有限会社 いなり屋本舗
有限会社 いなり屋本舗
096-329-8819
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…3人
- ランチ…2人
- コストパフォーマンス…1人
全部見る
住所 |
西区城山大塘2-1-10,
Kumamoto-shi,
Kumamoto 熊本市西区城山大塘2-1-10 |
---|---|
TEL |
096-329-8819 ※お問い合わせの際は「ひごなび!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 096-329-3122 |
メール | メールを送る |
営業時間 |
09:30~17:00
|
店休日 | 日曜日 |
駐車場 | なし |
ご予算 | 105円 ~ |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
オススメ
からしれんこんホール 100g210円~ | 600円~900円 |
---|---|
スティック辛しれんこん | 110円 |
お店・スポットからのメッセージ
熊本唯一の、辛しれんこん専門店です。素材と品質にこだわっています。からしは本和がらしを使用。添加物のつんとくる感じがなく、お子様にも食べていただけます。スティックタイプは、お昼過ぎには売切れてしまいますので事前にお電話を。
おすすめのクチコミ (24 件)
-
シバ さん (男性/熊本市/30代/Lv.49)
こちらの商品が出店で販売されていた時に、スティックのからしレンコンを購入しました。ほどよい辛さでうまかったです。 (投稿:2022/08/23 掲載:2022/08/24)
このクチコミに現在:0人 -
シラノ さん (女性/熊本市/30代/Lv.50)
こちらの辛しれんこんがとてもおいしいですよ。辛さもしっかりとしていて、焼酎がすすみます。スティック状のものもあり、これもおいしいですよ。 (投稿:2022/08/01 掲載:2022/08/09)
このクチコミに現在:0人 -
ゆーさん さん (女性/熊本市/30代/Lv.25)
高橋稲荷神社の前に移転されています。だごじる、野菜の素材の味がしっかいきていて、とってもおいさしかったです。美味しいコーヒーもあります。 (投稿:2022/05/08 掲載:2022/05/09)
このクチコミに現在:0人 -
あゆ姫 さん (女性/熊本市/30代/Lv.104)
新しくOPENしたしきさいさいにも、いなり屋本舗さんが入っていました。れんこんのチップが香ばしくてとってもおいしかったです。 (投稿:2019/04/14 掲載:2019/04/14)
このクチコミに現在:0人 -
あゆ姫 さん (女性/熊本市/30代/Lv.104)
高橋稲荷の初午大祭の際に出店されてたので炭火焼きと辛子蓮根をお土産で買いました。店舗では最近ランチもできるそうですよ。 (投稿:2017/02/14 掲載:2017/02/14)
このクチコミに現在:0人 -
リョウ さん (男性/熊本市/20代/Lv.83)
ちょっと前ですが、4月に某本を使って500円でアジフライ定食を食べました。こちらのお店で嬉しいのは、写真に写っている物がバイキングで食べられる所です。ポテトサラダや、何といっても辛子レンコンが食べ放題。これでもかというぐらい食べましたね。お店の雰囲気は昔の食堂みたいな雰囲気。ちなみにこの時は熱いお茶をお願いしてついでもらうスタイルでしたが、少ない人数で作業されている事もあり、なかなか声を掛けるタイミングが難しいので、出来ればお冷やでもセルフサービスでおいてあると、尚一層いいかなと思います。(辛子レンコンで絶対に喉が乾くので) (投稿:2015/07/18 掲載:2015/07/18)
このクチコミに現在:0人 -
あむむ さん (女性/熊本市/20代/Lv.46)
出張店舗としてスーパー内に出店していました。一つ100円で売ってありましたね。揚げたてで美味しそうでした! (投稿:2015/05/27 掲載:2015/05/30)
このクチコミに現在:0人 -
りぷすら さん (女性/熊本市/30代/Lv.47)
こちらでランチしました。昭和時代のようなレトロな雰囲気の中、美味しいからし蓮根も食べられます。お店の駐車場がわかりにくかったのですが、お店の向かいの大型バス駐車場と書いてある入り口から入ったところに停めていいそうです(^.^) (投稿:2015/04/25 掲載:2015/04/27)
このクチコミに現在:0人 -
やまたん さん (女性/熊本市/30代/Lv.29)
某本を使って行ってきました! レトロな定食屋さんみたいな店内。蓮根コロッケの定食に惣菜のバイキングがついています。辛子蓮根や芋まんじゅうもありますが、お惣菜の煮物やなます系が美味しい!です。前々から来たかったので、利用出来て良かったです! 子連れママやおばあちゃま達が先客でした。 (投稿:2015/04/14 掲載:2015/04/15)
このクチコミに現在:2人 -
aronron さん (女性/熊本市/20代/Lv.27)
この時期は忙しく、お正月用のからしレンコンを作られています。高橋稲荷神社そばの、珍しいからしレンコン専門店です。 (投稿:2014/11/12 掲載:2014/11/13)
このクチコミに現在:1人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。