茶坊 玉蘭
茶坊 玉蘭
096-344-5658
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…55人
- お気に入り…18人
- ランチ…6人
全部見る
住所 |
中央区薬園町1-9,
Kumamoto-shi,
Kumamoto 熊本市中央区薬園町1-9 |
---|---|
TEL | 096-344-5658 ※お問い合わせの際は「ひごなび!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 096-344-5658 |
営業時間 |
11:30~15:30
オーダーストップ 14:30
|
店休日 | 月、水、日曜日 |
駐車場 | 8台 |
席数 | 25席 |
ご予算 |
550円 ~
1,000円
[ランチ予算]
1,000円 ~
1,100円
|
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
オススメ
黒蜜杏仁豆腐 | 260円 |
---|---|
四川野生苦丁茶 | 750円 |
胡麻湯圓 | 260円 |
お店・スポットからのメッセージ
お茶のメニューは50種類以上。その時の気分や体調に合わせて、スタッフがお茶をいれます。また夜は、コース料理で3名様からのご予約を承ります。前々日までにご連絡ください。
熱湯を扱いますので、乳児を除く幼児~小学生低学年のお子様はご遠慮いただいております。
おすすめのクチコミ (35 件)
- このお店・スポットの推薦者
- 女性 ほっと さん (熊本市/20代) (投稿:2005/12/17 掲載:2005/12/17)
-
女性 ラベンター さん (熊本市/30代/Lv.59)
定期的にランチに通っています。ランチについてくる中国茶は、数種類から選べ、その日の気分や体調で選べるのがうれしいです。 (投稿:2018/12/09 掲載:2018/12/10)
このクチコミに現在:0人 -
女性 ラベンター さん (熊本市/30代/Lv.59)
定期的にランチに伺っています。ランチについてくる蒸しパンがシンプルでとてもおいしいです。 (投稿:2018/05/12 掲載:2018/05/13)
このクチコミに現在:0人 -
女性 ラベンター さん (熊本市/30代/Lv.59)
ランチに伺いました。メインが選べるのですが、どれを選んでもはずれなしです。今回は豚の角煮を選んだのですが、あっさり目の味付けでおいしかったです。 (投稿:2018/03/16 掲載:2018/03/16)
このクチコミに現在:0人 -
女性 ラベンター さん (熊本市/30代/Lv.59)
久しぶりにランチに行ってきました。相変わらず安らげる心地よい空間でおいしいお料理がいただけました。エビチリは初めて頼んだのですが、程よい辛さでおいしかったです。 (投稿:2017/07/30 掲載:2017/08/02)
このクチコミに現在:0人 -
女性 にこぽこ さん (熊本市/40代/Lv.5)
みなさん仰っていますが、隠れ家という表現が本当にピッタリのお店です。体に良い本格的なお茶を楽しめます。 レジ前に試飲用のお茶の葉がお求めやすく販売されていますので、気に入ったお茶や気になるお茶を気軽に購入出来ます。ユーリンチーを食べましたが、とても美味しかったです。デザートの杏仁豆腐は、杏仁の香りが濃くて口いっぱいに広がります。わかりにくい場所にありますが、探してでも行く価値はあります。 ゆっくりのんびりしたいときに行きたい処ですね。 (投稿:2016/01/09 掲載:2016/01/12)
このクチコミに現在:0人 -
女性 ラベンター さん (熊本市/30代/Lv.59)
古民家の素敵な中国茶カフェです。ランチについてくる麻婆豆腐がとても辛いのですが、とてもおいしいです。 (投稿:2015/10/11 掲載:2015/10/13)
このクチコミに現在:0人 -
女性 riiiii さん (熊本市/30代/Lv.35)
酢豚と麻婆豆腐がお気に入りで通っているお店です。特に酢豚のプリッとしたお肉の食感と味付けが大好きです! お茶の種類も豊富で、なんだか身体の中から健康になった気分でいつも帰ります。素敵なお店でお気に入り。いつか夜のコースも利用させていただきたいなと思っています。 (投稿:2015/09/09 掲載:2015/09/10)
このクチコミに現在:0人 -
男性 リョウ さん (熊本市/20代/Lv.83)
懐かしい田舎に帰ったような感じで落ち着きます。お粥セットをいただきました。優しい味付けで日頃から頑張っている胃を労りました。 (投稿:2015/07/09 掲載:2015/07/09)
このクチコミに現在:0人 -
女性 おさんぽ さん (熊本市/40代/Lv.10)
土曜のお昼にランチを食べに行きました。ひっそりとした場所に、とても落ち着ける空間がありました。メインに酢豚を選びました。お粥、お茶、デザートも選べます。それにマーボー豆腐の小鉢と、甘くない蒸しパン?がついて1000円でした。お腹いっぱいで、お料理も美味しかったです。お茶がたくさん飲めるので、ゆっくりおしゃべりができます。お店の方も上品な優しい方です。 (投稿:2012/09/18 掲載:2012/09/19)
このクチコミに現在:0人 -
女性 こしゆか さん (菊池郡菊陽町/30代/Lv.24)
以前はランチによく行ってました! お店も古民家の味のある造りで、さらに食事も素朴でおいしい☆ お茶にこだわってらっしゃるので、とてもおいしいお茶をいただきました♪ 近くだったら、通っちゃいますね(^ー^) (投稿:2012/08/01 掲載:2012/08/02)
このクチコミに現在:0人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。