甘味・和菓子

タナカマンジュウマツオホンテン

田中万十 松尾本店

田中万十 松尾本店

096-329-1233

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:
  • 行ってみたい!…9人
  • お気に入り…4人
  • おススメ☆…2人

全部見る

住所 西区松尾町松尾2丁目2-50, Kumamoto-shi, Kumamoto
熊本市西区松尾町松尾2丁目2-50
TEL 096-329-1233

※お問い合わせの際は「ひごなび!を見た」とお伝えいただければ幸いです。

営業時間
09:00~17:30
店休日 無休
正月のみ休み
駐車場
6台
サービス 持ち帰り

オススメ

甘酒万十 90円
いきなり団子 120円
豚マン 140円

お店・スポットからのメッセージ

お客様に作りたての万十を、おいしく食べていただく為に、保存料は一切使用しておりません。素材にもこだわり、季節ごとのおいしい和菓子を多数ご用意しております。


おすすめのクチコミ  (97 件)

クチコミからみる、このお店の特長
このお店・スポットの推薦者
ウマゾウ
ウマゾウ さん (男性/熊本市/30代) (投稿:2005/12/23  掲載:2005/12/23)
  • ふりかけ
    ふりかけ さん  (女性/熊本市/20代/Lv.71)

    祖父がたくさん買ってきてくれました。紅白のおまんじゅうです。私は、「こしあんのおまんじゅうの方を食べたい~」と言っていただきました。おまんじゅうの中のこしあんが、口の中で「さらーっ」と広がっていく、あの良さが好きなんです。あんこの甘さは上品なお味でしたねー。日本茶と一緒に食べて、スッゴクおいしかったですね! (投稿:2010/10/22   掲載:2010/10/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ぴいやん
    ぴいやん さん  (女性/熊本市/20代/Lv.3)

    無性に食べたくなる、紅白万十こしあん!! 家族みんな大好きです☆ アツアツも勿論美味しいですが、冷たくなってもフワフワで、美味しくいただけます! こちらの店員さんの笑顔も素敵です(^ー^) (投稿:2010/09/12   掲載:2010/09/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • bannai
    bannai さん  (男性/熊本市/50代/Lv.26)

    お盆や命日には欠かせないお店で、30個以下で計ったことが無いです。どうしての1個では止まらず、2個3個と行ってしまうお万十です。 (投稿:2010/07/13   掲載:2010/07/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • アリエッティ☆
    アリエッティ☆ さん  (女性/熊本市/20代/Lv.4)

    饅頭食べたくなったら買いに行ってました。つぶあんこしあんを食べます☆ ついつい食べすぎちゃいます(x_x;) 豚まんもおいしかったです! (投稿:2010/07/03   掲載:2010/07/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • りぁる
    りぁる さん  (女性/熊本市/20代/Lv.13)

    小さな頃から通ってます! とにかく美味しいです☆ オススメは、ぶたまん、いちご大福ですが、普通の紅白饅頭も、絶品なんですよね~。 (投稿:2010/07/01   掲載:2010/07/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 吉喰三
    吉喰三 さん  (男性/宇土市/40代/Lv.13)

    ここは幼少の頃から親しんできた味! お饅頭と言えば、ここの甘酒万十です!! 紅白饅頭は柔らかく、中のあんは甘すぎず、上品な味。お店の方も愛想よく応対してくれます。召し上がられた事が無い方、是非一度食べてみてください! 絶対、裏切りません!! (投稿:2010/05/17   掲載:2010/05/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • トマトマト★
    トマトマト★ さん  (女性/熊本市/30代/Lv.15)

    子供と主人があんこ大好きなので、ついつい近くを通ると寄っています。甘酒万十が大好きで、熱々をすぐに食べてしまいます。甘すぎないので、何個でも食べれちゃう美味しさです。桜餅も美味しいですよ。 (投稿:2010/03/29   掲載:2010/03/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • やいこ
    やいこ さん  (女性/熊本市/30代/Lv.4)

    まんじゅうは小さい頃から、おばあちゃんちに行くときのお土産です。昔まんじゅうだけが嫌で、ねだった桜餅、今では自分で買えますが、味は変わらず美味しいです。彼岸時期なので、またお世話になります。 (投稿:2010/03/18   掲載:2010/03/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ちゅらり
    ちゅらり さん  (女性/熊本市/30代/Lv.2)

    甘酒万十は必ず買います。皮が柔らかくて、子供があんこが苦手だったころ皮だけでも食べていました(今は全部食べれます)。あんこの甘さもちょうどよく、私はこしあんが好きです。 いきなり団子もお芋がホクホクでおいしいです。 我が家では抹茶団子、季節限定品のぶたまん、苺大福、葛餅、水ようかんなどが人気です。 いろんな種類があるので、ついついたくさん買っちゃいます。 (投稿:2010/03/17   掲載:2010/03/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ぽんまま
    ぽんまま さん  (女性/熊本市/20代/Lv.7)

    甘酒饅頭は熱々でも美味しいし、冷めても美味しいです。その他、いろいろ饅頭やお団子があります。 (投稿:2009/12/27   掲載:2009/12/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

次の10件

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

このお店・スポットをお気に入りしている人はこちらも見ています

周辺のお店・スポット