おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(198件)

101~110 件を表示 / 全 198 件

  • 嘉島湯元 水春 (嘉島町 / 温泉・銭湯)

    岩盤浴に興味があったので行ってみました。岩盤浴は女性専用だったので気兼ねなく過ごせました。また火曜日にはヨガの教室もあるようなので、時間をみて参加したいと思いました。 たっぷりと汗をかいたので、熟睡できるのも体にいいと思いました。 (投稿:2010/06/08   掲載:2010/06/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 七城の森 (菊池市 / 温泉・銭湯)

    うわさ通りヌルヌルのお湯で、上がった後もしっとりした感じがしました。ちょっと良いお風呂を選びましたが、割とリーズナブルで大満足!! おすすめの家族湯です^^ (投稿:2010/06/08   掲載:2010/06/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 一本松公園 石のかざぐるま 鹿本町特産品販売所 (山鹿市 / 公園)

    はじめて行きましたが、パノラマの景色に感動でした。あんなに広くて素敵な景色が見れるとは思っていませんでした。もちろんメインの石の風車も回っていて、とても癒される場所でしたよ^^d (投稿:2010/06/08   掲載:2010/06/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • くま川ワイワイパーク (八代市 / 公園)

    ゴールデンウィークに3歳から6歳の子8人含め、4家族で行きました。 たくさん人もいましたが、広くて珍しい遊具もたくさんあるので、大人も子供も楽しめました。草スキーも出来るので、ソリも必需品です。 ジュースの自販機はありますが、近くにお店がないようなので、お弁当持参がいいと思います♪ 子供たちは夢中になって遊ぶので、これからの季節は着替えも!! (投稿:2010/05/28   掲載:2010/05/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 熊本 和数奇 司館 (熊本市・中央区 / ホテル・旅館・宿泊施設)

    宿泊で利用しました。お部屋が和のテイストで畳がしいてあり、とても落ち着く雰囲気でした。接客も良かったので人に勧められるし、価格もお手頃なプランがあるので、また利用したいと思わせてくれる宿でしたよ。 (投稿:2010/05/19   掲載:2010/05/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 天下一品 南高江店 (熊本市・南区 / ラーメン・ちゃんぽん)

    近くの古本屋さんの帰り、ラーメンが食べたいと思い【ひごなび】で近くを検索し、親子3人でお邪魔しました。お店は新しく綺麗で、店員さんも目線の高さまで腰を下ろし受け答えしてくれて感じよかったです。ラーメンすごく美味しくて食が細い4歳の息子が、お子様ラーメンを完食したのでビックリしました。とんこつスープのこってりしたのが好きですが、鶏ガラスープも大好きになりました。 (投稿:2010/05/15   掲載:2010/05/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ONEDROP ダイニングスタジオ (熊本市・東区 / レストラン・洋食)

    ずっと行きたいと思ってたので、母と母のように慕っている叔母2人、息子の5人でランチに来ました。日替りプレートのハンバーグを味にうるさい母が珍しく[美味しい!]と褒めて、店長さんと店内、お料理とそれらを彩る食器類全てに好感をもった叔母は[連れてきてくれてありがとう]と私に言ってくれました。 また何度も行きたいと思いました。次は旦那を連れて行きます。 (投稿:2010/05/09   掲載:2010/05/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 栗山温泉 紅さんざし (和水町 / 温泉・銭湯)

    雑誌に載っていたので行ってみました。お湯のヌルッと感は少ししか感じられなかったのですが; 雰囲気も良く露天はぬるめだったので長くゆっくり入ることができ、庭のもみじが良い感じでした。場所は小籠包のお店の前の道を上がってすぐです。始めていくと、小籠包のお店に気を取られ通り過ぎてしまいます^^; (投稿:2010/05/07   掲載:2010/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 森の味処 なかむら (菊池市 / お食事処・和食全般)

    こちらのお店は、ご夫婦二人で3年かけて作られたと聞いてびっくり!! 古民家風でとっても癒される雰囲気をもつ素敵なところでした。地鶏は塩でいただくと一段と美味♪ だんご汁のなめこは大きいし、だんごはつるっともちっとした食感で、とっても美味しかったですよ。接客も良く、とても居心地の良い時間を過ごせました。 (投稿:2010/05/07   掲載:2010/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ギャラリー・珈琲 風の音 (南阿蘇村 / カフェ)

    新聞に載っていたので行ってみました。古民家で雰囲気がよく、時間がゆっくり流れているようで、癒されました。器もとても素敵です。恋人やご夫婦にはカウンター席がおすすめです。外の景色がちょっと残念ですが^^; 二人の距離が縮まる感じですよ♪ (投稿:2010/04/27   掲載:2010/04/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

101~110 件を表示 / 全 198 件