熊本県環境センター
熊本県環境センター
0966-62-2000
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
住所 |
明神町55-1,
Minamata-shi,
Kumamoto 水俣市明神町55-1 |
---|---|
TEL |
0966-62-2000 ※お問い合わせの際は「ひごなび!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 0966-62-1212 |
メール | メールを送る |
営業時間 |
09:00~17:00
※入館16:30まで
※入館は無料。 |
店休日 |
月曜日
(月曜日が祝日・休日の場合は次の平日)、年末年始(12/29~1/3)
|
駐車場 | あり |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
「エコ・ステージ 地球の未来」 | |
情報プラザ…環境に関する図書、資料、ビデオ等完備。貸出もOK。 | |
館内企画展示など |
お店・スポットからのメッセージ
環境センターでは、環境に関する展示や講話をはじめ、制作体験ができたり、図書の貸し出しを行っています。2019年3月には展示をリニューアルし、大型のスクリーンに地球の未来が映し出されます。是非ご覧ください。
おすすめのクチコミ (8 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
ひごなび!スタッフ さん (女性/熊本市/20代/Lv.16) (投稿:2007/06/25 掲載:2008/08/19)
-
あゆ姫 さん (女性/熊本市/20代/Lv.104)
去年子供の、子供会のイベントで新聞紙でエコバッグを作る教室でお世話になりました。エコ活動についても勉強ができ、新聞紙なのに結構しっかりしたバッグを作ることができ、親子でとても楽しめました。 (投稿:2014/03/30 掲載:2014/03/31)
このクチコミに現在:0人 -
リョウ さん (男性/熊本市/20代/Lv.83)
学生の時に訪れました。水俣病の事ももちろんですが、その根本的な環境全体の事を考える上でも、大変貴重な施設だと思います。 (投稿:2014/03/27 掲載:2014/03/28)
このクチコミに現在:0人 -
しましまのこ さん (女性/熊本市/30代/Lv.24)
資料も多く、体験型の学習が出来ます。楽しみながら大人も子どもも学べて良い施設です。敷地までの緑や海を臨める環境もとてもいいです。 (投稿:2012/04/30 掲載:2012/05/07)
このクチコミに現在:0人 -
ゆりな さん (女性/熊本市/10代/Lv.23)
楽しみながら、環境の勉強ができます。勉強勉強!と、気負わず、気軽に立ち寄っても楽しめる場所です。 (投稿:2011/07/26 掲載:2011/07/27)
このクチコミに現在:0人 -
まりな さん (女性/熊本市/10代/Lv.20)
見学旅行で行きました。環境のことについて、とても詳しく学べました。いっぱい資料もあってためになりました。 (投稿:2009/10/18 掲載:2009/10/19)
このクチコミに現在:0人 -
とも♪ さん (女性/水俣市/10代/Lv.9)
ここは、環境について分かりやすく学べるので、おすすめですよ☆★ (投稿:2009/10/02 掲載:2009/10/05)
このクチコミに現在:0人 -
e7carp25 さん (男性/合志市/20代/Lv.42)
学生時代に見学しにいきました。環境都市水俣の象徴ですね。 (投稿:2009/01/01 掲載:2009/01/05)
このクチコミに現在:0人 -
ひごなび!スタッフ さん (女性/熊本市/20代/Lv.16)
とにかく建物がキレイでした★2階にあるエコ・ステージは、小学生と混じって遊べるくらい楽しい♪♪環境にいいお買い物など、家族みんなでエコを大切にしようと思いました(・u・*) (投稿:2007/06/25 掲載:2008/08/19)
このクチコミに現在:0人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。