食堂

イマキンショクドウ

いまきん食堂

いまきん食堂

0967-32-0031

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:
  • 行ってみたい!…54人
  • お気に入り…12人
  • ランチ…5人

全部見る

住所 内牧290, Aso-shi, Kumamoto
阿蘇市内牧290
TEL 0967-32-0031

※お問い合わせの際は「ひごなび!を見た」とお伝えいただければ幸いです。

FAX 0967-32-1297
営業時間
11:00~15:00
(受付終了)15:00
[ランチ]
11:00~15:00
(受付終了)15:00
店休日 水曜日
※第3木曜日
駐車場
有り
席数 18席
収容人数 約30名
ご予算 500円 ~
[ランチ予算]
500円 ~
サービス 子供OK座敷ありランチ若者向奥さま向家族向シニア向
リンク

オススメ

あか牛丼 1,760円
ちゃんぽん 780円
若鶏の塩焼定食 900円

お店・スポットからのメッセージ

皆様に助けられ、創業百年になります。「あか牛丼」は温泉卵との相性抜群!また、和風だしで作るお野菜たっぷりの「チャンポン」も人気の品です。ぜひ内牧まで足をお運びください。


おすすめのクチコミ  (91 件)

クチコミからみる、このお店の特長
このお店・スポットの推薦者
ひのまる
ひのまる さん (女性/上益城郡益城町/20代/Lv.23) (投稿:2008/02/29  掲載:2008/02/29)
  • 音チャン
    音チャン さん  (女性/熊本市/20代/Lv.15)

    平日の11時に着いたのですが、すでに30分待ちでした。赤牛丼を食べたのですが、本当に美味しかったです。肉味噌との相性抜群でした!! 唐辛子タレも少しだけつけて食べると、ピリッと辛くて美味しくてはまりました! 食べ終わって帰る頃には一時間半待ちになっていたので、平日でもこの混み具合にびっくりしました。 (投稿:2014/09/27   掲載:2014/09/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • リョウ
    リョウ さん  (男性/熊本市/20代/Lv.83)

    こちらのお店で特に印象に残っているのが、GWの時に行ったらなんと3時間も待つことになった事ですね。お店の周辺にバイクが凄い数停まっていて、人の数が半端なかったです。やっと入店して赤牛丼を注文。赤牛丼はヘルシーでタレも相まって御飯が進みました。見た目はボリュームありますけど、以外とぺろりと食べれます。御飯は+100円で大盛りに出来ます。こちらもオススメです。 (投稿:2014/07/24   掲載:2014/07/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • うらたみ
    うらたみ さん  (女性/天草市/20代/Lv.17)

    平日でしたがクチコミ通り人が並んでいました! 15分程度待って店内へ。あか牛丼とチャンポンを注文。旦那と感動しながらあか牛丼を食べました! なんだろうこのおいしさ!! お肉の柔らかさとタレとご飯と大根? と特製味噌が絶妙に合わさり、極めつけがワサビ! 辛すぎず、お肉に合うー! チャンポンも野菜たっぷりでスープは子どもが飲み干すほどおいしかったです(^^) スープが絡んでいたおかげか、具材のピーマンやキャベツも残さず食べてました。食べに行ってよかったです。内牧に行ったらまた食べます! (投稿:2014/07/18   掲載:2014/07/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • たけちゃん
    たけちゃん さん  (女性/熊本市/40代/Lv.17)

    平日で小雨だったので、開店30分前にはいつもの行列なし。神社前の駐車場の中で待機していましたが、15分前に気が付くと既に10名程の列が! 慌てて並び、開店と同時に店内に入ることが出来ました。やわらかい赤牛丼は何度食べても美味しく、添えてある赤牛肉入り肉味噌も大好きです。帰りには必ず肉味噌と唐辛子タレをお土産に買って帰ります。家で肉味噌焼おにぎりを作って、食べると美味しいですよ! (投稿:2014/07/09   掲載:2014/07/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • あすぴ
    あすぴ さん  (女性/上益城郡嘉島町/30代/Lv.28)

    ずっと行きたくて、オープンと同時に行ったら10分程で入れました。帰るときにはお店の回りが人だらけでした! 噂通り美味しくて、感激でした! 三歳の子供には子供用の牛丼を注文し、肉がミンチで食べさせやすかったです♪ (投稿:2014/05/15   掲載:2014/05/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ティララ
    ティララ さん  (女性/熊本市/30代/Lv.13)

    赤牛が想像以上にやわらかくて味噌と温泉卵にぴったりでした。11時半ごろついて、2時間半~45分待ちといわれました。並ぶの覚悟でいったので、朝ご飯たくさん食べておいてよかったです。待ち時間を教えてもらえるので大観峰に行ったり、はな阿蘇美に行ったりできて十分阿蘇を満喫できました。 (投稿:2014/05/14   掲載:2014/05/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • riiiii
    riiiii さん  (女性/熊本市/20代/Lv.35)

    かなり人気のお店らしく、日曜日のお昼に行ったのですが並びました! 店内も狭くて割とぎゅうぎゅう。個室はなく一階がテーブルとカウンターで、二階がお座敷になっていました。赤牛は柔らかくて、美味しくさっぱりとしたお肉でした。 (投稿:2014/05/11   掲載:2014/05/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • のあときずな
    のあときずな さん  (女性/菊池郡大津町/30代/Lv.15)

    いつも行列ができている人気店です。チャンポンをいただきました。野菜たっぷりで美味しかったです (投稿:2014/05/08   掲載:2014/05/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • たかまくさ
    たかまくさ さん  (女性/熊本市/20代/Lv.18)

    赤牛と聞いて、覚悟して食べにいかないとと意気込んでいってきました。一時間程待って出てきた赤牛丼は、10分もかからず完食。赤牛ってこんなに食べやすいの?!! とびっくりしちゃうぐらいおいしくて、黙々と食べてしまいました。待ってる間も内牧の街中を歩けて、とても楽しかったです!! これからきっと熱くなるまちだと思います!! また絶対食べにいきます!!(^O^) (投稿:2014/05/04   掲載:2014/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • さやプーちゃん
    さやプーちゃん さん  (女性/宇土市/40代/Lv.33)

    日曜日開店の11時前にお店に到着しましたが、すでに行列! しかし待ち時間は30分だったので、早めの到着が良かったと思います。噂のあか牛丼美味しかったです。付け合せの肉みそ、ワサビで味に変化をつけられるので、ペロッといただけました。食事を終えてお店を出るとたくさんのお客さんが(驚) 大人気のお店だと納得しました。 (投稿:2014/03/03   掲載:2014/03/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

次の10件

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

このお店・スポットをお気に入りしている人はこちらも見ています

周辺のお店・スポット