに立ち寄りました。午後2時頃でパンの数が少なかった時間帯でしたが、美味しそうなパンが幾つもありました。幾つか買い求めましたが、その中でも絶品なのが、『ビーフシチューパン』でした。味はもとより、大きな牛肉が3個ほど入っていました。レストランで食べるシチューにも負けない味で、ボリュームも満点でした。もう一つ、ユニークなのが『お尻パン』です。非常にソフトな出来上がりのパンの表面が何となく赤ちゃんのお尻を想像してしまいます。参った!!『お尻パン』の正体は………、もちろん味も絶品のクリームパンです。他にも色々あります。
このクチコミに“ぐっ”ときた
0
- 投稿:2011/05/29
- 掲載:2011/05/30
『チリン、チリン』パンが焼き上がると店員さんが鳴らされるハンドベル。ついつい何だろうと思ってしまいます。オープンな空間で陳列されている焼きたてのパン。どれも美味しそうです。いや美味しかったですよ。パンも有りますが、ワッフルも有りました。昼ご飯を食べた後なのに、妻はワッフルをペロリと食べてしまいました。甘すぎずに美味しいよと言っていました。
このクチコミに“ぐっ”ときた
0
- 投稿:2011/05/29
- 掲載:2011/05/30
5月26日(木)の夕方、ケーキを買いに行きました。また、季節商品でしょうが、『すいか』の容器に入った焼き菓子も面白いギフトで、ついつい買ってしまいました。こちらのお店の、季節の果物のケーキや新作のケーキを食べるのが楽しみです。私が大学生の頃から利用させていただいています。ケーキの美味しさを実感できる商品を幾つと無く頂きました。二代目のオーナーの創作意欲は流石と思います。一月ほど前は、『和の音』というクッキーを贈答用に求めました。『和と洋の融合』正にその言葉が合うと思います。これからもちょくちょく求めに行きたいと思います。
このクチコミに“ぐっ”ときた
0
- 投稿:2011/05/29
- 掲載:2011/05/30
5月28日(土)の開店と同時にお邪魔しました。日替わりランチと和風ハンバーグのランチを頂きました。メニューの写真に小鉢が数種類あります。多少変わるようですが、そちらだけでも十分「料理」を楽しめます。もちろん、メインの料理も美味しいですが…。
よく考えられた「優しい味」です。
このクチコミに“ぐっ”ときた
0
- 投稿:2011/05/08
- 掲載:2011/05/09
今回は、5月8日(日)のお昼に10数人の会席をお世話になりました。
季節の材料を使った創作料理を頂きました(コースにより、品数が異なります)。
今回は、「鰆」の料理が珍しかったですね。
大部屋を使わせて頂きましたので、ゆっくりと料理や会話を楽しむことができました。
色々とお願いを聴いていただけますので、宴会も利用しやすいと思います。
日頃は、夜も利用させてもらっています。週末の夜は、予約が必要な時も多々あります。
このクチコミに“ぐっ”ときた
0
- 投稿:2011/05/05
- 掲載:2011/05/07
5月3日(火)に行きました。連休メニューということで、肉料理が多くなっていました。妻と「ハンバーグ」「ステーキ丼」をオーダーしました。ハンバーグは、割ってみると中にトマトをアレンジしたソースが入っていました。ステーキ丼は、シメジとシイタケ、スパイスに揚げニンニクの香りが含まれて、醤油ベースの和風テイストで、肉も美味しかったですね。どちらも量も結構あり、お腹を満たしました。デザートは、チョコパウンドケーキとシャーベットが盛りつけられていました。美味しかったですね。
帰りに、『ビッグシェフ』とお会いしました。子供を抱いてくださいました。優しい方でした。また行こうと思います。
このクチコミに“ぐっ”ときた
0
- 投稿:2011/05/05
- 掲載:2011/05/07
5月5日(木)の正午過ぎに行きました。11時30分のオープンから程なく満席で、一組のお客様が待っていらっしゃいました。
妻と二人で「本日の気まぐれランチ」と「パスタランチ」、ちょっと贅沢に「シフォンケーキセット」と「ミルクレープ」をオーダーしました。
サラダ」はちょっとビックリです。なんと「カボチャ、ゴボウ、葉野菜(ごめんなさい、名前が分かりません)」が「天ぷら」の揚げたてで、サラダの野菜の上に乗っていました。
揚げたての野菜が丁度良いアクセントになっていて、沢山の種類の野菜を味わい豊かに頂けました。
パンは「フォカッチャ」でした。これも暖めてあり美味しかったですね。
メインの料理は、「揚げ出し豆腐の豚肉合わせ」というような感じでした。薄味で優しい味でした。パスタも凝っていて、色々な味が楽しめました。
デザートは選べますが、「シフォンケーキセット」も「ミルクレープ」も生クリームが添えてあり、楽しんで食べることができました。
お腹一杯になりました。もっとお話ししたいのですが…、皆様が行かれてからのお楽しみです。では、お粗末なレポートで失礼しました。
このクチコミに“ぐっ”ときた
0