おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(1,585件)

1,191~1,200 件を表示 / 全 1,585 件

  • もぐ
    もぐ さん  (女性/菊池郡大津町/40代/Lv.10)

    木いちご (菊陽町 / ケーキ・洋菓子)

    御土産として戴くのも、持って行くのも、木苺ロールが一番喜ばれます。甘過ぎず量的にも丁度良く、食べて美味しい飽きない味です。値段も手頃で、家族5人で分けて食べるのに1本必要です。 (投稿:2010/12/30   掲載:2011/01/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 道の駅・泗水 養生市場 (菊池市 / 道の駅)

    両親と子供と4人で行きました。食堂があって日替わりランチは、種類も豊富で550円とリーズナブルで美味しかったです。野菜や花も安かったので買って帰りました。 (投稿:2010/12/20   掲載:2010/12/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 創食くらぶ いけす料理瞳 (熊本市・東区 / お食事処・和食全般)

    夜に行きました。かごしま黒豚セットを食べたのですが、お肉が柔らかいの油っぽくなく、とっても美味しかったです! 野菜はねぎとレタスのみとシンプルですが、豚肉で巻いて食べると相性抜群でした。一緒に行った母も、お肉が美味しかったと大満足でした。 (投稿:2010/12/17   掲載:2010/12/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 阿蘇熊本空港ホテル エミナース (益城町 / ホテル・旅館・宿泊施設)

    蟹バイキングに行きました。メインの茹でた蟹は、食べやすく切り込みが入れてあり、無くなるとすぐ次の蟹が補充されてました。とっても美味しかったです。他にもかに玉、かに茶碗蒸し、蟹クリームパスタなどメニューが豊富でした。デザートも、アイスやプリンやチーズケーキがあり、沢山たべちゃいました(笑) (投稿:2010/12/16   掲載:2010/12/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • habita ゆめタウン光の森店 (菊陽町 / 雑貨)

    湯たんぽグッズ、ひんやりマスクなど季節に応じたものがあるので、チェックしてます。お風呂に入ればきれいになれるという商品も多数! 入浴剤、マッサージグッズ等々。 (投稿:2010/12/13   掲載:2010/12/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • もぐ
    もぐ さん  (女性/菊池郡大津町/40代/Lv.10)

    黄龍 (熊本市・東区 / 中華料理)

    八宝菜、海老シュウマイを食べましたが、ヘルシーで美味しかったです。庭にモルモットが放し飼いになっていて、可愛い動物の動きを見ながらの食事でした。お陰で会話も盛り上がりました。 (投稿:2010/10/20   掲載:2010/12/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 菜な (熊本市・中央区 / お食事処・和食全般)

    会社の飲み会で行きました。コース料理だったのですが、お刺身、馬刺、野菜の天ぷら、1人鍋など…どれもおいしくて完食しました。雰囲気も良く、今度は友達と行きたいです! (投稿:2010/12/05   掲載:2010/12/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 天句松 裕花 (小国町 / 温泉・銭湯)

    2年ぶりくらいにいきました。ここはお湯がその都度入れ替わるので、清潔でいいですね。子供を連れて行ったのでバタバタしましたが、お風呂上がりの体はポカポカしてていつまでも癒されました。 (投稿:2010/12/05   掲載:2010/12/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 茶菓房 林檎の樹 南小国店 (南小国町 / 喫茶店)

    10年ぶりくらいに行きました。周りの風景は変わってましたが、相変わらず素敵な雰囲気を保ってました。アップルパイとくるみチーズ究極のメロンパンと激辛カレーパンを買いました。どれも美味しくてオススメですが、辛いもの好きな私は、カレーパンが一番気に入りました。サクサクの衣に辛めのカレーが絶品です。 (投稿:2010/12/05   掲載:2010/12/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • もぐ
    もぐ さん  (女性/菊池郡大津町/40代/Lv.10)

    旬彩 遊楽 (大津町 / お食事処・和食全般)

    空間が十分とってあって、薪ストーブに癒されながら食事を楽しみました。薄味でゴテゴテしてない料理で、おかのりを食べることが出来ます。バリアフリーなので、車椅子の友達ともランチができまーす。 (投稿:2010/12/04   掲載:2010/12/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

1,191~1,200 件を表示 / 全 1,585 件