おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(1,585件)

1,201~1,210 件を表示 / 全 1,585 件

  • グリーンランド (荒尾市 / アミューズメント)

    会社の先輩に誘われて行きました。2人とも絶叫系が好きなので、沢山乗りました! 特にNIOが好きです♪ バイキングの係員のおじちゃんが乗り物が動いている間に「笑顔、笑顔~」などお話されてるのが面白かったです! (投稿:2010/12/01   掲載:2010/12/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 浜ん小浦 光の森店 (菊陽町 / お食事処・和食全般)

    夜に行きました。天ぷら定食を食べたのですが、鯛のあら煮や茶碗蒸しも付いており、ボリューム満点で美味しかったです。 (投稿:2010/11/30   掲載:2010/12/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • もぐ
    もぐ さん  (女性/菊池郡大津町/40代/Lv.10)

    宝処三昧 (小国町 / うどん・そば)

    蕎麦と紅葉ドライブ! 個室で気兼ねなく会話が楽しめて、心とお腹を満足させる小国黒豚膳を、今日は、かけ蕎麦で頂きました。おぼんの文字や器を楽しみながら今日の発見! シソ塩の小鉢の底を眺めてください。ただし違う皿の時もありますので・・・・・ (投稿:2010/11/27   掲載:2010/11/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 御縁 駕町店 (熊本市・中央区 / 居酒屋)

    家族で行きました(小さい子供連れ)。 予約してなかったのでカウンターでしたが、スタッフが子供たちへの配慮までしてくれてありがたかったです。 忙しそうなのに子供に話しかけてくれたり・・・。 料理はどれもおいしくて、街の居酒屋さんにしては値段もリーズナブルでした。 他の口コミで書かれてた、カリカリじゃこのサラダを注文してみましたが、すごくおいしかったです。にぎりはネタが新鮮でまだ味が忘れられません。 (投稿:2010/11/21   掲載:2010/11/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 道の駅 阿蘇(ASO田園空間博物館) (阿蘇市 / 道の駅)

    ソフトクリーム目当てで行きました。2種類あり、どちらも濃厚ですが、味わいが違い美味しかったです! 中で売ってある、ロールケーキやベーグルも美味しそうでした♪ (投稿:2010/11/15   掲載:2010/11/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • cuisine 駱駝 (南阿蘇村 / 洋風創作料理)

    駱駝ランチを頂きました。口コミを見て、カウンター席を予約して正解でした♪ 黄砂のせいで山が霞んでいましたが、景色はとってもよかったです。ご飯は海鮮の白ワイン蒸しをメインに選んだのですが、白身魚、貝柱、エビが入っており、とっても美味しかったです。デザートの量も丁度よく、コーヒーのお代わりまで頂き、大満足でした! (投稿:2010/11/15   掲載:2010/11/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • しあわせ手料理 だいこん亭 (熊本市・東区 / 割烹・懐石料理)

    夜に伺いました。私はお刺身御膳を頂いたのですが、内容の豪華さに大満足でした。ウニ、イカ、カンパチ、マグロと好きなものばっかりで、他にも茶碗蒸し、ひじきなどがありましたが、とても良い味付けでした。姪っ子がお子様御膳を食べていましたが、大人が食べたくなるような内容(唐揚げ、ハンバーグ、カニグラタンなど…)で、こちらも美味しそうでした。 (投稿:2010/11/04   掲載:2010/11/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 季節のお料理 郷 (熊本市・中央区 / 居酒屋)

    友達と女子会をしました。個室で落ち着いた雰囲気で食事が出来ました。串はどれもおいしく、旬の焼カキは1個780円と高めですが、とってもおいしかったです! (投稿:2010/11/04   掲載:2010/11/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • cafe de RAM 下通店 (熊本市・中央区 / 喫茶店)

    1人ランチをしました。その日の日替りはサーモンのムニエル明太子マヨネーズ添え、ヒレカツでした。女性にはちょうどいい量で、味も美味しかったです。お一人様でも気兼ねなく入れるお店です♪ (投稿:2010/10/27   掲載:2010/10/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • さんさんの湯 (菊陽町 / 温泉・銭湯)

    日曜の夜に行ったので、結構人が多かったです。 洗い場が外にもあり、ちゃんと部屋になっていて、人も少ないので穴場です! 歩行浴もいいですね~。 (投稿:2010/10/21   掲載:2010/10/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

1,201~1,210 件を表示 / 全 1,585 件