おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(1,082件)

771~780 件を表示 / 全 1,082 件

  • mayumin
    mayumin さん  (女性/玉名市/30代/Lv.14)

    担々麺専門店 黒船亭 (熊本市・北区 / ラーメン・ちゃんぽん)

    久しぶりに行きました。 夫は「黒ゴマ坦々麺セット」、私は「金ゴマ坦々麺セット」を頂きました!! 黒ゴマ坦々麺は、体に良さそうなちょっと風味が濃い薬味の香りがする坦々麺、金ゴマ坦々麺は、濃い辛いけど後味すっきりしてる感じの大満足の美味しさでした♪ また、セットでチャーハンとユーリンチー風の唐揚げがつくのが凄くうれしかったです。クーポンを携帯で出すのを忘れてました~残念!! 今度は杏仁豆腐も食べたいです!! 持ち帰りもできると書いてありました。いいですね!! 昨日は、EXILEのファンの集いのような仲間の子たちがきていて楽しそうでしたよ。何度かEXILEさんが訪れているようですね♪ (投稿:2010/03/15   掲載:2010/03/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ナナホヌア
    ナナホヌア さん  (女性/玉名市/30代/Lv.10)

    肥後節菓熊本 むらた (玉名市 / ケーキ・洋菓子)

    いつも玉名市外や県外の方へのお土産として購入してます♪ みなさん喜んでくれますよー。ちなみに玉チーズは賞味期限が短いので、お土産に買うなら出かける(帰る)直前に買いに行ってください。もうひとつ女性にお薦めなお菓子は「102」という豆腐のお菓子! これだったらかしこまった場所へのお土産としても('-^*)ok (投稿:2010/03/10   掲載:2010/03/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ナナホヌア
    ナナホヌア さん  (女性/玉名市/30代/Lv.10)

    瑠璃庵 (熊本市・中央区 / お食事処・和食全般)

    上品な雰囲気の店です。料理は予約してなかったので、当日一品ずつ選んで注文したのに、終わってみるとコース料理をいただいた気分になりました。なかでも豚の角煮がお薦めです! 白い角煮で普通の角煮と全く違います。 (投稿:2010/03/10   掲載:2010/03/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • nana
    nana さん  (女性/玉名市/30代/Lv.3)

    俵山交流館 萌の里 (西原村 / 道の駅)

    私はここにコスモスを見に行きます。 物産館では総菜の数々が目移りしそうなくらい沢山並んでいて、これがまたどれを食べてもおいしいんです。 私は買った総菜をお外のベンチで食べるのがお気に入りです。 風に吹かれながら食べる地元の食材はすいごく美味しいです。 (投稿:2010/03/08   掲載:2010/03/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • nana
    nana さん  (女性/玉名市/30代/Lv.3)

    お好み焼 大文字 (熊本市・中央区 / お好み焼き・焼きそば・たこ焼き)

    お好み食べたい時はこちらにおじゃまします。 雰囲気も好きだし、味もよし! イカ焼きとか焼きそばも一緒に頼みます。 食後の甘味もそろっているので満足します。 (投稿:2010/03/08   掲載:2010/03/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • nana
    nana さん  (女性/玉名市/30代/Lv.3)

    自家焙煎 蔵人珈蔵 (熊本市・東区 / カフェ)

    優雅に贅沢にコーヒーを飲みたい時こちらに行きます。 空間もゆったり、心もゆったりになります。 いつもおかわりしてゆっくり過ごさせていただきます。 (投稿:2010/03/08   掲載:2010/03/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ナナホヌア
    ナナホヌア さん  (女性/玉名市/30代/Lv.10)

    ラッキーブランチ 大工町店 (人吉市 / ケーキ・洋菓子)

    平日の昼間にもかかわらず、店内にはお客さんがいっぱい! そのくらい美味しいです(≧∀≦) 次は期間限定の桃カステラを食べてみよーっと♪ (投稿:2010/03/03   掲載:2010/03/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • mayumin
    mayumin さん  (女性/玉名市/30代/Lv.14)

    玉名温泉 つかさの湯 (玉名市 / 温泉・銭湯)

    とっても広くて、自分が王様になった気分で入れるお風呂です!! 県外から遊びに来た友達も連れて行きました。とっても喜んでいました。来年新幹線が通るようになったら、またお客様もふえるでしょうね。 (投稿:2010/03/01   掲載:2010/03/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • mayumin
    mayumin さん  (女性/玉名市/30代/Lv.14)

    嘉島湯元 水春 (嘉島町 / 温泉・銭湯)

    クレアが隣にあるので、お買い物ついでに帰りに行ってみました。 色々な種類のお風呂があって楽しみながら入りました。露天にもテレビがあったり、寝風呂があったり、壺の湯もあったりと、楽しみながら入ることができました。またいつか行ってみたいです。 (投稿:2010/03/01   掲載:2010/03/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • mayumin
    mayumin さん  (女性/玉名市/30代/Lv.14)

    パン工場 嘉島店 (嘉島町 / パン)

    昨日行きました♪ とにかく美味しいです。試食も置いてあるので、味わってから買いました!!柔らかくて本当に美味しいです! (投稿:2010/03/01   掲載:2010/03/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

771~780 件を表示 / 全 1,082 件