おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(5,519件)

981~990 件を表示 / 全 5,519 件

  • DCMダイキ 東バイパス店 (熊本市・東区 / ホームセンター)

    ネットでチラシが見れるので、お買い得品を求めて買い物に行くことが多いです。買うものが決まっているので長居せずに済みました。 (投稿:2021/02/08   掲載:2021/02/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • スターバックス コーヒー 熊本インターチェンジ店 (熊本市・東区 / カフェ)

    こちらのお店は相変わらずドライブスルーの人気が高いですが、苦手な私は駐車場に停めてからテイクアウトしに行きます。店内は空いているのですぐに目当ての品が買えました。 (投稿:2021/02/08   掲載:2021/02/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ビッグウッド 熊本インター店 (熊本市・北区 / インテリア)

    久々にチラシがあって気になったので見に行きました。目玉商品はさすがにすぐ売り切れたようですが、時計やポストなど個性的で素敵な品が色々ありました。 (投稿:2021/02/08   掲載:2021/02/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • あそ望の郷くぎの あじわい館 (南阿蘇村 / お食事処・和食全般)

    こちらは敷地も駐車場も広く、店内も広々とした作りなので密になることなく買い物できます。野菜も他では見ない種類があり、それ目当てに来ているお客さんもいるようでした。 (投稿:2021/02/08   掲載:2021/02/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 神戸たこ焼 (南阿蘇村 / お好み焼き・焼きそば・たこ焼き)

    知り合いとこちらのお店の話になり、移転したと教えてあげたりしていたら食べたくなりました。外のカリッとした食感は家ではなかなか真似できず、悔しくも感じます。 (投稿:2021/02/08   掲載:2021/02/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 俵山交流館 萌の里 (西原村 / 道の駅)

    俵山に行く時は、往路か復路かで必ず立ち寄ります。トイレも清潔だし、物産館で好きな柚子胡椒を買うのがルーティンです。 (投稿:2021/02/08   掲載:2021/02/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • どんぐりの森 (熊本市・南区 / アミューズメント)

    子供だけでプレイさせて親は見学しました。他にも親子連れや老人会の方などいたので、同じコースに重ならないように調整しながら楽しみました。 (投稿:2021/02/08   掲載:2021/02/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 豊礼の湯 (小国町 / 温泉・銭湯)

    子供が「温泉卵に行こう!」とこちらをリクエストしました。花より団子ではないですが、温泉より卵な感じで、熱々の卵を剥いてあげるとぺろりと3個も食べてしまいました。 (投稿:2021/02/08   掲載:2021/02/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 木いちご (菊陽町 / ケーキ・洋菓子)

    いつも人気のお店で、イベント時には交通整理の方もいらっしゃいます。焼き菓子もたくさんあるのですが、やっぱりケーキが食べたくて、王道の生クリームにしました。 (投稿:2021/02/08   掲載:2021/02/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 道の駅旭志 旭志村ふれあいセンター ほたるの里 (菊池市 / 道の駅)

    最近こちらの先のお店に行くついでに寄ることが増えました。立派な野菜が安くで置いてあるので、食べ盛りの子供を持つ身にはありがたいです。 (投稿:2021/02/08   掲載:2021/02/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

981~990 件を表示 / 全 5,519 件