おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(883件)

171~180 件を表示 / 全 883 件

  • ERAたん
    ERAたん さん  (女性/宇城市/20代/Lv.39)

    隠れ家温泉 古保山リゾート (宇城市 / 温泉・銭湯)

    平日でも人がたくさんで大人気です。大浴場も綺麗ですが、家族風呂はアアジアンチックだったり和風もあったり、好みで色々選べて良いです。季節ごとに装飾も変わって、雰囲気が良いので、気に入っています。 (投稿:2012/11/13   掲載:2012/11/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ERAたん
    ERAたん さん  (女性/宇城市/20代/Lv.39)

    花小町 (熊本市・北区 / レストラン・洋食)

    ランチに行きました。3人で行ったので、ハンバーグとチキン南蛮とチキンマスタードパン粉焼きをチョイス。どれも新鮮野菜がたーっぷり使われていて、とても美味しかったです。パレットデザートは6種類ものスイーツが付いていました。色んなものをちょこちょこ食いって、乙女にはたまらないです♪ 一口ずつ、しっかり味わって食べれて大満足でした。 (投稿:2012/11/13   掲載:2012/11/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ERAたん
    ERAたん さん  (女性/宇城市/20代/Lv.39)

    Walet カフェと雑貨とジャムの店 (益城町 / カフェ)

    ランチはいっぱいだったので、雑貨だけ見に行きました。所狭しと雑貨があり、ずーっと居ても飽きません。気に入ったチャームなどを組み合わせて、ピアスやネックレスを作ってもらったり、とても楽しかったです。とにかく女子が多くって大人気でした。 (投稿:2012/11/13   掲載:2012/11/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ERAたん
    ERAたん さん  (女性/宇城市/20代/Lv.39)

    Aso スローフード自然派レストラン イロナキカゼ (南阿蘇村 / イタリア料理)

    店内はテーブル席のみですが、解放感ある空間です。生パスタがメインの「風のコース」1,800円をいただきました。前菜は煌びやかな彩りで、1つ1つの食材が全て違った味付けで、とても美味しかったです。メインのパスタは、地元野菜がふんだんに使われていて、チーズがたっぷりかかって、自家製のもちもち生パスタにマッチ。デザートは数種類盛ってあり、これで1,800円はかなりコスパ高いと思いました。 (投稿:2012/10/31   掲載:2012/11/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ERAたん
    ERAたん さん  (女性/宇城市/20代/Lv.39)

    カフェレスト ポケット (宇土市 / レストラン・洋食)

    夜行ったのですが、メニューは、がっつりから軽食まで色々ありました。「和風きのこパスタは、具だくさん&ダシがたっぷりで、スープパスタみたいな感じ。「焼きチーズカレー」は、チーズがたーっぷりでクリーミーでした。毎日ブログ更新されてて、日替わりメニューのランチはお得のようです。 (投稿:2012/10/31   掲載:2012/11/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ERAたん
    ERAたん さん  (女性/宇城市/20代/Lv.39)

    Aum・Aum (旧チーズ牧場) (熊本市・東区 / イタリア料理)

    店内に入るなり目に飛び込んだのは、カラフルな窯。次から次に、ピッツァが窯の中で焼き上げられてます。ジェノベーゼは、松の実がたっくさん&くるみのカリっとした食感も美味です。カプリチョーザは、マルゲリータをベースに、その日の具材を乗せたきまぐれピッツァ。甘みがあるトマトソースに、生ハムが合う!! めっちゃジューシーです。生地は中心部分が極薄で、周りがふっくら&もっちもち。Sサイズでお腹いっぱいになりました。 (投稿:2012/10/17   掲載:2012/10/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ERAたん
    ERAたん さん  (女性/宇城市/20代/Lv.39)

    隠れ茶房 茶蔵カフェ (阿蘇市 / カフェ)

    メニューが変わっていたようです。自家製高菜と阿蘇産ベーコンのバター醤油パスタを食べましたが、自家製ベーコンがとってもジューシー♪ 高菜もたくさん入ってて、バター醤油と合いました。セットのドリンクは、なんと約50種類から選べます!! ラテアートを頼みたくって「チャイラテ」をオーダー。熊さんが書かれてて、めっちゃ可愛かったです。 (投稿:2012/10/12   掲載:2012/10/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ERAたん
    ERAたん さん  (女性/宇城市/20代/Lv.39)

    白い貴婦人 本店 (熊本市・北区 / ケーキ・洋菓子)

    お土産を買おうと食い入るように見ていたら(笑)、優しいスタッフさんが試食のサービスをしてくださいました。気になってたお菓子2種ともいただき、更には白い貴婦人の代名詞とも言われる「チーズケーキ」まで!! スフレチーズだけども、しーっとり&しゅわしゅわ食感♪ 定番だけども、昔から変わらないこの味…大好きです。外には、規格外商品が売られてました。家で食べる分には、十分過ぎるくらいなお菓子たち、めちゃ安かったですよ。 (投稿:2012/09/25   掲載:2012/09/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ERAたん
    ERAたん さん  (女性/宇城市/20代/Lv.39)

    亭ノ元 (熊本市・北区 / 郷土料理)

    フードパルへ向かう道、山道の中でひっそりと佇んでおられます。外観は昔話に出てくるような建物で、雰囲気抜群!! 注文を受けてから作られるようで、少々時間がかかりますが、店内雰囲気を楽しむうちに、あっという間です。「豆乳だご汁定食」をいただきましたが、豆乳臭さは全くなく、ダシが効いててめちゃ美味しいです。まるでうどん!? かのような長いだごは、もっちもちで、かなりボリューミーです。これだけでもお腹いっぱいになりますが、白和えやゴーヤ・茄子の漬物、サバの塩焼が、ご飯を進めちゃいます… 大満足でした。 (投稿:2012/09/25   掲載:2012/09/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ぷぅちょこ
    ぷぅちょこ さん  (女性/宇城市/30代/Lv.12)

    Aum・Aum (旧チーズ牧場) (熊本市・東区 / イタリア料理)

    前の道を通るたび気になっていたので、ひごなびをチェックして行ってきました。お昼の1時~2時頃でしたが、お客さんが次々に来られていました。ピッツァは焼きたてでボリュームたっぷりで、1枚でお腹いっぱいになります。本格的な窯焼きピッツァで、お値段がリーズナブルなのも嬉しいですね。テイクアウトも出来るようなので、今度は手土産に利用したいと思います♪ (投稿:2012/09/21   掲載:2012/09/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

171~180 件を表示 / 全 883 件