おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(94,044件)

7,481~7,490 件を表示 / 全 94,044 件

  • フジイの唐あげ 長嶺店 (熊本市・東区 / 焼き鳥・串揚げ)

    平日の昼間でしたが既に2台停まっていて、少し苦労して停めました。末尾が「よいにく」の電話番号もすっかりおなじみで、予約してると待ち時間もなく良いです。 (投稿:2021/06/18   掲載:2021/06/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • あゆ姫
    あゆ姫 さん  (女性/熊本市/30代/Lv.104)

    Cafe Bee (八代市 / カフェ)

    今回はあかしやの蜂蜜を購入しました。試食をして購入できる点が嬉しい。今回もミニボトルでの購入です。何度か買いに行ってるので大きいのを購入すれば良いのに…と同行者に言われましたが私の中ではこのミニボトルのサイズ感が色々なはちみつを楽しめるし何より使い切りまで時間がかからず瓶がベタベタするということもないのでとても気に入ってます。 (投稿:2021/06/18   掲載:2021/06/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • あゆ姫
    あゆ姫 さん  (女性/熊本市/30代/Lv.104)

    Comida de Batata (熊本市・中央区 / テイクアウト・宅配)

    キッチンカーで大人気のコミーダデバタタさんが店舗をOPENされたということで行ってきました。フレーバーの種類が30種類もあり色々な味のポテトチップスを食べることができます。移動販売だとなかなかタイミングが合わず買えないということもなくなり更に良いですね! (投稿:2021/06/18   掲載:2021/06/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • あゆ姫
    あゆ姫 さん  (女性/熊本市/30代/Lv.104)

    glampingcafe iroha (熊本市・北区 / カフェ)

    キャンプ飯のコースをいただきました。おしゃれなテントの中でおしゃれな料理を楽しむ。女子会にぴったりなコースでしたよ。丸鶏などもありボリュームも満点でお腹いっぱいに。テントの中で美味しいおしゃれご飯を食べながら女子トークがとても楽しかったです。 (投稿:2021/06/18   掲載:2021/06/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • あゆ姫
    あゆ姫 さん  (女性/熊本市/30代/Lv.104)

    銀座に志かわ 熊本店 (熊本市・中央区 / パン)

    最近は予約をしたり並んだりせずに購入できるようになったので急に思いついた時に買いに行くことができるようになり嬉しいです。ふわふわのパンはとっても贅沢な気分になれます。 (投稿:2021/06/18   掲載:2021/06/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • あゆ姫
    あゆ姫 さん  (女性/熊本市/30代/Lv.104)

    住吉自然公園 (宇土市 / 公園)

    今年もとっても綺麗な紫陽花のシーズンが到来ということで行ってきました。いろいろな種類のあじさいがたくさん咲いていてとても綺麗です。広い駐車場もあるので安心。お花を鑑賞する素敵な時間を過ごすことができました。 (投稿:2021/06/18   掲載:2021/06/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • あゆ姫
    あゆ姫 さん  (女性/熊本市/30代/Lv.104)

    道の駅 上天草さんぱーる (上天草市 / 名産品・民芸品)

    モリンガファームのコーナーにどんどん新しい商品が増えているので、毎回チェックしてます。レモンを入れて混ぜると色が変するお茶が美味しかったですよ。見事に色が変化するので見るのも楽しいです。 (投稿:2021/06/18   掲載:2021/06/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • きっちょむ
    きっちょむ さん  (男性/合志市/30代/Lv.43)

    有限会社 コデラ (熊本市・南区 / おもちゃ)

    子供がお小遣いでおもちゃを買うとのことで、つれていってきました。お店いっぱいにおもちゃが並んでいるので、とても嬉しそうに観て回ってました。たくさんありすぎてどれにするか悩んでました☆ (投稿:2021/06/16   掲載:2021/06/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • あゆ姫
    あゆ姫 さん  (女性/熊本市/30代/Lv.104)

    道の駅 阿蘇(ASO田園空間博物館) (阿蘇市 / 道の駅)

    阿蘇方面へ行くとついつい立ち寄ってしまう道の駅です。先日は早朝に通りかかると駐車場がキャンピングカーなどで満車状態で驚き!車中泊スポットとしても人気となってるんですね。今回の訪問はお肉の加工品を色々購入して帰ってきました。阿蘇の味がたくさん揃う道の駅です。 (投稿:2021/06/18   掲載:2021/06/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • あゆ姫
    あゆ姫 さん  (女性/熊本市/30代/Lv.104)

    道の駅 坂本・さかもと館 (八代市 / 道の駅)

    プレオープンという形で元の場所で営業を再開されたので行ってきました。ただ目の前の219号線が一般車両は通行止めとなっているため、道の駅の人は来てください!という宣伝ができない状況なのでとても苦しくつらい想いをされてると思うととても胸が痛みます。坂本町の被害はあまり知られてませんがかなりひどいです。被害の状況などを冊子にまとめたものを道の駅内で販売されていて300円の協力金を払うという形で購入が可能です。いろいろな支援の仕方があると思います。 (投稿:2021/06/18   掲載:2021/06/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

7,481~7,490 件を表示 / 全 94,044 件