おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(94,041件)

4,291~4,300 件を表示 / 全 94,041 件

  • マヌルネコ
    マヌルネコ さん  (女性/熊本市/40代/Lv.19)

    藍のあまくさ村 (上天草市 / 道の駅)

    久しぶりに行きましたが、こんなに多かったっけ?て思うくらい、品揃えが豊富です。あれだけあると、お土産選びに困りませんね。干物を買いましたが、美味しくてあっという間になくなってしまいました。店員さんも活気があって、とても感じが良いです! (投稿:2022/07/21   掲載:2022/07/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まるるん。
    まるるん。 さん  (女性/熊本市/40代/Lv.56)

    立田山憩の森 (熊本市・北区 / アウトドア)

    自然が豊かですね。偶然くわがたを見つけてテンションが上がりました。私はこういう自然豊かな場所が好きです。くわがたは、昔なら喜んで持って帰っただろうけれど。森で生活するのが一番幸せだろうなあと思って、そっとしておきました。幸せの青い鳥はいないかなあ。(笑) (投稿:2022/07/21   掲載:2022/07/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • まるるん。
    まるるん。 さん  (女性/熊本市/40代/Lv.56)

    株式会社エーコープ熊本 you+you くまもと農畜産物市場 (熊本市・北区 / 生鮮食品・直販)

    こちらには、朝どれの野菜や新鮮な肉がたくさん売ってあって、見ただけで鮮度のよさが分かります。たまには夕飯の買い物をこちらでしようと思って立ち寄りましたが、夕飯の材料だけでなくてパンやスイーツもたくさんおいてあるので、立ち寄ったあとにはお茶をしたくなります。そうですよね。このご時世なので、家でお茶をしたいなあと思ったらこういうところに来ると、お茶請けが見つかりますね。 (投稿:2022/07/21   掲載:2022/07/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • まるるん。
    まるるん。 さん  (女性/熊本市/40代/Lv.56)

    ひなたまこっこ (熊本市・南区 / デザート)

    今日道の駅でひなたまこっこのプリンを見つけて、即買いしました。ひなたまこっこのプリンは、売れ筋だけあって、本当にとろりと甘くて美味しいです。車の中で食べましたが、時間があったら公園へ持っていってベンチで食べたいなあとふと思いました。(笑) (投稿:2022/07/21   掲載:2022/07/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • まるるん。
    まるるん。 さん  (女性/熊本市/40代/Lv.56)

    有限会社 蜂楽饅頭 (熊本市・中央区 / 甘味・和菓子)

    買うつもりはありませんでしたが、前を通ったときにあのガラス越しに蜂楽饅頭を作ってらっしゃる姿を見ると買いたくなりますね。夏の暑い日でも温かい饅頭を握りしめてほおばると、ほっぺたが落ちそうです。車の中で食べて、ほんの少しだけの罪悪感と大きな幸福感を感じました。 (投稿:2022/07/21   掲載:2022/07/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • まるるん。
    まるるん。 さん  (女性/熊本市/40代/Lv.56)

    蔦屋書店 熊本三年坂 (熊本市・中央区 / CD・DVD・本)

    もし今のトレンドが知りたければ、こちらに来ると大体分かります。昨日、芥川賞と直木賞の発表がありましたよね。多分ツタヤさんなら、きれいに受賞作品をディスプレイしていらっしゃるんだろうなあと思ったら、やっぱり押しの作品のコーナーに受賞作品やらを並べていました。かなり売れていて、あと何冊しか残っていませんでしたが、ぎりぎりセーフ。(笑) (投稿:2022/07/21   掲載:2022/07/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • まるるん。
    まるるん。 さん  (女性/熊本市/40代/Lv.56)

    長崎書店 (熊本市・中央区 / CD・DVD・本)

    今こちらで出口かずみさんの原画展を開催中です。可愛い。長崎書店さんは、落ち着いた雰囲気のあるお洒落な書店で、どうしても展示物を見たあとにカフェでコーヒーが飲みたくなるんです。便箋とか絵葉書がたくさん売ってあって、正直全部欲しくなりました。それくらい可愛かったです。長崎書店さんの展示物が好きです。 (投稿:2022/07/21   掲載:2022/07/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • まるるん。
    まるるん。 さん  (女性/熊本市/40代/Lv.56)

    ABC Cooking Studio熊本鶴屋WING館スタジオ (熊本市・中央区 / 習い事・教室)

    コロナウイルスの感染者が増えたため、頻繁には通わなくなりましたが、やっぱり行くとリフレッシュできますね。 行ってよかったです。料理のバリエーションコースBメニュー(月の後半のメニュー)を受けましたが、一時間でこんなにたくさんの料理を作れるなんて感動です。だし巻き卵サンドなんかレンジであっというまに作れちゃいます。先生が、ポイントを押さえてアレンジする方法も教えてくださるので、今度誰か来たらこのメニューをそのまま使っておもてなししたいです。外で食べたら軽く1,000円はとられそうと思いました。 (投稿:2022/07/21   掲載:2022/07/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ケイT~
    ケイT~ さん  (女性/熊本市/40代/Lv.38)

    石川製パン (熊本市・東区 / パン)

    何度かお店の前を通っていたのですが、駐車場がわからず、いつもスルーしてました。が、今日は色々調べて、お店の裏側にあることを知り、行ってみました!3台はとめれるみたいです。トマト焼きカレーパン、辛いけど、マジうまです。他のも早く食べてみたい〜!! (投稿:2022/07/21   掲載:2022/07/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ケイT~
    ケイT~ さん  (女性/熊本市/40代/Lv.38)

    こだわり農産品の店「Nakata」 (熊本市・東区 / 食品全般)

    卵がきれて、こちらに買い物へ。きれいな色のブドウ、ミニトマトもありました。小松菜と人参、料理に使いやすいし、だいすきです。今日はお弁当を見かけました。 (投稿:2022/07/21   掲載:2022/07/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

4,291~4,300 件を表示 / 全 94,041 件