道の駅

ジェーエーキクチノウサンブツイチバキクチノマンマキクヨウテン

JA菊池農産物市場 きくちのまんま菊陽店

JA菊池農産物市場 きくちのまんま菊陽店

096-213-5088

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:
  • お気に入り…8人
  • 行ってみたい!…3人
  • 行きつけ…1人

住所 曲手546-4, Kikuyomachi Kikuchi-gun, Kumamoto
菊池郡菊陽町曲手546-4
TEL 096-213-5088

※お問い合わせの際は「ひごなび!を見た」とお伝えいただければ幸いです。

FAX 096-213-5088
営業時間
09:00~18:00
店休日
年末年始
駐車場
50台
サービス 子供OK若者向奥さま向家族向シニア向女性歓迎

オススメ

地元・菊陽で採れた新鮮野菜
地元のJA女性部が作る
加工品・お弁当など
会員同士・お客様とのふれあい・コミュニケーションの場

お店・スポットからのメッセージ

今年は今までになく、早くからとうもろこしの出荷がありました。メロン類も多数品揃えしております。毎日が新鮮野菜と笑顔でいっぱいです。


おすすめのクチコミ  (85 件)

クチコミからみる、このお店の特長 [フィルタをクリア]
このお店・スポットの推薦者
みやっち
みやっち さん (女性/菊池郡菊陽町/20代) (投稿:2006/08/02  掲載:2006/08/02)
  • ろびー
    ろびー さん  (女性/熊本市/20代/Lv.19)

    野菜を買いによく行くのですが、ケーキ類も美味しいです。よく買う「木の実のフルーツケーキ」は、ナッツが沢山入っていて食べごたえがあります。先日初めてさつまいものケーキを買ってみたのですが、生地は勿論、上にのったさつまいもも美味しい。さすが良い野菜を扱っているだけあるなあと思いました。 (投稿:2010/03/23   掲載:2010/03/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 大福
    大福 さん  (女性/熊本市/20代/Lv.20)

    野菜や果物が新鮮で、よく利用させていただいてます。さらに、お弁当の種類も多くて、とってもおいしいですよ。 (投稿:2010/02/09   掲載:2010/02/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • e7carp25
    e7carp25 さん  (男性/熊本市/20代/Lv.42)

    野菜を買いに寄りました。県内産の野菜が、安くたくさんありました。やっぱり、食の安全性は地産地消ですね。ほかにも、お弁当や花などもありましたよ。 (投稿:2009/10/10   掲載:2009/10/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ひろなび
    ひろなび さん  (女性/熊本市/20代/Lv.3)

    おいしいお漬物を探して行ったのですが、種類もいろいろあって、求めていた大根の葉っぱのお漬物をゲットすることができました! 野菜に限らずチーズやお菓子など、すべてを手作りにこだわっているお店で、安心して食べられるというのが、一番の魅力だなと思いました。 (投稿:2009/10/06   掲載:2009/10/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 志庵
    志庵 さん  (女性/熊本市/20代/Lv.12)

    新鮮なお野菜が、安く購入出来ます。午前中ならば、品数が豊富なので、たくさん購入出来ます。手作りパンや和菓子、お弁当や卵やお豆腐など、種類が豊富でとても美味しいです。 (投稿:2009/08/30   掲載:2009/08/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • のあときずな
    のあときずな さん  (女性/菊池郡大津町/30代/Lv.15)

    手作りの惣菜や巻き寿司、新鮮な野菜など、種類が豊富です。 とても安く大助かりです (投稿:2009/07/07   掲載:2009/07/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まりんぶるぅ
    まりんぶるぅ さん  (女性/熊本市/30代/Lv.5)

    いつ行ってもお客さんが多いです。 やっぱり午前中が商品は充実してますね。 お野菜は新鮮で安い! 手作りのお惣菜やお饅頭なども種類が豊富で、何を買うかいつも迷ってしまいます。 (投稿:2009/07/02   掲載:2009/07/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • むさえ
    むさえ さん  (女性/熊本市/30代/Lv.7)

    いつも大賑わいの菊池のまんま。 朝早く行くと混んでいるからと思いちょっとお昼を過ぎていくと、今度は品物がほとんどなくなっていてがっかりと、消費者泣かせのところですが行かずにはいられません!! こちらで買ったお野菜の新鮮なこと!! 旬のものに偏るのでスーパーのように色々ほしい人には物足りないかも知れませんが、質、量、価格設定どれをとっても満点です。 ちなみに、私にはお気に入りの生産者の方がいます。 (投稿:2009/06/17   掲載:2009/06/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • しゅう&えみ
    しゅう&えみ さん  (男性/熊本市/50代/Lv.5)

    このお店は、人参ジュースを作る人参大量買いのためたびたび訪れます。 他の方のクチコミ同様、いつもお客様が一杯です。 駐車場も満杯状態で、空きを探すのも大変です。 正面向かって左側が加工品が置いてあります。手作りの色んな団子や饅頭、お惣菜やいなり寿司等があります。 年配の方がよく買っておられます。 右側のほとんどのスペースには、地場で取れたお野菜や果物が置いてあります。 とにかく市場を通してないので新鮮そのものです。 搬入される生産者の方にもよくお目にかかります。 スーパーではなかなか無い鮮度感です。 (投稿:2009/06/17   掲載:2009/06/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • コウ
    コウ さん  (女性/熊本市/30代/Lv.20)

    近くにいったときは立ち寄って野菜や惣菜、お饅頭などをチェックしてます。 新鮮で作り手の顔が見える商品が並ぶので嬉しいですね。 元気な生産者の方が商品を出しに来られたり、活気がありますよ。 (投稿:2009/06/16   掲載:2009/06/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

次の10件

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

このお店・スポットをお気に入りしている人はこちらも見ています

周辺のお店・スポット