有限会社 カメヤ本店
有限会社 カメヤ本店
0964-22-0015
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…1人
- とっておき…1人
- おススメ☆…1人
全部見る
住所 |
本町4-42,
Uto-shi,
Kumamoto 宇土市本町4-42 |
---|---|
TEL | 0964-22-0015 ※お問い合わせの際は「ひごなび!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 0964-23-1119 |
メール | メールを送る |
営業時間 |
09:30~20:00
|
店休日 |
元旦のみ
|
駐車場 | 40台 |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
幅広い年齢層に対応した充実の品揃え | |
セブンイレブンさん、カーブスさん、個別教室スタンダードさんが同じ建物内にあるので便利 | |
敷地内のYAMAHA(英語・ピアノ)教室で習い事もOK |
お店・スポットからのメッセージ
書籍・文具・事務用品・教科書・体操服等取り扱っている、昔っから宇土にあるお店です。宇土シティーモールの中にも支店がございますのでそちらともどもよろしくお願い致します。
おすすめのクチコミ (21 件)
- このお店・スポットの推薦者
- 男性 ヨコン さん (熊本市/40代) (投稿:2006/11/07 掲載:2006/11/07)
-
女性 あゆ姫 さん (熊本市/30代/Lv.102)
こちらの駐車場で人を待っていたので、店内に立ち寄りました。懐かしい雰囲気が変わらない店内になんだかほっとしました。近年コンビニが隣接されているので便利になりましたね。 (投稿:2019/04/16 掲載:2019/04/16)
このクチコミに現在:0人 -
女性 ERAたん さん (熊本市/30代/Lv.39)
宇土100円商店街で、ワゴン内が全て100円!というので行ってきました。くまもんのメモ帳やクリアファイルがセットで100円とかなりお得でした(*^_^*) (投稿:2016/10/30 掲載:2016/10/31)
このクチコミに現在:0人 -
男性 リョウ さん (熊本市/20代/Lv.83)
文具や駄菓子やスポーツ用品が揃っていて、中高生の姿もよく見かけます。本類は整然と陳列されていて、見やすいです。 (投稿:2016/04/26 掲載:2016/04/29)
このクチコミに現在:0人 -
女性 あゆ姫 さん (熊本市/30代/Lv.102)
最近はコンビニが隣接されて駐車場も広いので、立ち寄る機会がとても増えました。コンビニにはイートインコーナーもありますよ。 (投稿:2016/03/08 掲載:2016/03/09)
このクチコミに現在:0人 -
男性 リョウ さん (熊本市/20代/Lv.83)
初めて来店した時にスポーツ用品と文房具等が一緒のお店にあって、その珍しさがとても印象に残ってます。大型店ではでない雰囲気や気軽に来店出来るのがいい。品揃えも思ったよりなかなか良かったです。 (投稿:2014/06/13 掲載:2014/06/13)
このクチコミに現在:0人 -
女性 あゆ姫 さん (熊本市/20代/Lv.102)
宇土の地蔵祭りの際に立ち寄りました。文房具から本、ちょっとした雑貨まで、昔ながらの本屋さんって感じですが、なかなかの品揃えです。 (投稿:2013/10/08 掲載:2013/10/09)
このクチコミに現在:0人 -
女性 あゆ姫 さん (熊本市/20代/Lv.102)
先日は子供と立ち寄り、私は探しものの本を見るのに夢中だったんですが、子供は休憩スペースみたいな場所で他の子供と仲良くなって遊んでました。笑 昔からある老舗の文具店、本屋さんで見るのも楽しいですね。 (投稿:2012/10/26 掲載:2012/10/30)
このクチコミに現在:0人 -
女性 ReMa2★ さん (熊本市/20代/Lv.14)
学生の頃よくマンガや雑誌、文房具をこちらで買って貰っていました! 豊富な品揃え★ 二回には部活動用具もたくさん置いてあります! (投稿:2012/05/22 掲載:2012/05/23)
このクチコミに現在:0人 -
男性 でんちゅう さん (宇土市/30代/Lv.2)
老舗の文具・スポーツ用品店さん。小さいころから行っていました。文具の品揃えは豊富で、ペン1本買うのにも1時間悩んだこともあるくらいです(笑) (投稿:2011/08/08 掲載:2011/08/10)
このクチコミに現在:0人 -
女性 ラファエル さん (熊本市/40代/Lv.20)
ほぼ毎週、通っています。実は、ここカメヤには、熊本市内にも売ってない本が、沢山あります。バイヤーさんのセンスなんだろうと思いますが、こんな本があったのか〜! と、嬉しい本ばかりです。例えば、調理器具付きの料理本のラインナップが多かったり、植物、園芸、果樹、野菜の本、専門的な料理の本、占いの本、また子供の可愛いキャラクター雑貨や、絵本も沢山あります。ほかにも私が嬉しいと思うのは、駄菓子コーナーで、ついつい懐かしくて、沢山買ってしまいます。お客さんも、お年寄りからお子さんまで、ニーズにあったいろんな本があるので、よく準備してあるな〜 と関心します。宇土に行ったら、本当にちょっと寄っていただきたい、本屋さんですよ。 (投稿:2011/08/07 掲載:2011/08/10)
このクチコミに現在:0人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。