おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(1,585件)

941~950 件を表示 / 全 1,585 件

  • うどんダイニング みのり (熊本市・北区 / うどん・そば)

    私はいつも激辛鍋焼きキムチうどん。10辛いただきます。家族は豊富な種類のメニューにいつも悩んでますが、どの料理もお出汁が効いており絶品お子様ランチのプリンもとても美味しいです。 (投稿:2016/09/08   掲載:2016/09/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • Joan (熊本市・東区 / レストラン・洋食)

    素敵なカフェがあるよと教えてもらい初めてランチに行きました。お店はすごく賑わって混んでいましたが、電話で予約していたのでスムーズに入れました。生パスタランチを頼みました。サラダ、スープ、パン、メイン、デザート、ドリンク付で1300円でした。とても雰囲気がよくお食事も美味しかったのでまた利用したいです。 (投稿:2016/09/07   掲載:2016/09/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • KT2
    KT2 さん  (女性/菊池郡大津町/50代/Lv.10)

    回転寿司 寿司虎 熊本菊陽本店 (菊陽町 / 寿司・刺身)

    一人でも、家族とも何度か伺っています。いつでも賑わっていますが、混雑時を少しずらせば大丈夫ですヨ。店内中央の板さん方を含め、スタッフの方もいつも気持ちの良い接客で、店内も清潔で綺麗です。人気店でも欠けた食器で出すお店がありますが、寿司虎さんは今まで一度もありません。もちろん美味しいのは言わずもがな。サイドメニューで長男のイチオシはアラ炊きです。牛蒡を炊き合わせてある事が多かったのですが、それも又美味しい!私は食べる量が少ない方ではありますが、こちらでランチをしても、一般的な回転寿司に+α位のお値段で頂けます。 (投稿:2016/08/16   掲載:2016/08/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • KT2
    KT2 さん  (女性/菊池郡大津町/50代/Lv.10)

    ベル エポック (熊本市・西区 / ケーキ・洋菓子)

    久しぶりに行きました。今回は友人2人同行。内一人は「連れてきてもらわないと判らなかった」と言うほど、看板が小さいのでお出かけの折はご注意を^^個人的な感想ですが、一度扉を潜ると魅了されます。童話に出てくるような、ほの暗い店内の雰囲気に、飾られている小物。ショーケースの中に品良く並んでるケーキ達。店内でも頂けますが、お酒と一緒に味わいたいのでいつも持ち帰りで頂きます。ちょっと意地悪だけど、子どもにはお預けにしたい、大人なケーキです♪ (投稿:2016/08/16   掲載:2016/08/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 生肉問屋・焼肉本舗 なかの・畜産 (菊陽町 / お食事処・和食全般)

    焼肉屋を探訪しております。かずいもです!アルコール飲み放題食べ放題で5500円!満足でした。 意外と鶏肉のタタキがんみゃ〜でした。 その他、お肉はタレに漬け込んでいない僕好みのお肉でしたよ。また行きたいです!ビールは、2杯目からはセルフサービスです! (投稿:2016/07/05   掲載:2016/07/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 回転寿司 寿司虎 熊本菊陽本店 (菊陽町 / 寿司・刺身)

    気になっていた【究極‼︎回転寿司寿司虎】さんに行ってきました。正直、寿司はあまり得意ではないのですが炙り寿司が食べれるとの噂でしたので寄らせていただきました。店員さんの接客も素晴らしく、目的の炙り寿司も素晴らしく、んみゃ〜でした。あら炊きは、シッカリ味が付いていて特にオススメです。また、食べたいです。 (投稿:2016/05/28   掲載:2016/06/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • のむさん
    のむさん さん  (男性/菊池郡大津町/30代

    ユーパレス弁天 (合志市 / 温泉・銭湯)

    初めて行き、プールを利用しました。6/9(月)より営業再開されているらしく、昼12時頃行きましたが駐車場はとめる場所がないほど混雑していました。幸い出て行かれる方と交代でうまく駐車出来ましたが、通路に無理やり駐車されている車もありました。施設は温水プールで水温も暖かく、流水プール・幼児プール・一般プールと3種類ありますが、日曜で子供連れが多く、7割ぐらいが流水プールで遊んでいる感じで、一般プールの本格的に泳ぐレーンはすいていました。泳がないお母さんたちが私服のまま見守る観覧席も2Fにありました。 水遊びパンツでの入水も可能、浮き輪持ち込みも可能でしたので、2歳の娘は流水プールで浮き輪にプカプカして楽しそうでした。 全体的に施設は新しくはありませんが、頑張ってきれいに保たれており、設備に不満はなく楽しめました。 (投稿:2016/06/12   掲載:2016/06/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 亀の甲温泉 (菊池市 / 温泉・銭湯)

    お風呂がこわれているので、温泉に行きました。地元の人が多く利用されているアットホームな感じの温泉で、大人は300円、未就学児は無料でした。泉質は少しトロッっとした感じで肌あたりが良かったです。シャンプー等のアメニティはないので持って行った方がいいです。ドライヤーは受付で貸して貰えます。 (投稿:2016/06/04   掲載:2016/06/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 天然温泉 きしゃぽっぽ (合志市 / 温泉・銭湯)

    震災でお風呂が壊れていることもあり、久しぶりに家族風呂に行きました。 電話で予約する事も出来るので便利です。 ゆっくり入ることが出来て、帰りに大根まで頂き大満足でした。 (投稿:2016/05/28   掲載:2016/05/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ピースフル優祐悠 (熊本市・東区 / 温泉・銭湯)

    家族でお風呂とレストランを利用しました。 お風呂は漢方薬のお風呂があったり、サウナが何種類かあり、気持ち良かったです。 タイピーエンがとても美味しくて、また食べたいと思いました。 (投稿:2016/05/21   掲載:2016/05/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

941~950 件を表示 / 全 1,585 件