おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(94,050件)

93,391~93,400 件を表示 / 全 94,050 件

  • LUSH イオンモール熊本クレア店 (嘉島町 / 化粧品)

    とってもかわいい小物のようなものばかりでインテリアとしても楽しめちゃいます。 (投稿:2006/06/22   掲載:2006/06/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ノエル (熊本市・中央区 / 雑貨)

    とってもかわいいお花があって母にプレゼントしちゃいました。癒しの空間です。 (投稿:2006/06/22   掲載:2006/06/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • よーじ
    よーじ さん  (女性/熊本市/30代

    山あいの宿 山みず木 (南小国町 / ホテル・旅館・宿泊施設)

    とっても露天風呂が気持ちのいいお宿です。川がホントに目の前に流れてて、浅いところで、仰向けに空を見ながら入ってたら、緑と水の音で、悩んでることとか全部忘れて癒されたような気持ちになれました。 (投稿:2006/06/22   掲載:2006/06/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ポチ
    ポチ さん  (男性/熊本市/40代/Lv.13)

    アクアドームくまもと (熊本市・南区 / プール)

    初めて行ってみましたが、すごく設備が整っているのに驚きました。競技用のプールとそうでないプールの二つに分かれています。行ったとき一方のプールが競技会で貸しきりでした。確認されて出かけると間違えありません。外の公園も広くて遊べます。 (投稿:2006/06/22   掲載:2006/06/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • つつみん
    つつみん さん  (女性/熊本市/30代

    あそ望の郷くぎの あじわい館 (南阿蘇村 / お食事処・和食全般)

    新鮮でめずらしい野菜や、レストランでの一皿料理がとても美味しい。また、特に景色が良かったですよ。 (投稿:2006/06/22   掲載:2006/06/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • むーちゃん
    むーちゃん さん  (女性/熊本市/20代/Lv.2)

    道の駅 上天草さんぱーる (上天草市 / 名産品・民芸品)

    魚介類や地元の方が作った新鮮な野菜や花!他にもいろいろな天草の特産品が盛りだくさん☆しかもお値段が安いです!!あと…私のイチオシは(^o^)ノここで売ってるソフトクリーム☆絶対寄ったら買っちゃいます! (投稿:2006/06/22   掲載:2006/06/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まっちゃん
    まっちゃん さん  (男性/福岡県/30代/Lv.1)

    Taverna da Mizumoto (人吉市 / イタリア料理)

    本格イタリア料理が、リーズナブルに味わえます。新宿の有名店で修行して来たシェフの料理は、パンからすべてこだわりの手作り。季節の素材を取り入れた、本格パスタ・イタリア料理が味わえます。¥680~よりのランチをはじめ、ディナーやおいしいワインもリーズナブルに楽しめます。予算や人数に合わせて、良心的な内容で提供してもらえるのもうれしいですね。超おすすめのお店です! (投稿:2006/06/22   掲載:2006/06/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • オツチャン
    オツチャン さん  (男性/熊本市/50代

    亭ノ元 (熊本市・北区 / 郷土料理)

    西浦の三宝大荒神社のそばにあります。納屋を改造して雰囲気のよいお店で、だご汁セットは、ボリュームもありすごく美味しくてオススメです。 (投稿:2006/06/22   掲載:2006/06/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • くろ
    くろ さん  (女性/菊池市/20代/Lv.5)

    自家焙煎 タオ珈琲 (山鹿市 / カフェ)

    珈琲は勿論のこと、サンドの食パンがとても美味しいです。外はさくさく、中はもっちり。こんなに美味しい食パンは初めて食べました(*^_^*) 店員さんも親切でとても気持ちの良い接客でした。 (投稿:2006/06/21   掲載:2006/06/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ニックネームはペンネーム
    ニックネームはペンネーム さん  (男性/熊本市/30代

    火の山温泉 どんどこ湯 (南阿蘇村 / 温泉・銭湯)

    温泉センターの様に種類は多くないけれど、泉質はとろっとしており、湯上がりが肌すべすべでとても気持ちがいいです。いろいろな温泉が楽しめるだけでなく、食堂の料理もリーズナブルでおいしいです。 (投稿:2006/05/23   掲載:2006/06/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

93,391~93,400 件を表示 / 全 94,050 件