道の駅

アイノアマクサムラ

藍のあまくさ村

藍のあまくさ村

0964-56-5151

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:
  • お気に入り…10人
  • おススメ☆…4人
  • 熊本県名物…4人

全部見る

住所 大矢野町登立910, Kamiamakusa-shi, Kumamoto
上天草市大矢野町登立910
TEL 0964-56-5151

※お問い合わせの際は「ひごなび!を見た」とお伝えいただければ幸いです。

FAX 0964-56-5061
メール
営業時間
09:00~18:00
※季節によります
店休日 無休
12月31日、1月1日
駐車場
100台
収容人数 300人
ご予算 324円 ~
サービス デート向子供OK持ち帰り宅配カードOK若者向奥さま向家族向シニア向女性歓迎バリアフリー
リンク

オススメ

天草大漁焼(5枚入~30枚入) 691円
デコポンレアチーズケーキ-DECO- 1,188円
天草四郎ちくわ(3本) 702円

お店・スポットからのメッセージ

日本一の天草四郎像が目印の天草お土産専門店です。天草うまかもん市場には、天草の素材にこだわった海産物や干物・オリジナルスイーツなど約3,000点が勢揃い!


おすすめのクチコミ  (94 件)

クチコミからみる、このお店の特長 [フィルタをクリア]
このお店・スポットの推薦者
まのぺんぎん
まのぺんぎん さん (女性/熊本市/30代/Lv.25) (投稿:2009/02/18  掲載:2009/02/18)
  • リョウ
    リョウ さん  (男性/熊本市/20代/Lv.83)

    雪花氷のライチ味美味しかったです。お茶の試飲や、ちくわやお菓子試食があり、味を確認してお土産を購入できるので、安心して買い物ができます。 (投稿:2014/12/10   掲載:2014/12/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • June
    June さん  (女性/下益城郡美里町/40代/Lv.40)

    天草にドライブの時は必ず寄ります。ちくわとワカメを買いました。いつも沢山のお客さんで賑わっています。 (投稿:2014/11/02   掲載:2014/11/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • あむむ
    あむむ さん  (女性/熊本市/20代/Lv.46)

    タコの燻製や生ちくわをお土産でもらいました。とても美味しいのおつまみでした! (投稿:2014/07/23   掲載:2014/07/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • マーユ
    マーユ さん  (女性/熊本市/20代/Lv.75)

    天草方面に行くときは必ず立ち寄ります。いつもお客さん多いし、観光バスも多いし、駐車場はいっぱいです。焼きたて竹輪や海産物が豊富ですが、スイーツも多い♪ 雪花氷は特に絶品です! マンゴーもタピオカもスーっと溶ける氷も美味しい(^^) (投稿:2014/07/01   掲載:2014/07/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • チョコプリン
    チョコプリン さん  (女性/山鹿市/40代/Lv.12)

    天草旅行のお土産を買うならやっぱりここです。GW中で店内は混雑していましたが、鯛竹輪に大きいごぼう天と、天草サブレを購入しました。 (投稿:2014/05/08   掲載:2014/05/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • りんご
    りんご さん  (女性/上益城郡御船町/10代/Lv.4)

    とにかく人が多いです! 数分おきに観光バスが来ていました。CMでお馴染みのちくわの製造が面白かったです(^ω^ ) お茶のサービスもあり、試食がたっくさんあるので、それだけで満腹になります! (投稿:2013/12/02   掲載:2013/12/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • おそら
    おそら さん  (女性/熊本市/30代/Lv.13)

    天草方面へ行くときは、必ず行きか帰りに寄ります! 特に、ここのちくわは、何度食べても飽きがこなく、また作りたてを買えるので、我が家でも好評です。他にも、魚介の加工品やお酒のおつまみにぴったりな物が豊富にあり、迷ってしまうくらいです。スタッフさんもいつも元気が良くて気持ちいいです(^O^) (投稿:2013/11/20   掲載:2013/11/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • あゆ姫
    あゆ姫 さん  (女性/熊本市/20代/Lv.104)

    今まで大きな天草四朗像がインパクト大でしたが、最近新しくちくわの像が登場してました。すごいリアルで道沿いにあるので、天草四朗像より目立つ気がします。ソフトクリームの種類が多くてどれにしようか悩んじゃいますね。今回はかたまるストロベリー味をいただきました。 (投稿:2013/10/06   掲載:2013/10/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • かおりっちりっち
    かおりっちりっち さん  (女性/熊本市/30代/Lv.28)

    天草に行った帰りに立ち寄りました。ここは・・・ 危険です! ついつい買ってしまいます。だって、どれも美味しそうだし、試食とかもたくさんあって、実際に食べたらおいしいんですよ、これが。いまで知らなかったお土産品とかがたーくさんあって、新しい発見に思わず衝動買い。天草四郎ちくわとか、本当においしくて、今まで食べたちくわってなんだったんだろう? と思います。外の島カフェで食べた雪氷?名前は忘れましたが、台湾のアイスクリームをかき氷にしたみたいなのも、すごーくおいしくて、大満足でした。お店の方も、みなさん気さくでよい感じの方ばかりで、これもまた、ついつい買っちゃうんですよ。お土産には困りません。友達の分も、自分の分も・・・ (投稿:2013/07/13   掲載:2013/07/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • あゆ姫
    あゆ姫 さん  (女性/熊本市/20代/Lv.104)

    今回はチーズが入った、ねりものやちくわのセットなどを購入しました。店員さんがみなさん元気パワーいっぱいで、接客されるのでこちらまでパワーがでる感じがしますね。試食も色々あるので実際に味見して購入できる点も良いと思います。 (投稿:2013/03/05   掲載:2013/03/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

次の10件

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

このお店・スポットをお気に入りしている人はこちらも見ています

周辺のお店・スポット