おすすめのクチコミ一覧
検索結果(376件)
-
ユナイテッド・シネマ熊本 (熊本市・東区 / アミューズメント)
月曜日に行きました。月曜日はメンバーズカードを持っていると1000円になりますのでお得ですよ。駐車場代もかからない(駐車券を提示すると割引サービスが)し、映画の半券を持っていけばレストラン等でサービスが受けられるし、一石二鳥です。 座席もゆったりしているのでお気に入りの映画館です。 (投稿:2010/01/20 掲載:2010/01/20)
このクチコミに現在:0人 -
大戸屋ごはん処 ゆめタウンはません店 (熊本市・南区 / お食事処・和食全般)
価格はお手頃なのに、料理は価格以上だといつも行く度に思います。スタッフの方の気配りも良く、店内には花が飾ってあったりと本当に好きなお店です。ちなみに、ご飯の普通盛りは普通以上なので、女性は少なめでもいいかもしれませんよ。 (投稿:2010/01/16 掲載:2010/01/18)
このクチコミに現在:0人 -
石窯パン工房モワソン (熊本市・東区 / パン)
いつ行ってもお客さんで賑わっています。今回初めてカレーパン頂きましたが、中のお肉の大きさにびっくり。ゴロッとしてるんです。生地はサックリもちっといういい感じです。陳列してあるパンは全体的に小ぶりなので、一度に色んなパンが食べられると思います。 (投稿:2010/01/05 掲載:2010/01/06)
このクチコミに現在:0人 -
ビストロ&ワイン エスポワール (熊本市・中央区 / フランス料理)
日替わりランチを頂きました。サラダ、パン、メイン、ドリンクで800円ぐらいだったかな?。メインは魚と肉と選べるとのことで、今日はお魚、白身のお魚(種類は忘れちゃいました)の胡麻味噌焼きでした。個人的にはメインの味がちょっと濃いなあと思ったのですが(そら、味噌焼きだから当たり前・・・)食後のドリンクがコーヒー以外もあって、コーヒーが苦手な私には嬉しかったです。 あと、パスタランチとかもあるとのことです。席数は20席弱とこじんまりしたお店ですが、銀座通りにあるにしては「隠れ家的」で、落ち着けるお店だと思います。 (投稿:2009/12/14 掲載:2009/12/15)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
chang-PLANT ~style zero~ (西原村 / カレー・インド料理)
ランチの黒カレーを頂きました。黒は黒胡麻の黒。胡麻がキライな人にはダメだよね〜〜ていうくらい胡麻胡麻!!! て感じです。私は胡麻好きなので、大丈夫でしたが(^^;;。あと白いカレー、こちらはヨーグルトとのこと。あとタイカレーが3種より日替わりで、スープカレーと、全部で(1日に選べるのは)4種類かな? お値段は800円からです。コスパはよいと思います。 あと、ご飯がちゃんとサフランライスなところがポイント高いと思います。 (投稿:2009/12/13 掲載:2009/12/14)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
-
from the Farm GIARDINO (熊本市・中央区 / イタリア料理)
こないだは夜に行ったのですが、昨日はランチに行ってみました。パスタ(手打ちと乾麺と両方から)、ピザ、ご飯もの(ドリアとオムライス)からメインを1品選んで、あとは前菜、スープ、飲み物のバイキングでした。だいたいどのメニューも1,000円前後です。 昨日は手打ちパスタのカルボナーラを頼んだのですが、ソースが濃厚で美味しかったです。前菜、各種野菜のマリネとグリーンサラダ、スープは野菜スープ。ドリンクは温かいものから冷たい物まで。前菜はさすが自家菜園を持っていらっしゃるだけあって、美味しい!マリネは味が濃すぎず、野菜本来の旨味が楽しめます。グリーンサラダ用のドレッシングも何種類もあって嬉しかったです。今回気に入ったのは林檎とタマネギのドレッシングでした。 店内は女性客が多く、ワタシと同様、女性の「おひとりさま」も多く、店員さんも適度な距離感でいいお店だと思います。 (投稿:2009/12/02 掲載:2009/12/03)
このクチコミに現在:0人 -
蔦屋書店 熊本三年坂 (熊本市・中央区 / CD・DVD・本)
街中に行くといつも立ち寄ります。紀伊国屋がなくなってしまったし。喜久屋書店もよいのだけど、こちらの方が立ち寄りやすいので、よく立ち寄ります。遅い時間まで開いているのもうれしいですね。2階にある雑貨やさんのSOHO。1階にあるモリコーネ、どちらもよく利用させていただいてます。 (投稿:2009/11/30 掲載:2009/12/01)
このクチコミに現在:0人