名所・名跡

ミサカユウホドウニホンイチノイシダン

御坂遊歩道 日本一の石段

御坂遊歩道 日本一の石段

0964-47-1112

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:
  • 行ってみたい!…5人
  • お気に入り…1人
  • お財布にやさしい…1人

住所 (お問い合わせ先)
美里町役場 林務観光課 下益城郡美里町三和420
, 坂本, Misatomachi Shimomashiki-gun, Kumamoto
下益城郡美里町坂本
(お問い合わせ先)
美里町役場 林務観光課 下益城郡美里町三和420
TEL 0964-47-1112

※お問い合わせの際は「ひごなび!を見た」とお伝えいただければ幸いです。

FAX 0964-47-0110
メール
店休日
駐車場
300台
サービス 若者向家族向
リンク

オススメ

3,333段の石段!
登りながら、春は花見・秋には紅葉も楽しめる
自分のペースでコツコツ登るのがイチバンです

お店・スポットからのメッセージ

日本一を踏破した、達成感と満足感は、登りきった人でないと分かりません。日本一の石段を登りきって、自己満足に浸りましょう!!毎年11月にはアタック・ザ・日本一も開催!


※石段途中には水分補給所がありません。あらかじめご用意をお願いします。

おすすめのクチコミ  (70 件)

クチコミからみる、このお店の特長
このお店・スポットの推薦者
June
June さん (女性/下益城郡美里町/30代/Lv.40) (投稿:2010/02/08  掲載:2010/06/14)
  • June
    June さん  (女性/下益城郡美里町/40代/Lv.40)

    毎年、秋に大会があります。沢山の人が石段に挑戦します。仮装をする人もいてます。まだ大会に参加した事はありませんが、楽しいイベントと知人が話ていました。 (投稿:2013/12/20   掲載:2013/12/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • しましまのこ
    しましまのこ さん  (女性/熊本市/30代/Lv.24)

    飲み物や軽食を持って登りました。すれ違う人たちの挨拶や励ましがとても清々しかったです。気持ちよく登り切ることができました。駐車場もあり、余裕を持ってくれば、帰り道は温泉なども楽しめそうです。 (投稿:2013/06/29   掲載:2013/07/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • てかりこ
    てかりこ さん  (女性/熊本市/20代/Lv.39)

    初めて登りました。あまりのきつさに何度も諦めかけましたが、登り終えた時の達成感は素晴らしいですね! ただ、登った後3日間は筋肉痛で仕事が辛かったです。特に階段を降りる度に激痛が… 普段の運動不足を痛感したので、定期的に運動しようかなと思います。もう少し体力をつけてまた挑戦したいです。 (投稿:2013/06/19   掲載:2013/06/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • staygold
    staygold さん  (女性/熊本市/30代/Lv.20)

    登れるか不安でしたが、友人たちと励ましあいつつ、すれ違う人に励まされつつ、なんとか登り切りました~!! しかし本当にツライのは下りかも…( ;∀;) この後1週間ほど歩き方がおかしいことになってしまいました笑 毎日昇り降りしている地元の方のふくらはぎの筋肉は、すごかったです。体力づくりにはいいと思います^^ (投稿:2013/04/29   掲載:2013/05/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • マキシム
    マキシム さん  (男性/熊本市/20代/Lv.39)

    初めて登ったのは中学の頃です。きつかったけど、走ってバァーっと登りました。あの頃は若かった(-.-;) 最近運動不足なので、家族で行きたいですね。 (投稿:2012/05/27   掲載:2012/05/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ☆☆☆
    ☆☆☆ さん  (女性/熊本市/20代/Lv.47)

    何年か前に登りました。登る時は勇気がいりますが、登った後は達成感があり、頂上からの景色はとてもいいです。下りは足がガクガクして、数日間は筋肉痛になります。また、登りたいと思います。 (投稿:2012/01/10   掲載:2012/01/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • じゅんママ
    じゅんママ さん  (女性/熊本市/30代/Lv.16)

    いつも、正月に登っています。すごくキツイです。でものぼったひとにしかわからない達成感があります。一歩一歩、人生と重なるんじゃないかと思います。9年続けています。1週間はからだが悲鳴を上げますが、たまにはいいんじゃないかなぁ? 暑く、キツイので、冬場がいいかなぁ。(雪・凍結には注意が必要ですが・・・) (投稿:2011/09/12   掲載:2011/09/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • イジリー暗
    イジリー暗 さん  (女性/熊本市/20代/Lv.5)

    登りに行って、三日経ちますが、筋肉痛です。今回、4回目の石段登りでしたが、いつ行ってもキツイですね。でも、途中で見える景色は、とても綺麗ですし、頂上の見晴らしは、最高です☆ 登りは1時間ちょい、下りは1時間でした。筋肉痛がツライですが、また来年あたり、登りに行きたいと思います♪ 石段の後の温泉は、格別でした~  (投稿:2011/08/30   掲載:2011/08/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ツッチー
    ツッチー さん  (女性/宇土市/20代/Lv.22)

    登りきった時の感動は、すごいです。景色もキレイで、途中にトイレもあるので助かります。飲み物はおいてないので、持参される事をオススメします。 (投稿:2011/08/13   掲載:2011/08/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • あゆ姫
    あゆ姫 さん  (女性/熊本市/20代/Lv.104)

    私は登りはしませんでしたが、友人達が登るというので送迎をしました。以前より石段が綺麗に整備されていて、登りやすくなったと思います。 (投稿:2011/07/04   掲載:2011/07/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

次の10件

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

このお店・スポットをお気に入りしている人はこちらも見ています

周辺のお店・スポット