おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(376件)

151~160 件を表示 / 全 376 件

  • 道の駅旭志 旭志村ふれあいセンター ほたるの里 (菊池市 / 道の駅)

    物産館を利用しました。お野菜コーナーとても充実しています。なぜか、県外のもありましたが(笑)。今回、ずっと気になっていた石原農園のパウンドケーキがあったので即買いしちゃいました。食べるのが楽しみ♪ (投稿:2011/05/15   掲載:2011/05/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 道の駅・泗水 養生市場 (菊池市 / 道の駅)

    お昼過ぎに行ったら、野菜コーナーはほとんど売り切れていてビックリしました。平日ですが、次々とお客さんが来ていたのですぐに納得しましたが。こちらは、建物が他の道の駅とは趣向が違うのも面白いです。 (投稿:2011/05/12   掲載:2011/05/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 洋風居酒屋 CARAVAN (合志市 / 創作料理・ダイニング)

    ランチで一番人気のハンバーグをいただきました。表面はしっかりして、中はジューシー。切ったら肉汁がジュワッと出てきました。添えはマッシュポテトとシンプルです。でも、それがまた美味しいです。セットのドリンクが数種類から選べるのもいいですね。後、テーブル席には壁にハンガーが用意してありました。心配りも嬉しいお店です。 (投稿:2011/05/12   掲載:2011/05/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • あそ望の郷くぎの あじわい館 (南阿蘇村 / お食事処・和食全般)

    お店の外に金額と商品が掲示してあるので、とてもわかりやすいです。うどんやそばもあります。お母さんが作るような素朴な味の料理でした。席がとても多く、座敷もあるのでお子さん連れにもよさ気です。天気が良い日はテラスで食べるのもよさそうですよ。 (投稿:2011/05/06   掲載:2011/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • Patisserie d'Aso MIYUKI (阿蘇市 / ケーキ・洋菓子)

    手土産購入で利用しました。今回は窯だしシュークリームと箱詰めのお菓子を購入しました。ショーケースに列んだ色とりどりのケーキに、思わずみとれちゃいます。ケーキはやや小ぶりですが、価格も安価なので妥当かと。チーズケーキなんか300円しません。ケーキだけでなく焼菓子も充実しているので、予算が少なくても(笑)大丈夫です(^O^) (投稿:2011/04/29   掲載:2011/04/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 花岡山公園 (熊本市・西区 / 公園)

    主に夜景を見に行きます。途中の道は狭い所もあり、自分では運転したくありません(笑)。私は、桜の季節に夜桜見物で毎年行っています。ライトアップとかなく暗いですが(笑) (投稿:2011/04/18   掲載:2011/04/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ヒグラシ CAFE&PIZZA (御船町 / カフェ)

    ピザのセットでベーコンがのっているのをいただきました。モチモチとした塩気のある生地にたっぷりのベーコン。そしてミニトマト。ミニトマトバッチリ合います。ピザは大きいですが、もし食べ切れなくても包んで下さるので安心です。雰囲気がいいのでつい、長居しそうになっちゃいました! (投稿:2011/04/15   掲載:2011/04/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • お菓子の森 くぎの (南阿蘇村 / ケーキ・洋菓子)

    純生ロールとカットケーキを買いました。値段はお手頃で店内には喫茶スペースもあります。純生ロールはナイフで切るのが難しい位ふわふわです。アップルパイも購入しましたが、林檎がた~くさん入ってました。高さもあって食べ応え十分です。美味しいケーキは、どこに持って行っても喜ばれますよ。 (投稿:2011/04/14   掲載:2011/04/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • やまの囲炉 (西原村 / お食事処・和食全般)

    夜に友人と行きました。コースではなく単品で注文しました。とり皮のサラダや地鶏寿司、手羽先に味噌がつけて焼いてあるの等、何故か鶏肉ばかりの注文に(笑)。メニューは鶏肉以外もあります。もちろん、オムライスも。とろとろ卵に濃いめのソース最高です。また、個室からみた夕方から夜にかけての空の変化もとても綺麗でした。美味しい料理を食べて、飲んで笑ってと楽しい時間が過ごせました。 (投稿:2011/04/12   掲載:2011/04/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 道の駅 阿蘇(ASO田園空間博物館) (阿蘇市 / 道の駅)

    こちらでは、よくおにぎりを購入しています。そしてドライブしながらいただいています。最高ですよ。暑いのは、ソフトクリームを買って食べ比べするのもいいかも!? (投稿:2011/04/09   掲載:2011/04/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

151~160 件を表示 / 全 376 件